職種
コンサルタント・金融・不動産専門職 > 不動産系専門職 > アセットマネジャー
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
企業名 | オリックス株式会社 |
年収 | 1000万円~1200万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
職種 | アセットマネジャー |
業種 | 金融総合グループ |
ポイント |
■売上高2兆円超の総合リース会社(国内1位)での勤務
■スーパーフレックス導入、年間休日120日、定年65歳とワークライフバランスを整えて働くことも可能です! |
仕事内容 |
オリックスグループの1社であり、不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社であるオリックス不動産投資顧問(株)において、下記のアセットマネジメント業務を担当します。
※採用はオリックス(株)、オリックス不動産投資顧問(株)への出向扱いとなります。 【具体的には】 ■アクイジション業務(新規物件取得) ■物件のソーシング ■投資分析 ■物件所有者との交渉 ■投資家への勧誘 ■物件のデューデリジェンス ■レンダー交渉/ローン調達 ■売買契約書、出資契約書、ローン契約等取り纏め/締結 ※取得対象となる不動産は、オフィス、ホテル、商業施設、物流施設、レジデンシャルなど、幅広い用途です。 ※ポテンシャルではなく、経験者(即戦力)を求めています。 |
求める人材 |
【必須】
■宅地建物取引士 ※下記いずれかに該当する方 ■不動産投資顧問会社でアクイジション業務経験3年以上の方 ■金融機関での不動産証券化にかかわる業務経験3年以上の方 【歓迎】 ■マネジメント経験者 募集年齢: 30 歳 ~ 45 歳 年齢制限事由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
給与 |
【年収例】1000万円~1200万円(30歳~45歳前後 例)
【月収例】377,000円~622,000円(30歳~45歳前後 例) ※上記年収は、平均的な時間外勤務30時間/月程度の場合の金額となります。 ※給与詳細は、基本的には前職/経験を考慮した上で面談時に決定致します。 ※一部役職においては以下の通り固定時間外勤務手当の支給あり 基本給:318,200円~406,300円 固定時間外勤務手当:125,800円~160,700円 (時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給、該当時間超過分は別途支給) 固定時間外勤務手当は、2023年度の月平均所定労働時間142.3時間として算出 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月)※月給×5ヶ月程度(変動あり) ■残業手当:管理職待遇の場合支給なし |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
■通勤手当:全額支給
■社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度:契約社員の場合は対象外 ■持株会(奨励金あり) ■財形貯蓄制度(奨励金あり) ■リフレッシュ休暇取得奨励金(2021年度は5営業日有休取得で一律5万円支給) ■オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・京都嵐山) ■カフェテリアプラン(年間6万円分のポイント付与) ■ボランティア休職、介護休職制度 ■育児休職制度(子が満3歳に達するまで) ■育児勤務時間短縮制度(小学校卒業まで最大2時間/日取得可能) ■屋内禁煙 【教育制度/資格補助補足】 ■部門別研修制度、自己研修奨励制度 |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩:1時間) |
休日・休暇 |
【年間休日120日】
■完全週休二日制(カレンダーによる) ■年末年始 ■慶弔休暇 ■看護休暇等 ■有給休暇初年度12日(入社日から付与、入社月により異なります) ■リフレッシュ休暇制度(有給休暇を利用し5営業日連続して取得した場合に5万円の奨励金を支給) ■育児休職制度(最長3歳まで) ■育児勤務時間短縮制度(小学校卒業まで最大2時間/日取得可能) ■介護休職制度等 |
募集背景 | 業容拡大に伴う増員を目的とした募集 |
選考の流れ |
求人案件にエントリー
↓ 弊社担当よりご連絡させていただきます ↓ 弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談 ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます ↓ 【企業様】書類選考⇒面接2回⇒内定 |
掲載期間 | 2024/07/22(月) ~ 2025/05/18(日) |
更新日 | 2024/01/29(月) |
企業名 | オリックス株式会社 |
設立 | 1964年4月 |
従業員数 | 34737名 |
資本金 | 3兆3565億8500万円 |
売上高 | 2兆6666億373万円 |
事業内容 |
多角的金融サービス業
【会社概要】 オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、 新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。 その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、 事業投資/コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。 リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。 リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、 資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、 環境エネルギー事業へと広がっています。 また、1971年の香港進出を皮切りに世界約30カ国・地域に拠点を設け、 グローバルに活動しています(2023年3月末)。 |
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 金融・保険 × 東京都 × 1000万円~の
閲覧ランキング
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 金融・保険 × 東京都 × 1000万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし