WEBディレクター/社名非公開

企業名 社名非公開
年収 600万円~
勤務地 東京都
職種 WEBプロデューサー・ディレクター
業種 インターネット関連
ポイント 【デジタルパートナー事業部】Webディレクター
正社員 学歴不問

募集要項

仕事内容 ・課題に対する施策検討
・要件定義・設計
・分析設計・効果計測
・制作ディレクション
・クライアント折衝
・メンバーの育成・マネジメント

<案件例>
・就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務
・高級化粧品ブランドのサイト運用
・改善を含むグロースハック支援
・自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 等


【デジタルパートナー事業部】
大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業部。
クライアントのニーズに合わせ各専門分野のITプロ人材をアサインしてチームを構成し、WEBサービスの構築やグロースをロングタームで支援しています。

【この仕事で得られるもの】
・課題解決のプランニングスキル
・データ分析に基づいたUI/UXの改善提案力
・多業界のWebサービスに携われる経験
・事業会社目線での施策検討から実施の経験
・大きい裁量でプロジェクトを推進していく力

【キャリアパス例】
・プロジェクトマネージャー(PM)
・インフォメーションアーキテクト(IA)
・UXディレクター?・データアナリスト
・マネジャー(管理職)

【Web制作会社年鑑2023に掲載】
1年間で話題となったWebサイト、Webマーケティング施策、スマートフォン/タブレット向けアプリ施策などを制作会社ごとにアーカイブ化したインタラクティブコンテンツ集、Web制作会社年鑑2023に掲載されました。
求める人材 ・Webディレクター(IAスキル、ワイヤーフレーム作成、サイト改善提案など)の実務経験3年以上
・プロジェクト進行
・上記と同程度以上のスキル・経験をお持ちの方 ●歓迎●・制作物のクオリティ管理
・KPIやKGIの設定及び数値・予算管理
・Web制作案件の企画、立案、ディレクション
・各種キャンペーンにおける戦略の企画、立案、ディレクション
・サイト改善における仮説設計、仮説の根拠となるサイト分析、改善施策の立案経験
・ネイティブアプリの開発経験
・HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識
・事業会社でのWeb運用または制作経験

給与・待遇

給与 600万円~800万円 ※詳細は面談にてお伝えいたします
雇用・契約形態 正社員
待遇・福利厚生 【社会保険・手当】?
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)?
・ストレスチェック制度実施?
・通勤手当(月4万円まで)?
・出張手当制度??

【スキルアップ・キャリア支援】?
・書籍購入費支給
・セミナー参加費支給?
・副業可?
・社内勉強会?
・資格取得支援
・マネジャーとの定期面談(1on1)  ・完全週休2日制
・土日祝日休み
・年間休日120日以上
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・ワクチン接種休暇制度  【インセンティブ】?
・勤続報酬制度(勤続3年経過ごとに30万円報奨金+3連続有給の付与)
・社員紹介制度
・社内表彰制度

【資産形成】
・確定拠出年金制度
・従業員持株制度

【子育て支援】
・産休・産後休暇制度
・育児休暇
・時短勤務制度
・ベビーシッター補助制度

【仕事環境】
・Windows/Mac貸与(希望に合わせて選択可)
・作業デスクに大型モニター完備?
・服装自由
・リモートワーク可

勤務時間・休日

勤務時間 ※面談にてお伝えいたします

その他

掲載期間 2024/07/22(月) ~ 2025/04/08(火)
更新日 2025/03/12(水)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 非公開
従業員数 非公開
資本金 非公開
売上高 非公開
事業内容 ★企業のビジネス成長を加速するチーム型グロースハック★

デジタルの技術革新に伴い、インターネットでの体験は常に進化を遂げています。
その中で企業のデジタル戦略は非常に重要となり、効果的な施策立案と、
そのPDCAを回すという一連の流れがビジネス加速に大きく影響するようになりました。
同社は深い事業理解のもと、ビジネスをグロースさせるための、
データ解析・施策立案・UI/UX設計・実装・AI導入といった専門領域を持ち合わせ、
幅広い提案を得意としています。
そして、企業のビジネスパートナーとして、成長の支援をし続けていきます。


「よいサービスを作っていても売れない。」
「商品の競合優位性が分からない。」
「会社の方向性が分からない。」

多くの価値観が共存し、多様化したこの時代だからこそ、
企業の強みや魅力を上手く活かし、
その価値を提供するのは難しくなっています。

同社は、その企業だけのらしさを
「質感」として具現化し、社会に届けることで
ユーザに認知され、選ばれる企業への成長を支援します。

社会をより良くしたいと願う企業を、人々と繋ぎ
より豊かに変化していく未来を創造します。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

三樹 由佳李

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 面接同行あり、 情報交換のみOK

WEB・インターネット・ゲーム × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

WEB・インターネット・ゲーム × IT・通信・インターネット × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング