職種
企画・経営 > マーケティング・企画・宣伝 > 商品企画・商品開発
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
企業名 | 社名非公開 |
年収 | 700万円~1100万円 |
勤務地 |
東京本社
東京都渋谷区千駄ヶ谷 ※受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
職種 | 商品企画・商品開発 |
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
ポイント |
CMでもお馴染みの、クラウドサービス(SaaS)を運営している同社において、製品企画担当(法要件担当)の募集です。
今話題の電子帳簿保存法やインボイス制度に関わって頂くポジションです。 |
仕事内容 |
■製品企画担当(法要件担当)
国内トップクラスシェアを誇るBtoBクラウドサービスを複数展開している 同社にて、製品企画担当としてご活躍いただきます。 同社では、「経理部門の課題を解決し続けることで、経理担当者が本来すべき 業務に注力できる環境を提供したい」そんな思いを持って、 経費精算業務をより楽にするクラウド型経費精算ソフトの機能を拡張し続けています。 その中で、法要件(電子帳簿保存法、インボイス制度等)や経理実務経験の観点を 踏まえたプロダクト企画を中心に推進していただきます。 【業務内容】 ・電子帳簿保存法やインボイス制度など法制度観点でのプロダクト企画、機能改善に向けた調査、対策検討 ・経理業務における課題抽出~改善に向けたソリューションの企画、開発 ・事業方針、事業各部門の施策において法観点でのアドバイス、提案 ・顧客企業の経費精算業務や税務観点での業務改善に向けた提言、提案支援 【ミッション】 ・法制度/要件に対する正しい理解 ・法要件に基づく楽楽精算の機能理解、課題理解 ・所属組織における法制度に対する知識の平準化、底上げ ・法要件対応を目的とする機能要求取り纏めへの意見出し ・法制度/要件の理解や解釈を踏まえた施策の企画推進、業務品質担保 ・所属組織における一次エスカレーション対応~解決 【配属先】 製品企画部 部長(課長兼務)1名、課長1名、メンバー9名の構成です (20~40代:男性8名、女性3名) 【本ポジションの魅力】 ・これまで企業の実務者として蓄積された経験、知識を、10,000社を超える導入企業様に 活かすことのできる、経費精算システム市場で最も影響範囲が広大なポジションです ・1人目の専任担当の募集のため、大きな裁量を持つことができます。また、事業において 公式的な法要件に関する解釈の精度向上とナレッジ冗長化が実現でき、会社への貢献度が非常に高いです。 ・同社顧客企業の経理、税務業務に対する課題解決に向けた支援なども行っていただく機会があり、 経理業務の改善に向けた経験を積むことができます。 ・製品企画業務だけに留まらず、営業/企画/サポートチーム等、様々な組織を横断した取り組み施策を 行うことができます。 管理番号:20852 |
求める人材 |
【必須条件】
・大学卒以上 ・税理士あるいは公認会計士の資格をお持ちの方 ・ITサービス企画や事業会社の経理業務の課題解決などにご興味をお持ちの方 【歓迎要件】 ・税務業務、またはその業務改善などのご経験 ・電子帳簿保存法、インボイス制度など直近の法制度改正に合わせた企業へ税務に関するコンサルテーションなどのご経験 |
給与 |
想定年収:752万円~1078万円
※給与詳細は資格・経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) |
雇用・契約形態 |
正社員
試用期間:6か月 ※試用期間中も待遇に変動はありません。 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備
・深夜手当 ・正月手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当 ・深夜特別手当(深夜2h以上に対して2000円/回) ・単身赴任手当(赴任先に応じて変動) ・私服通勤 ・ラクスマイル制度 (お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可) ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント ・タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 |
勤務時間 |
9:00~18:00
[所定労働時間]8時間0分[休憩]60分 |
休日・休暇 |
[年間休日]124日
・完全週休2日制(土日祝)夏期5日年末年始5日 ・有給休暇:入社半年経過後10日~最高20日原則入社後10日支給 入社月による案分有 ・産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ・慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
掲載期間 | 2024/07/30(火) ~ 2025/05/26(月) |
更新日 | 2025/04/22(火) |
企業名 | 社名非公開 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 1890 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | ■業務の効率化や付加価値向上をサポート■クラウドサービス(SaaS)運営 |
求人の取り扱いコンサルタント
斎藤 悠子
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 面接同行あり
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
企画・経営 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 700万円~の
閲覧ランキング
企画・経営 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 700万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし