職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 環境保全・管理・調査・分析
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
企業名 | SOMPOリスクマネジメント株式会社 |
年収 | 600万円~1000万円 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
職種 | 環境保全・管理・調査・分析 |
業種 | シンクタンク・マーケティング・調査 |
ポイント |
■同社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング業務を行っている企業です。
グループとしての安定性が魅力で、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 ■ダイバーシティ推進、残業時間の削減・柔軟な出勤時間等、働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、 「えるぼし(3段階)」「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」などの認定も受けています。 |
仕事内容 |
■土壌汚染リスクに関するコンサルティング業務をお任せします。
【具体的には】 土壌汚染調査の実施から汚染対策工事の設計/監理、代理発注、 さらには必要なファイナンシング(土壌汚染保険)提案までを行い、汚染土地の流動化を支援する業務です。 ◇顧客企業向け土壌汚染コンサルティングの提案 ◇土壌汚染調査、対策工事の設計、監理業務 ◇土壌汚染保険引受のための調査業務 ◇土壌汚染リスク評価手法の開発業務 ◇上記に関連する業務 【業務の流れ】 1)土壌汚染の調査、評価業務(エンジニアリング) ○国内トップクラスの不動産評価実績を有していることから、対象地の土壌汚染リスクを中立かつ的確に洗い出す。 ○関係法令に準拠した調査手法により土壌汚染リスクを定量的に評価。 2)土壌汚染対策工事の設計/監理、代理発注業務(コンサルティング) ○汚染対策工事の実態に際し、合理的な工事の設計/監理を実施。 ○お客様の代わりに対策工事の代理発注、検査/検収を実施。 ○煩雑になりがちな行政協議、近隣対応を支援。 3)保険スキーム等によるファイナンシング提案(ファイナンシング) ○土壌汚染に関連するリスクを転嫁するためのリスクファイナンシング手法を駆使し、 お客様に最適なリスクソリューションを提案。 |
求める人材 |
【必須】
■土壌汚染調査技術管理者 ■1級土木施工管理技士 ■技術士 ※上記いずれかの資格をお持ちの方 ■土壌に関する調査・評価・工事の実務経験 ■理工系の大学出身者でCADソフトによる図面作成が可能な方 募集年齢: 35 歳 ~ 44 歳 年齢制限事由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
給与 |
【想定年収】600万円~1000万円(35歳~44歳:例)
【想定月収】50万円~83万円(35歳~44歳:例) ※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・スキル・資格等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代:固定残業制(40H)+超過分別途支給 (内訳:125,280円~202,725円) ※事業場外みなし労働時間制の適用対象 9:00~18:00 ■給与体系:年俸制(12分割または16分割を選択) ■昇給 :有 ■賞与 :無 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)、通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当、住宅手当(支給要件該当者のみ支給)、退職金あり、企業型確定拠出年金制度あり、再雇用制度(65歳まで)、屋内禁煙(ビル内喫煙所あり) |
勤務時間 |
フレックスタイム制 (始業)午前5時~午前11時(終業)午後3時~午後10時
※1日の標準労働時間は7時間 ※休憩時間:原則午前11時45分~午後0時45分 |
休日・休暇 |
【年間休日:120日】
土日祝日、年末年始交代休日、年次有給休暇(初年度4~15日、次年度以降23日)、指定休暇、特別連続休暇、リフレッシュ長期休暇等 |
募集背景 | 将来を見据えた人員補強のため。 |
選考の流れ |
求人案件にエントリー
↓ 弊社担当よりご連絡させていただきます ↓ 弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談 ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます ↓ 【企業様】書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒内定 ※オンライン面接可能です。 |
掲載期間 | 2024/07/11(木) ~ 2025/04/30(水) |
更新日 | 2024/01/18(木) |
企業名 | SOMPOリスクマネジメント株式会社 |
設立 | 1997年11月 |
従業員数 | 435名 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■アナリティクス事業
■リスクマネジメント事業 ■サイバーセキュリティ事業 【会社概要】 同社はSOMPOグループのリスクコンサルティング会社として、保険の枠を超えた、各種リスクに関するコンサルティングサービスを提供しています。 近年、度重なる自然災害の脅威、サイバー攻撃による情報漏えい等、企業は多様なリスクに直面しており、リスクマネジメントの重要性は高まっています。 同社は、豊富なコンサルティング実績・経験・知見をもとに、多数企業のリスクマネジメントに関する取組みを支援しています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
堀江 悠司
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 電話面談あり、 出張面談あり、 面接同行あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × コンサルティング × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × コンサルティング × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし