職種
コンサルタント・金融・不動産専門職 > コンサルタント > コンサルタント(経営戦略)
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名 | 社名非公開 |
年収 | 800万円~1000万円 |
勤務地 |
【勤務地】
東京本社 東京都中央区銀座 |
職種 | コンサルタント(経営戦略) |
業種 | 不動産 |
ポイント |
【東証プライム上場】
不動産×IT(Real Estate Tech)の領域で事業展開を推進する同社において、不動産相続に係るコンサルタントの募集です。 |
仕事内容 |
■不動産相続に係るコンサルタント
東証プライム上場。最先端のテクノロジーを活用し、 IoT賃貸経営プラットフォームなど様々なサービスを提供する同社において、 不動産相続に係るコンサルタント業務を担っていただきます。 【具体的には】 金融機関(銀行、証券、生命保険など)や 士業(税理士、弁護士、司法書士など)と連携し、 クライアントの事業承継及び相続アドバイザリー業務を 行っていただきます。 【その他業務内容】 ・事業承継、資産承継コンサルティング(事業承継提案書作成サポート含む) ※業務内容によっては子会社及び関連会社への出向・転籍の可能性があります。 (給与・待遇に変更無し) 【同社の魅力】 「住まいのテクノロジーで世界を変える」をテーマとし、不動産×IT領域で活躍中。 AIやIoT技術を黎明期から導入し、他社と差別化を図ることで圧倒的な成果を残しました。 テクノロジーを活用したストックビジネスで安定的な収益基盤を確立し、 安定的な成長を見込んでいます。 管理番号:24507 |
求める人材 |
【必須条件】
・税理士資格をお持ちの方もしくは4科目合格の方 ・資産承継に関するコンサルティング経験 (遺言信託・遺産整理業務の営業推進経験あれば尚可) 【歓迎条件】 ・公認会計士資格をお持ちの方 ・税理士事務所にて資産税業務を1年以上 ・民法その他相続に関する法務知識及び相続税に代表される税務知識並びに広範な関連金融サービスの知識 【求める人物像】 ・明るく快活なコミュニケーションが取れる方 ・人と接することが好きな方 |
給与 |
【給与】
予定年収:800万円~1000万円 <賃金形態> 月給制 ※年収は、経験、能力等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回 |
雇用・契約形態 |
正社員
試用期間:3か月 |
待遇・福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 ・社保完備(雇用・労災・健康・厚生) ・交通費上限3万円/月※実費支給 ・資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月 |
勤務時間 |
【勤務時間】
フレックスタイム制 コアタイム:有10:00~15:00 フレキシブルタイム:有5:00~22:00 残業は全社平均で13~14h、同部署では10hほどです |
休日・休暇 |
【休日休暇】
・完全週休2日制(土日祝) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ★プライベートも大切にしながら働ける環境です。 (有休取得率:83.1%育休復帰率:100%(2022年度グループ実績)) ★5日以上の連続休暇取得可能 <年間休日日数:124日> |
掲載期間 | 2024/07/30(火) ~ 2024/09/30(月) |
更新日 | 2024/09/30(月) |
企業名 | 社名非公開 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 145 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | 東証プライム上場/不動産×IT事業 |
求人の取り扱いコンサルタント
斎藤 悠子
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 面接同行あり
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 800万円~の
閲覧ランキング
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 800万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし