《法務責任者候補》海外勤務の可能性もあり/キャリアパスが充実IT×医療・介護で急成長中企業/社名非公開

企業名 社名非公開
年収 650万円~1100万円
勤務地 東京都港区
都営三田線「芝公園駅」
職種 法務・コンプライアンス
業種 ソフトウェア・情報処理
ポイント グローバルで2000名を超える同社グループの本社において、リスクマネジメントに関わる領域(法務・統制・監査等)を担当していただきます。
正社員 上場企業 完全週休二日制

募集要項

仕事内容 ◆法務・統制・監査をベースとしたリスクマネジメント業務◆
・国内または海外におけるいずれかの事業領域を担当領域として受け持ち、
当該担当領域における法務業務(契約法務、予防法務、紛争法務、戦略法務)について設計/運用/管理を担当していただきます。

・担当領域の事業責任者や担当者等とも連携し、担当領域の自立的なリスクコントロールを支援していただきます。
・全社横断的なリスクマネジメント業務(統制・監査を含みます。)や会社運営に関わる業務について、
 業務の親和性や類似性を考慮して領域化し、一定の領域を担当していただきます。
・全社または部門横断的なプロジェクト(例えば国内外におけるM&A案件など)において、プロジェクトマネージャーとしての主体的な関与や法務・リスクマネジメントの観点からのサポートを担当していただきます。
・(海外業務を希望する場合)海外責任者または責任者候補として、海外案件への関与が多くなる見込みです。
求める人材 <応募に必須な条件>
・事業会社における法務部門での業務経験およびマネジメント経験があること

<歓迎される資格・経験>
・事業に強い関心を持ち、当事者意識を持って能動的に業務に取り組めること
・自身で主体的に業務設計や業務プロセスの改善を実行できること
・事業会社においてリスクマネジメント関連部門(法務部門を含む)の立上げまたは改革の経験があること
・(海外業務を希望する場合)英語でのリサーチ、英文プロダクトの作成・確認、統制の構築・運用、現地スタッフとのコミュニケーションを行うのに十分な英語力があること

募集年齢: 28 歳 ~ 40 歳
年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため

給与・待遇

給与 650万円~1050万円
雇用・契約形態 正社員
正社員
待遇・福利厚生 ◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
 ※業務上必要な交通費に関しては全額支給
◆スキルアップ手当(150,000円)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度

勤務時間・休日

勤務時間 7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間
※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること)
休日・休暇 ◆完全週休2日制
◆祝日(当社カレンダーによる)
◆GW(土日含め9連休以上)
◆夏期休暇(7~9月で5日間取得)
◆年末年始休暇(土日含め9連休以上)
◆育児短時間措置
◆産前産後休暇
◆有給休暇
◆アニバーサリー休暇
◆介護看護休暇
◆妊婦特別休暇
※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。

その他

募集背景 その他
選考の流れ 書類選考→面接2~3回→内定
※面接方法はオンラインを導入しておりますが、最終まで、または最終にて来社での面接をお願いしております。
キャリアパス・評価制度 文字数超過のため要修正
掲載期間 2024/08/21(水) ~ 2025/04/08(火)
更新日 2025/03/12(水)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2003年
従業員数 2,968名
資本金 22億4,668万円
売上高 非公開
事業内容 ■事業領域:
・キャリア分野(医療 介護)
・介護事業者、介護事業者向けのBtoBプロダクト
・海外分野(アジア圏に展開する医薬情報メディア、アジア圏向けキャリア事業)
・事業開発分野(ヘルスケア、シニアライフ領域での新規事業推進)

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

三樹 由佳李

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 経営層とのパイプに自信、 キャリアプランニングに自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 面接同行あり、 情報交換のみOK

管理・事務 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 650万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 650万円~の
応募ランキング