職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 建築施工管理・工事監理者
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.05 ~ 2025.06.19
500万円~700万円
東京都
建築施工管理・工事監理者
不動産
ポイント | ◎年間休日123日☆彡◎発注者側◎福利厚生充実 |
仕事内容 |
【職務概要】
新築分譲マンションの計画段階から引渡までの中で、マンション管理分野における建築設備分野の川上提案を実施する業務となります。主に大和ハウス工業、コスモスイニシアの新築マンション事業に対して、設計段階から関わり、管理の目線及びアフターサービス防止の観点から改善提案を売主に対して行っていただきます。 【職務詳細】 ・初期計画段階: 基本設計図面内容を確認し、提案書を事業主に提出 ・現場着工前: 実施設計図面内容確認を行い提案書提出。 提案書内容を基に事業主、設計者と打合せを実施 ・現場着工後: 事業主、設計者、施工者との着工後打合せ ・現場上棟後: 現場にて事業主、設計者、施工者との中間確認 ・引渡前: 事業主、設計者、施工者との竣工確認を実施 ・引渡後: 共用部3か月点検を実施し、点検報告書作成を提出。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須経験】
・建築現場における建築・設備どちらかの施工管理 もしくは設計監理の経験。 【必須資格】 ・二級建築士 ・施工管理技士(建築・管・電気・電気通信) |
勤務地 |
東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿
丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩4分/各線「新宿」駅徒歩12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与 |
年収:530万~700万程度
月給制:月額285400円 給与:※年収は残業代25時間/月含む想定 賞与:年2回 昇給:年2回 |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当・子供手当・退職金制度・資格取得支援・財形貯蓄制度・持ち株会制度・永年勤続表彰・弔慰金制度・大和ハウスグループ社内割引制度・社会保険完備・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間 | フレックスタイム制※標準労働時間帯9時00分~18時00分 |
休日・休暇 | 【年間休日123日】週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
業績好調による人員増員の為 |
選考の流れ |
書類選考→一次面接→SPI→最終面接→オファー面談・健康診断→内定
※面接・面談方法(ZOOMもしくは対面実施)については都度日程調整のご案内をします。 |
サービス詳細・特徴 |
■各事業説明
【マンションのトータルマネジメントソリューション】 快適な生活空間を創造するパートナーとしてサービスを提供 【建物の維持・修繕の施工コンサルティング】 経年劣化により、経済性・快適性が低下した建物を再生 【マンションの専有部サービス(リフォーム・ライフソリューション)】 経年劣化した各居室へのリフォームの提案 【オフィスビル・店舗ビルのトータルマネージメントソリューション】 オフィス・複合施設ビルなどの設備保全やテナント管理、施設運営においてオーナーサポート 【厚生施設のトータルマネージメントソリューション】 寮・社宅・保養所などの福利厚生施設について、建物管理・施設運営を提案・提供 【高齢者社会を支えるシニア事業】 高齢者訪問介護施設紹介サービスなど、一生涯を支える生活支援事業 |
転職コンシェルジュからのコメント |
▽事業について
建物管理サービスにとどまらず、オフィス移転サポートや コールセンター代行業務などの法人向けサービス、 さらには高齢者ケア事業など、 建物管理から派生するビジネスも、幅広く手がけています。 ▽オススメポイント ・オープンでフラットな社風 ・働きがいに関するアンケート、自己申告など様々な アンケートを実施し、働く環境の改善につなげています。 ・資格取得・ビジネススキル習得支援/各種研修制度あり ・様々なライフイベントに対応できる支援施策あり! |
掲載期間 | 2025.06.05 ~ 2025.06.19 |
更新日 | 2025/06/05(木) |
企業名 | 大和ライフネクスト株式会社 |
設立 | 1983年3月8日 |
従業員数 | 8,402人(2024年3月31日現在) |
資本金 | 1億3,010万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
■マンション総合管理事業 ■ビル総合管理事業 ■厚生施設総合管理事業 ■建設営繕事業 【会社の特徴】 同社の経営ビジョンは、分譲マンションをはじめオフィスビル・商業施設・ホテル・賃貸マンション・厚生施設等の総合不動産管理業を中心に、一歩先の安心、快適、未来の「あたり前」をお客様に提供することを使命としています。既存ストックの活用が社会的課題となっている今、不動産管理にかかわらず、「総合生活支援企業」として新しい事業にも積極的に取り組んでいます。不動産管理業界はストックビジネスであるため、景気に左右されにくい安定業界です。 ■NCC制度:1年に1回の社内コンペで優秀賞に輝いた内容については、会社の新規事業として動かしていきます。 ■社風:上司に対しても「~さん」と呼ぶフランクな社風です。主体的な新しいチャレンジも推奨される風土です。 |
求人の取り扱いコンサルタント
剱持 陽行
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし