職種
コンサルタント・金融・不動産専門職 > コンサルタント > コンサルタント(営業・マーケティング)
勤務地
関東 > 東京都
業種
企業名 | 社名非公開 |
年収 | 600万円~ |
勤務地 | 東京都 |
職種 | コンサルタント(営業・マーケティング) |
業種 | 広告 |
ポイント | ブランディング・ストラテジスト(リーダー候補) |
仕事内容 |
主に事業再構築(事業コンサルティング・リブランディング)案件または新規事業立案案件に従事いただき、
マーケティング・ブランディングの専門知識を用いながら、ブランド戦略立案~施策の検証まで一連の戦略/戦術設計をご担当いただきます。 B to B、B to C 問わず様々なクライアントの事業をより強く・より継続的な形にするためにブランディング・ストラテジストとして月額コンサルティングフィー契約を結びながら活動していただきます。 【具体的な業務】 ・クライアントの事業課題の抽出 ・市場分析(各種リサーチやフレームワークを活用した情報整理) ・キーマンへのヒアリング(インタビュー)や、ワークショップまたは定例会のファシリテーション ・STP策定 (ブランディングターゲットやベンチマークの策定) ・ブランド価値抽出、ブランドコンセプト素案の策定 ・事業再構築ロードマップの構築 または PoC/PoB戦略構築 ・継続的なリブランディング活動伴走(効果検証) など ●配属部署やメンバーについて ストラテジック・クリエイティブ・デジタルの3領域で構成されている、東阪合わせて約30名の戦略企画・クリエイティブ集団であるブランドクリエイティブユニット(BCU)配属になります。 ●仕事の魅力 ・マーケティング課題ではなく、より上流の事業課題の解決として、クライアントの事業そのものを強くすることにチャレンジいただけます ・0から1を創造し、1を10へ、そして100にするところまで責任を持って案件に伴走いただけます ・誰もが知っているナショナルクライアントや老舗ブランド、素晴らしい商品・サービスを展開しているが中々日の目をみないクライアントなど、多種多様な事業再構築に携わることが出来ます ・業界、業態も様々なため、常に新しいことにチャレンジすることが出来る成長環境です ・業務における裁量性が非常に高いため、考えたことがダイレクトに提案・展開することが出来ます |
求める人材 |
・マーケティングまたは経営企画業務に関する専門スキル
・クライアントに対する戦略提案や企画提案の実績 ・クライアントとのコミュニケーション(ファシリテーション)能力及び実績 ・クライアントとの折衝経験とヒアリング能力(本質的課題発見に伴うインサイトヒアリング能力) ●歓迎●・ブランディング案件のディレクション経験 ・インナーブランディング案件の戦略/戦術構築、ファシリテーション経験 ・クリエイティブ業務のディレクション実績 ・生成AIやChat GPTなどに関する知識 ・創業100年以上の老舗企業に従事した経験 |
給与 | 600万円~800万円 ※詳細は面談にてお伝えいたします |
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
【通勤手当】有(全額実費支給)
【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】有(※勤続4年目より適用になります) 【定年退職制度】有(60歳/※65歳までの再雇用制度有) 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇3日、年末年始休暇12月29日~1月4日、有給休暇、特別休暇 【有給休暇】入社後3ヵ月後に1日、入社6ヶ月後に10日(初年度で11日) 【年間休日】124~127日 ・研修センター(高輪ハウス、芦屋ハウス) ・保養所(熱海、木曽) ・研修制度(外部研修機関と提携) ・表彰制度 ・リフレッシュ休暇 ・産前産後休業制度、育児休業制度 ・介護休業制度 ・ワーキングペアレンツ制度 ・冬の賞与は1~2人前のすき焼き付 |
勤務時間 | ※面談にてお伝えいたします |
掲載期間 | 2024/07/22(月) ~ 2025/04/08(火) |
更新日 | 2025/03/12(水) |
企業名 | 社名非公開 |
設立 | 非公開 |
従業員数 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
同社はその昔、商品を差別化するために使用された、ラベル・レッテルと呼ばれる商品タグや、
商標登録を示す、漆塗りの看板など「伝える力」を軸にしたビジネスを展開してきました。 以降時代に合わせ、印刷業、SP業、マーケティング業へと変革を続け、 着いたモデルは、メディアを軸とした広告代理店でもなく、 コンサルティングやマーケティングだけを行う会社でもありませんでした。 多く、広くに告知するのではなく、愛用者に深く、長く根付かせ、 ヒットメイクだけでなく、ロングセラーを狙い、初動だけでなく、 共に365日の活動を共にする会社。 そして何より、120年余りの歴史と伝統から学んだ独自のメソッドで、 同社にしかできないコンサルティングサービスを行うことを目指しています。 先人から教わったナレッジと、お客様から学んだノウハウをベースに、 同社だけのデータ力と、アイデア力を掛け合わせ、 120余年変わらないベンチャースピリットをもとに、コミュニケーションにインパクトを、ビジネスにイノベーションを起こしています。 【ReBRAND】 120余年の歴史と伝統からなる独自コンサルティングサービスをもとに、同社はさらに進化します。 120余年にわたり「伝える」ということに立脚したビジネスを展開。 時代に合わせ、印刷業、SP業、マーケティング業へと変革を続け、 その歴史と伝統から学んだ独自のメソッドで、同社にしかできない広告×コンサルティングサービスを行っています。 【老舗だけどベンチャー企業】 社長も40代後半、30代後半の役員登用実績ありと、老舗企業になりがちな年功序列ではなく、実力がある方をしっかり評価する企業です。 「新しいことに挑戦したい」、「裁量持ってプロジェクトを推進したい」 そんな思いを叶えてくれる企業です。 |
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
コンサルタント・金融・不動産専門職 × マスコミ・広告・デザイン × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング
コンサルタント・金融・不動産専門職 × マスコミ・広告・デザイン × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし