職種
企画・経営 > 事業企画・経営企画・エグゼクティブ > 経営企画
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
企業名 | ファーストコーポレーション株式会社 |
年収 | 600万円~1400万円 |
勤務地 | 東京都杉並区 |
職種 | 経営企画 |
業種 | 建設・土木 |
ポイント |
【同社の強み】
<造注方式> ■マンション用地を自社で仕入れ、企画/設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。 ■同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 <品質、技術力> ■同社は「安全品質管理室」を独立して設置し、第三者機関による施工監査(杭、配筋の検査、生コン工場の品質管理))まで行っております。 ■コストをかけても安全と品質を重視することにより大手ディベロッパーとの安定した取引につながっております。 |
仕事内容 |
〇経営企画室長の右腕となる課長クラス採用として、下記を含む横断的な業務をお任せいたします。
【仕事内容】 ■中長期経営計画立案、管理、実行支援 ■財務戦略立案、M&Aの推進 ■機関投資家及び株主対応 ■予算策定、予算管理業務(経理と連携) ■IR業務のサポート、株主総会関連業務 ■経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般等) ■コーポレートガバナンス対応 ■ESG促進 ■証券取引所、財務局対応 【配属先情報】 ■室長(50代)、課長(30代) 【同社について】 ■マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 【同社の取り組み】 ■社員のスキルアップのために、階層別に各種研修プログラムを企画、運営しています。 ■所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習を実施しています。 ■管理部門研修…職務上、必要とされるスキル研鑽のため、各種講習へ参加しています。 ■幹部研修…経営幹部としてのマネジメント力を習熟するための研修です。 ※同社ではスキルアップを目指す社員を積極的に応援します。資格取得を目指す社員に、学費援助の支援制度を実施しています。 |
求める人材 |
【必須】
■事業会社での経営戦略、経営企画経験(3年以上) 【歓迎】 ■IR業務の経験 募集年齢: 25 歳 ~ 45 歳 年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため |
給与 |
■年収モデル:600万円~1400万円 (25歳~45歳:例)
■月収モデル:40万円~93万円 (25歳~45歳:例) ※上記はあくまでも想定であり、スキル及び経験を考慮の上決定します。 ※残業代別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
その他
幹部候補 |
待遇・福利厚生 |
■通勤手当:全額支給
■住宅手当:家賃補助制度(35歳以下、家賃の上限6万円) ■社会保険完備 ■退職金制度:勤続3年以上で適用 ■従業員持株会 ■慶弔金 ■人間ドック受診補助(40歳以上) ■遠隔地手当 ■総合福利厚生サービス(ベネフィットステーション加入) ■遠隔地手当:通勤手当とは別支給(1.5万円~) ■住宅手当(35歳以下/月額上限6万円) ■株式給付信託制度 ■団体長期障害所得補償保険(休業補償保険) ■屋内禁煙 <教育制度/資格補助補足> ■職位に応じた各種研修制度 ■資格取得学費補助制度(学費補助/取得報奨金/社内勉強会等) ■資格取得奨励金(会社指定資格) |
勤務時間 | 9:00~17:45 ※休憩60分 |
休日・休暇 |
【年間休日127日】
■完全週休2日制 ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年末年始 ■夏期休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■振休取得可 ■創業記念日 |
募集背景 | ■事業、売上拡大を見据えた増員 |
選考の流れ |
求人案件にエントリー
↓ 弊社担当よりご連絡させていただきます ↓ 弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談 ※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます ↓ 【企業様】書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定 |
掲載期間 | 2024/09/25(水) ~ 2025/04/15(火) |
更新日 | 2024/09/25(水) |
企業名 | ファーストコーポレーション株式会社 |
設立 | 2011年6月 |
従業員数 | 138名 |
資本金 | 7億2800万円 |
売上高 | 234億1800万円 |
事業内容 |
■総合建設業
【用地仕入】 住まいづくりにおいて、用地はもっとも重要な素材と言えます。弊社では、経験豊富なスタッフが、高品質な用地情報を常に入手しています。 【企画立案】 周辺環境調査、マーケティング調査、権利関係調査、各種法規制調査等を実施し、常に立地特性を考慮したプランニングをモットーとしています。 【概算見積】 利便性や敷地面積、周辺環境からみた市場性といった立地条件をもとに、オリジナルの各種標準仕様を選定。適正な建築費の見積を行います。 【事業計画の立案】 土地代、建築費、設計料等諸費用をもとに、事業収支を作成。最適な設計施工および販売会社を選定し、事業計画の立案を行います。 【事業主様への提案】 建設後の運用を考え、事業計画内容だけでなく、周辺立地特性等を十分に考慮したうえで、事業主様へ最適な提案をさせていただきます。 【設計・施工受注】 建築費見積に関しては、事業主様の要望を最大限に考慮。そのうえで、設計および工事を請負わせていただきます。 【会社概要】 分譲マンションの建築施工の高い技術力から、ディベロッパー各社から厚い信頼を寄せられています。 また、現在は新規のお取引先様を確実に増加させており、確固たる基盤を作っている企業様です。2016年12月には東京証券取引所市場第一部(現プライム市場)に市場変更しており、確実な成長を遂げている企業です。 携わるフィールドは多岐に亘り、用地情報の収集から仕入れ、事業計画の立案、施工まで自社で一貫できる建築・不動産企業として成長しています。 また、今後の事業展開としてはマンションのみに留まらず、今後の需要が見込める「有料老人ホーム」や再開発事業等、様々な対象物の施工に取り組んでいるため、今後も確実な成長が見込める企業様です。 |
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
企画・経営 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング
企画・経営 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし