職種
ITエンジニア > 社内システム > 社内システム開発・運用
勤務地
九州 > 鹿児島県
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.05 ~ 2025.06.19
500万円~700万円
鹿児島県
社内システム開発・運用
新聞・出版・印刷
ポイント | UIターン歓迎/転勤なし/東証スタンダード上場の成長中ベンチャー企業です◎ |
仕事内容 |
【職務概要】
社内システムエンジニアとして、通販サイトの開発や工場の生産設備のシステム開発(要件定義~システム開発まで)を担当します。同社工場内のDX化担当として、社内の各部署と連携を取りながら、業務を推進して頂くため、円滑なコミュニケーションが重視され、信頼関係を築いて業務に取り組むことが求められます。 【職務詳細】 ◇データベース(DB) 担当工程は要件定義・設計となり、DBMSはMySQLです。 ◇アプリ 担当工程は経営課題抽出・業務分析・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用となります。言語はPHP、システムの種類は販売管理・生産管理・在庫管理・顧客管理・ECです。 ◇今後のシステム戦略 集客増を目的とした通販サイトのリニューアル(モバイル対応を含む)となります。また、顧客利便性向上のための通販サイトへの新サービスと、社内生産性向上のための工程管理システムの機能を追加します。 ◇主な担当フェーズ 社内各部署の業務を分析し、効率化のための改善提案と部門間の調整を実施します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
・Web系・オープン系のフロントエンドエンジニアまたはサーバサイドエンジニア経験 【尚可】 ・Linuxサーバー構築経験 ・生産管理システム構築経験 |
勤務地 |
鹿児島県姶良市加治木町木田1377番地23
JR日豊本線「錦江」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与 |
年収:500万~700万程度
年俸制:月額357143円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(4月、10月) 昇給:年1回 |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(上限3万円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、食事補助、無料駐車場完備、誕生日プレゼントあり
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 |
8時30分~17時45分(1ヶ月単位の変形労働時間制)
(月間層労働時間165時間) |
休日・休暇 | 年間休日125日、休日10日/月(シフト制)※会社カレンダーによる(土日祝にお休みを取得する社員がほどんどです)、年末年始休暇5日(12月30日~1月3日)、年次有給休暇(試用期間満了後に付与)、看護・介護休暇(※規定の要件を満たした場合適用) |
募集背景 |
業績好調による増員の為
社内体制強化の為の増員 |
選考の流れ |
書類→1次、 2次面接(対面もしくはオンライン)→最終面接(対面)→内定
※状況により2次面接が最終面接となる場合もあります。※対面の場合、鹿児島本店にて実施予定※ |
サービス詳細・特徴 |
■事業の特徴:
同社は、ネット印刷通信販売のWEBサイト「プリントネット」及び「プリントプロ」を運営しています。 主力事業は、インターネット印刷通信販売事業です。印刷物の仕様や価格が掲載されたWEBサイト上で、顧客からの注文を受け、また同時に印刷用データを受取り、工場にて印刷・加工を行い、工場より顧客に向けて製品を発送しています。また、自社コールセンターでの電話サポート等も充実したサービスを特長としており、ビジネスユースでの利用が多いです。「プリントプロ」は、印刷品質を維持したままサービスを簡素化することで低価格を実現し、より低価格志向のお客様をカバーしています。 国内の商業印刷市場は緩やかな縮小傾向にある一方、同社が事業を展開する国内のインターネット印刷通販市場は年々拡大しているものと考えられています。 |
掲載期間 | 2025.06.05 ~ 2025.06.19 |
更新日 | 2025/06/05(木) |
企業名 | プリントネット株式会社 |
設立 | 1987年7月 |
従業員数 | 328名 |
資本金 | 8億1,500万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等) 【会社の特徴】 ■経営方針 同社は、「謙虚な心で皆様と共に進む」を社是とし、従業員・家族・お客様・株主様・お取引先様と共に進み、同社にかかわる全ての方々が幸せになるための経営を行うことを経営方針としています。 経営方針達成のため、人材育成による社業の向上・利益還元を行い、満足度向上に努めています。 同社が将来にわたり、事業を継続させ発展していくためには、多様な専門技術に精通した人材、経営戦略や組織運営といったマネジメント能力に優れた人材の確保、同社の中長期的な成長を支える人材育成を継続的に推進していくことが重要な課題であります。そのため、中間層を中心に総合的な研修制度の導入、ジョブローテーション制度やキャリア支援制度を構築し、社員の定着と育成に努めています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
高田 静夫
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × マスコミ・広告・デザイン × 鹿児島県 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × マスコミ・広告・デザイン × 鹿児島県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし