職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 建築施工管理・工事監理者
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
企業名 | 株式会社梓設計 |
年収 | 800万円~1100万円 |
勤務地 | 東京都大田区 |
職種 | 建築施工管理・工事監理者 |
業種 | 設計 |
ポイント |
『国際線旅客ターミナルやスタジアムなどで各賞を受賞する、日本を代表する建築設計会社』
国内外のシンボリックな建築案件を企画構想段階より設計してきた実績を持ちます。 現在もその高い実績を基盤とし、案件の安定的な受注状況がございます。 在宅勤務が進んでおり、出社比率は約40%~60%(週2~3日在宅勤務可能)。残業も全社平均18時間とワークライフバランスの整備に取り組む企業です。 洗練されたオフィスで働きやすい職場のため、是非こんなオフィスで働きたいと思っていただけると思います。 弊社からのご入社実績が多数ございます。 |
仕事内容 |
【空港に強い設計事務所・70代活躍・建設施工計画技術支援洗練されたオフィスで働ける・週2~3日テレワーク導入/出社比率40%~60%/東京】
同社の設計案件でのプロポーザル~設計の各フェーズで、建設工事における施工計画(仮設計画及び工事工程立案、施工技術支援)を担って頂きます。 ■業務内容 〇適正工期の策定支援 〇工程・工法・コスト等の削減手法の検討立案 〇総合仮設計画(新築工事/ローリング計画/改修工事)の立案 〇施工技術支援として合理的かつ効率的な構工法比較等の助言 ■働き方イメージ 〇全国の梓設計の設計案件において、設計(構造・意匠)チームとメールやお電話・WEB・対面でコミュニケーションを図り、合理的かつ効率的な施工計画の立案及びアドバイザリー頂きます。 〇目安:約15件/月程度のご相談対応。 〇当該職種では現場監理対応は無く、基本的に在宅中心で勤務頂ける環境です。 ※入社後一定期間は、出社いただくことをおすすめ致しますが、地方在住者は応相談です。 ※業務委託契約で働くこともでき、週3勤務なども可能です。 ※定年は65歳ですが、70歳までの再雇用制度や嘱託雇用もあり、実際に70代も活躍しています。 【企業の魅力】 ■空港に強い 国内の空港設計に圧倒的な強みを持ち、トップシェアを誇っています。 東京国際(羽田)空港、新東京国政(成田)空港、福岡空港等、日本各地の空港を手掛けております。 ■スポーツ施設に強い 設計事務所用途別ランキング:スポーツ施設1位 国立競技場や埼玉スタジアム2002をはじめとする、日本全国の競技場、アリーナ、体育館などの設計を手掛けています。 【働き方】 ワークライフバランスを保って勤務いただける環境がございます。 ■残業平均18h 全社平均月18時間(内勤事務含む)で、設計職で残業が多くなっても翌月に調整する体制があります。 ■在宅勤務可能 在宅勤務に積極的に取り組んでおり、全社平均で出社は週2日~3日程度です。 本ポストにおいてはほぼ在宅勤務でも可能になります。 【雇用形態】 無期雇用もしくは有期雇用 ※有期雇用の場合も一年後の正社員登用を前提とする セカンドキャリアとして業務委託契約の方も応募可能です。 【東京本社オフィスについて】 ■グッドデザイン賞受賞の洗練されたオフィス エントランスからカフェテリアまでの床(約100m)が滑走路をイメージした作りになっており、空港に強い設計事務所ならではの洗練されたデザインのオフィスで就業ができます。 ■コーヒー、ウォーターサーバーは無料で利用可能。 社員食堂も充実していてサラダバーも付いており、パンやおにぎりも販売しているカフェも完備しています。 社員食堂は社内で一番見晴らしの良い場所に設置されています。 ■多様なワークスペース フリーアドレスが導入されていますが、集中して設計をしたい方向けに専用のスペースもあります。 【社風について】 ■上下の垣根がなくフラットな職場環境 同社は良い意味で上下関係の垣根がありません。 700名超の企業規模でありながら、社長を含め役員のデスクは仕切り等を隔てず、一般社員と同じフロア内にあります。 共同して仕事を遂行する意識が強く、上下間の意見や相談などもし易い、大変風通しの良い雰囲気です。 【社内交流について】 「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。 クラブ活動を通じて世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、コミュニケーション促進に繋がり、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれております。 |
求める人材 |
【必須条件】
●ゼネコンでの作業所長経験 ※ゼネコンでの経験10年以上を目安 ※50代、60代の方が活躍中です! ●1級建築施工管理技士 【歓迎条件】 ●一級建築士資格 募集年齢: 50 歳 ~ 65 歳 年齢制限事由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
給与 |
想定年収:850万円~1100万円(50歳~65歳例)
想定月給:50万円~65.5万円(50歳~65歳例) ※経験、年齢、スキル等を考慮の上、規定により決定します。 ※裁量労働制での採用となる場合は月給に30時間分の裁量労働手当を含みます。 ※裁量労働制の場合はコアタイムの無いスーパーフルフレックスでの就業となります。 ◇賞与:年2回(本年度想定:年間4.5ヵ月※正社員登用後) ◇昇給:年1回(7月 ※正社員登用後) |
雇用・契約形態 |
契約社員
【雇用形態】 無期雇用もしくは有期雇用 ※有期雇用の場合も一年後の正社員登用を前提とする セカンドキャリアとして業務委託契約の方も応募可能です。 |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、保養所、クラブ活動、企業年金制度(確定給付年金(DB)、確定拠出年金(DC)選択型定年制度※65歳まで)、交通費(全額支給)、残業手当(通常の残業代)、産前産後・育児・介護休暇、計画休暇(連続休暇)によるリフレッシュ手当支給、受動喫煙対策:屋内禁煙
※プレミアムフライデー実施!毎月最終金曜日15:00終業 |
勤務時間 | 裁量労働制 9:30~17:45(休憩:60分、所定労働時間:7時間15分) |
休日・休暇 |
【年間休日120日】
完全週休二日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇、計画休暇(連続休暇)、創立記念日(10月の金曜日に1日間) |
募集背景 | 前任者の退職に伴う採用 |
選考の流れ |
求人案件にエントリー
↓ 弊社担当よりご連絡させていただきます ↓ 弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談 ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます ↓ 【企業様】書類選考→WEB適性検査⇒面接1~2回→内定 |
掲載期間 | 2024/07/22(月) ~ 2025/05/18(日) |
更新日 | 2024/11/07(木) |
企業名 | 株式会社梓設計 |
設立 | 1946年10月 |
従業員数 | 726名 |
資本金 | 9000万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■建築の企画・設計・監理・コンサルティング
■都市・地域計画およびこれらに関連する調査・企画業務 ■コンストラクションマネジメント 【会社概要】 昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップクラスのシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてもその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。企画立案~完成後の維持管理まで責任をもって担当し、「お客様の満足」と「環境保全」が同社の建築デザインの基本です。 ■実績について ・国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・複合商業施設(グッドデザイン賞)、スタジアムや誰もが知るテーマパーク、競技場、ラグビー場等 ・Pic Archi ペーパーレス化から始まった「建材・家具の検索アプリ」開発 ■新オフィスについて 19年8月に移転した東京本社の新オフィスは、2020年8月に、第33回「日経ニューオフィス賞」の経済産業大臣賞を受賞しております。羽田空港を望む物流倉庫の中のワンフロアに、本社機能を集約した新社屋です。約100m×65m、5,300平方m、階高6.6m の巨大な床=メガプレートの上で約450名の社員がフリーアドレスで働いています。支社でもフリーアドレスを実行済、各社員にノートPC・iPadを貸与し、ペーパーレスにも積極的に取り組んでおります。コロナ禍においても、20年3月より在宅勤務を取り入れ、スムーズに切り替えを実施。コロナ以降も在宅勤務は一般化し、新しい働き方を模索し進めております。 |
求人の取り扱いコンサルタント
堀江 悠司
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 電話面談あり、 出張面談あり、 面接同行あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 800万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 800万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし