【山梨】土木施工管理 / イビデングリーンテック株式会社

イビデングリーンテック株式会社

掲載期間: 2025.06.05 ~ 2025.06.19

icon

500万円~700万円

icon

山梨県

icon

土木施工管理・工事監理者

icon

建設・土木

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 転勤無し 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度

募集要項

ポイント U・Iターン歓迎!/転勤なし/幅広い業務のためスキルアップが可能です!
仕事内容 【職務概要】
同社の山梨営業所にて施工管理のポジションを担っていただきます。

【職務詳細】
土木施工管理者として、以下の業務を行います。
・法面工事作業所での工事施工管理業務
・各現場における安全、工程、品質、原価の管理業務

【業務の特徴】
・業務には社有車を使用します
(プロボックス、アクア/通勤用に使用可能)
・基本的には県内の案件が多いです。関東などに出張の可能性もありますが、その際の宿泊費などは会社負担となります。

☆同社の魅力☆
◎イビデンが親会社の為、財政としても非常に安定しています。
◎建設/法面/造園と幅広い事業を展開しているため、景気の影響を受けにくく、売上安定
◎優良工事等も受注し、常に安定して受注を獲得しています。また、ゼネコンや国等からも安定して引き合いを受けています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・土木施工管理経験をお持ちの方

【尚可】
・1級、2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・鉄道工事管理者
勤務地 山梨県甲府市荒川2丁目10-30
JR中央本線「甲府」駅から車で9分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:500万~700万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:無
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、社会保険完備、資格取得補助制度、地域手当、財形貯蓄制度、持株会制度
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~17時00分
休日・休暇 週休2日制(土日・祝)、土曜出勤あり(月2~3回)、年間休日108日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大による増員のため
選考の流れ 書類選考→面接(2回)→内定
サービス詳細・特徴 国内では、地球温暖化への対策の一つとして、二酸化炭素を吸収・固定する「緑(樹木)」が注目し、幅広い“グリーンビジネス”に期待されております。
同社は全ての事業において、「環境」を主眼に置き、
グリーンビジネスのリーディングカンパニーとして「安全」と「品質」を追求する一方で、
独自工法の開発による付加価値の向上にも積極的に取組んでおります。
同社の企業理念は、日本の「国土」に社会資本を形成することで、人々の住む「街」を豊かに創造し、同社で働く「社員と家族」の幸せを追求する、ことを掲げております。
この思いを形にすべく、人々の心の癒しと地球環境にやさしい「緑」を創出し、社会に貢献し続けています。
掲載期間 2025.06.05 ~ 2025.06.19
更新日 2025/06/05(木)

企業情報

企業名 イビデングリーンテック株式会社
設立 1959年3月
従業員数 300名
資本金 300百万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
法面事業(斜面安定・法面保護)/造園事業(環境整備)/土木事業(都市土木)/建設事業(建築・ユーティリティー)/販売・その他
【会社の特徴】
同社は1959(昭和34)年、複合肥料の製造販売会社として設立されました。
現在は「法面」「造園」「建設」の3事業を中心に、命と財産と住まいの安全を守り、人々に癒しと憩いを提供するグリーンビジネスを展開しています。
同社ではこれまで独自の法面技術、造園技術を開発し、グリーンビジネスのリーディングカンパニーとして、社会に貢献してきました。持続可能な社会環境を築くため、これまで培ってきた技術やサービスをますます進化・発展させ、新しい技術・サービス・ビジネスを構築し、提供していかなければならないと考え、今後も成長を続け活力ある企業集団を目指していきます。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 山梨県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 山梨県 × 550万円~の
応募ランキング