職種
管理・事務 > 人事・総務・法務・広報・IR・内部監査 > 内部監査
勤務地
東海 > 愛知県
関西 > 大阪府
業種
特徴
企業名 | 社名非公開 |
年収 | 700万円~1100万円 |
勤務地 |
・ご自宅もしくは提携のシェアオフィスからの勤務となります
(首都圏を中心に主要地方都市も含め、約300箇所以上) ■原宿本社 東京都渋谷区神宮前 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
職種 | 内部監査 |
業種 | リース・レンタル |
ポイント |
モバイルバッテリーシェアリングサービスで急成長中、IPOを見据えて準備を進めている同社において、内部統制・内部監査を担当していただきます。
リモートワーク可のポジションです。 |
仕事内容 |
■内部統制・内部監査担当者
モバイルバッテリーシェアリングサービスで急成長中の同社。 2022年度のIPOを見据えて着実に準備を進めており、 内部統制・内部監査を担当していただきます。 海外への展開も加速しており、英語・中国語など語学が堪能な方を求めています。 具体的な業務※(1)もしくは(2)を主にご担当いただく予定です (1)金商法に基づく財務報告に係る内部統制の整備・運用評価(J-SOX) (2)上記に伴うITシステム監査(ITGC) (3)内部監査(業務監査) ※同社の他、国内及び海外子会社が対象となります。 【同社について】 「どこでも借りられて、どこでも返せる」がコンセプトのスマホ充電器 グローバルシェアリングサービスは、シェアも非常に高い数値を誇ります。 今後はフランチャイズ化やグローバル展開(中東/米国など)を予定しており、 世界のあらゆるところで同社のサービスが利用できるように整備を進めています。 管理番号:19565 |
求める人材 |
【必須条件】
・事業会社等での内部統制評価のご経験10年以上 ・英語又は中国語(ビジネスレベル) ・下記いずれかの資格をお持ちの方・CIA/内部監査士・CISA/情報セキュリティマネジメント(SG)等システム関連資格保有者・簿記/会計資格保有者 |
給与 |
予定年収:700万円~1,100万円
<賃金形態> 月給制 ■賞与:年2回会社業績及び個人成績(標準額をベースに20%の幅)により変動あり。 ■給与改定(昇給・昇格時):年2回 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 |
雇用・契約形態 |
契約社員
※契約期間満了後に正社員(無期雇用)に切り替え予定 |
待遇・福利厚生 |
・通勤手当:会社規定に基つき支給(月上限5万円)
・社会保険完備 ・年間MVP賞 ・年間SPOT Light賞 ・ノートPC、社用モバイル(希望者)貸与 ・リモートワーク手当:月5,000円支給(原則リモートワーク施行下の場合) ・シェアオフィス利用可能(首都圏を中心に主要地方都市も含め、約300箇所以上) ・災害対策用備蓄品を各自に付与(原宿本社内で保管) ・企業主導型保育施設の利用可能 ・インフルエンザ予防接種、健康診断※婦人科検診も会社負担 ・ゴールドジム全店の特割利用クーポン配布 |
勤務時間 |
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 ※10時の朝礼は原則出席 ※インターバル制度(終業後、次の始業までに11時間の継続した休息時間) |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・夏期休日3日、年末年始3日、年次有給休暇(入社時に付与。入社月により、1日~10日間で付与日数変動) ・慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、母性健康管理のための休暇など <年間休日日数:123日> |
掲載期間 | 2024/07/30(火) ~ 2025/02/17(月) |
更新日 | 2025/01/21(火) |
企業名 | 社名非公開 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 60 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | ■日本全国でシェア約90%・モバイルバッテリーシェアリングサービス■IPO準備中 |
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
管理・事務 × 金融・保険 × 700万円~の
閲覧ランキング
管理・事務 × 金融・保険 × 700万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし