【山口】設備エンジニア(電気系) / 三井化学株式会社

三井化学株式会社

掲載期間: 2025.06.05 ~ 2025.06.19

icon

550万円~1000万円

icon

山口県

icon

プラント施工管理・工事監理者

icon

ガラス・化学・石油メーカー

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 育児支援制度あり 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 国内トップクラスの総合化学メーカー/福利厚生など働きやすい環境が充実
仕事内容 【職務概要】
同社の化学プラントにて下記業務を担当します。

【職務詳細】
・プロジェクト管理
・電気設備の設計/建設
・設備保全

■募集背景
増加する設備投融資案件への対応と、10年後を想定した現行ライン担当者退職後の管理者人員・人材不足を補強するため。

※将来的に異動(国内外)の可能性あり。
※将来的に同社グループ会社への在籍出向の可能性あり。

【同社の魅力】
平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。
求める人材 【必須】
・化学プラントの電気設備に関する保全経験(3年程度)
・化学プラントの電気設備に関する設計、施工管理経験(3年程度)
・第三種電気主任技術者
・高圧ガスに関する資格

【尚可】
・第二種電気主任技術者
・エネルギー管理士
・TOEIC600点以上
勤務地 山口県玖珂郡和木町和木六丁目1番2号
JR山陽本線「和木」駅から車で5分

給与・待遇

給与 年収:550万~950万程度
月給制:月額450000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6・12月)
昇給:年1回(7月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当・育児/介護支援制度・配偶者海外転勤時休職制度(最長3年)・独身寮/社宅制度・社員クラブ・保養施設・各種運動施設・在宅勤務制度・財形貯蓄・住宅融資制度・共済金・持ち株制度など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時40分 ※フレックスタイム制有り/コアタイムなし
休日・休暇 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)/祝日/ゴールデンウィーク/年末年始/年次有給休暇(20日)/リフレッシュ休暇/社会活動休暇/産前産後休業(最大98日)/育児休業(最大3年)/介護休業(最大1年)/介護の為の短時間勤務措置あり

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大
選考の流れ 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 ■モビリティ事業…多様化するニーズに対応したソリューションの提供と個々の事業の競争力強化を通じて、グローバル市場で持続的な成長を実現していきます。■ヘルスケア事業…QOL向上に資する製品・サービスをケミカルイノベーションにより創出・提供し、三井化学グループの新たな成長基盤を確立することにより、事業ポートフォリオの変革をリードしていきます。■フード&パッケージング事業…グループ内外資源の最大活用を通じて次世代パイプラインの創出基盤を構築し、海外展開を含む新規事業領域の拡大を加速することによって、グループ全体の持続的成長を担います。■基盤素材事業…自動車、住宅、家電、インフラ、食品包装を始め、様々な分野に素材提供をおこなっています。特徴のある技術と付加価値製品群の拡大、更なるコスト競争力強化により、アジアで存在感を示し、安定した収益を確保していきます。
転職コンシェルジュからのコメント 【同社について】
環境と調和した共生社会の実現、健康・安心な長寿社会の実現、地域と調和した産業基盤の実現を貢献すべき社会課題と捉え、地球環境との調和の中で、材料・物質の革新と創出による高品質の製品とサービスを広く世界に提供しています。
掲載期間 2025.06.05 ~ 2025.06.19
更新日 2025/06/05(木)

企業情報

企業名 三井化学株式会社
設立 1955年7月1日
従業員数 19,861人(連結 2024年3月31日現在)
資本金 125,738百万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
モビリティ事業:エラストマー、機能性コンパウンド、機能性ポリマー/ヘルスケア事業:ヘルスケア材料、パーソナルケア材料、不織布/フード & パッケージング事業:コーティング・機能材、包装フィルム、産業用フィルム、/基盤素材事業:フェノールPTA・PET、工業薬品、ポリウレタン材料
【会社の特徴】
同社は、売上1兆3000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスに入る総合化学メーカーです。自動車、電子・情報、健康・医療、包装、農業、建築・建材、環境エネルギーなど幅広い分野において、人々の生活をより豊かにする製品・サービスを提供しています。「化学」のちからで様々な社会課題を解決し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。

環境と調和した共生社会の実現、健康・安心な長寿社会の実現、地域と調和した産業基盤の実現を貢献すべき社会課題と捉え、地球環境との調和の中で、材料・物質の革新と創出による高品質の製品とサービスを広く世界に提供しています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × メーカー × 山口県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × メーカー × 山口県 × 550万円~の
応募ランキング