【東京:リモート】保険会社向けアドバイザリー(経理・決算経験者) / PwC Japan有限責任監査法人

PwC Japan有限責任監査法人

掲載期間: 2025.06.05 ~ 2025.06.19

icon

500万円~1200万円

icon

東京都

icon

コンサルタント(財務・会計)

icon

個人事務所(士業)

正社員 外資系企業 学歴不問 U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 介護支援制度あり フレックス勤務

募集要項

ポイント 充実した福利厚生/キャリアの幅◎/個人の価値向上のための多彩な教育プログラムあり
仕事内容 ご経験に合わせて下記業務をご担当いただきます。

【職務概要】
■会計・財務関連業務
通常経理業務支援
・通常決算のサポート(決算業務支援、決算プロセスの構築支援など)
・複雑な会計領域に関する個別会計処理、会計方針の策定等に関するアドバイス
・新会計基準対応支援
■IFRS導入のための各種支援
・IFRS導入にかかるプロジェクトマネジメント、IFRS導入の影響度分析、会計方針の策定、財務報告プロセス及び内部統制の構築、システム開発等に関する支援
・IFRSに基づく財務報告の作成支援
■日本企業の海外展開における会計財務面での支援
・海外展開時における各種サポート(買収スキームに応じた会計処理の検討、デューデリジェンス、パーチェス・プライス・アロケーション支援など)
・海外現地法人のJSOX対応支援
■ガバナンス関連業務
・海外保険会社の現地法人化に伴うガバナンス体制の構築支援
・保険会社又は支店の設立に関する支援
・内部監査や監査役機能の強化を踏まえた、これらの機能の高度化
・内部統制評価プログラム高度化支援


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・金融機関の決算業務経験(非金融機関の決算業務でも可)
・監査法人やコンサルティングファームで決算支援のアドバイザリー業務経験

【尚可】
・監査法人やコンサルティングファームでの監査経験・アドバイザリー業務経験を有する方で保険会社のご経験
・監査業務やコンサルティング業務及びその他特定の業務にて、プロジェクトマネージャー、チームマネジャー、インチャージ等のプロジェクトをリードする経験
・TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションに支障がない方
勤務地 東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビルディング
東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:500万~1150万程度
月給制:月額367700円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(6月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(4ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当、退職金制度、慶弔給付金、健康サポートライン、EAP(Employee Assistance Program)、傷病手当金、長期所得補償保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、ジョブ(法人内)ローテーション、Open Entry Program(異動支援制度)、人材公募制度、キャリアコーチ制度他
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時15分~17時15分※フレックス勤務可(コアタイムなし)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、統合記念日、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、出産/育児/介護関係休暇・休職 他 ※年間休日120日

その他

募集背景 業績好調による増員の為
新会社立ち上げメンバーの募集のため
選考の流れ 書類選考⇒WEB適性検査(GAB)⇒一次面接(マネージャー、シニアマネージャー)⇒二次面接(ディレクター、パートナー)⇒三次面接(人事)⇒内定
サービス詳細・特徴 【制度について:広がる新しいキャリア】
■OEP制度(Open Entry Program)
法人内での異動はもちろん、コンサルティング合同会社/アドバイザリー合同会社、税理士法人間の移籍を可能にする制度です。2015年度は43名の職員がこの制度を利用してキャリアの幅を広げています。

■FWA制度(Flexible Work Arrangement)
2012年5月には、閑散期の週3日勤務や3ヵ月間の休職が可能なFWA(Flexible Work Arrangement)を導入しています。FWAを利用して、語学の習得や、資格取得、育児に注力したりと、自身の志向に応じた多様なキャリアを描くことができます。
転職コンシェルジュからのコメント 【会社の情報】
世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、わが国の市場環境に適した形で提供しています。
【おすすめポイント】※ポジションにより異なる可能性がございます。
■OEP制度:法人内での異動はもちろん、グループ間の移籍を可能にする制度があります。■FWA制度:閑散期の週3日勤務や3ヵ月間の休職が可能な制度を導入しています。FWAを利用して、語学の習得や、資格取得、育児に注力したりと、自身の志向に応じた多様なキャリアを描くことができます。
掲載期間 2025.06.05 ~ 2025.06.19
更新日 2025/06/05(木)

企業情報

企業名 PwC Japan有限責任監査法人
設立 2006年6月1日
従業員数 2,550名
資本金 10億円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■財務諸表監査 ■内部統制監査 ■その他の証明業務 ■財務報告アドバイス ■ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス(GRC) ■プロセス・システム・組織・データ関連サービス ■内部監査サービス ■サステナビリティサービス
【会社の特徴】
4大監査法人である同社では、監査をベースとする各種プロフェッショナルサービスにおける専門分野を持ちながら、業種別に特化したノウハウを組み合わせ、常に最適なサービス体制を提供できるよう組成されています。
【業種別サービス体制について】
■製造・流通・サービス(MDS):
ハイテク・情報通信・エンタテインメント/化学・医薬・エネルギー・産業財/自動車・小売・流通・消費財
■金融(FS):
銀行・証券/保険・共済/資産運用

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

赤丸 慧

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

コンサルタント・金融・不動産専門職 × コンサルティング × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

コンサルタント・金融・不動産専門職 × コンサルティング × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング