職種
電気・電子・機械・半導体 > 研究・開発・特許 > 応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系)
勤務地
関東 > 東京都
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.05 ~ 2025.06.19
500万円~1000万円
東京都
応用研究(電気・電子・機械・半導体・材料系)
化粧品・医薬品メーカー
ポイント | 次世代の個別化医療を牽引するやりがいのある仕事です! |
仕事内容 |
【職務概要】
主に臨床開発戦略・市場戦略・製品戦略の策定・実行に十分な経験と知識を有し、サブリーダーとして1-3年の同社経験を経たのちにプロジェクトリーダーとして国内/Globalのメンバーに対してリーダーシップが期待できる人財を募集します。 【職務詳細】 Obesityを中心としたCVM(cardiovascular & metabolism)領域プロジェクトの開発・上市に関してプロジェクトリーダーを補佐する/一部タスクを自らリードする。 ・Obesity/CVM領域のアンメットメディカルニーズの精査 ・開発戦略,マーケティング戦略,ビジネスモデルの策定・実行 ・製品価値最大化に向けた海外パートナーとの議論・折衝 ・Obesity/CVM領域全体の領域戦略・ブランディングの検討・策定・実行 【職種の魅力】 Obesityを中心としたCVM領域のアンメットメディカルニーズを画期的な製品を通じて解決できる。製品価値最大化活動を主にプロジェクトリーダーの補佐役として国内外の多様な機能メンバーと一緒に推進できる。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
・Obesityを中心としたCVM領域製品の開発段階や上市後におけるTAEエンゲージメントに加え,開発および/又はマーケティングを含むビジネス戦略の策定・実行経験。またはMDとしてCVM領域における実地診療や研究の経験。 ・Obesityを中心としたCVM領域において、複数製品ついて,又は3年以上の、上記経験を有する。MDの場合はCVMの実地診療や研究(非臨床/臨床問わず)の経験を5年以上有すること。 ・TOEIC:800点 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー15F
東京メトロ銀座線、半蔵門線「三越前」駅 A-7・A-8出口直結 JR総武線「新日本橋」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与 |
年収:500万~1000万程度
月給制:月額300000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
募集ポジション | 主任クラス |
待遇・福利厚生 |
通勤手当/住居手当/寮・社宅制度/退職金制度/財形貯蓄/社員持株会/ウエルネットクラブ(共済会) /テニスコート/グラウンド/全国各地のリゾート施設に契約加入 など
喫煙情報:敷地内禁煙 |
勤務時間 | フレックスタイム制(フルフレックス)/標準的な勤務時間帯8時45分~17時30分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年間4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇など |
募集背景 |
業績好調による増員の為
事業拡大のため |
選考の流れ | 書類選考→面接(1,2回)→内定 |
サービス詳細・特徴 |
2001年に世界トップクラスの製薬企業と戦略的アライアンスを締結して以来、さまざまなシナジー効果を生み出し、世界トップクラスの研究開発体制を実現しています。
「がん」「腎」「骨・関節」等の、特に薬剤の貢献度と患者さんの治療満足度が低い「アンメットメディカルニーズ」領域において、化学合成技術に加えて同社最大の強みである「バイオ・抗体技術」や「標的分子探索技術」といった最先端技術を駆使し、独自性の高い革新的な医薬品の創出に取り組んでいます。 「価値ある薬をすこしでも早く患者さんのもとにお届けしたい」という思いのもと、今後も挑戦を続けていきます。 |
掲載期間 | 2025.06.05 ~ 2025.06.19 |
更新日 | 2025/06/05(木) |
企業名 | 中外製薬株式会社 |
設立 | 1943年3月8日 |
従業員数 | 7,432名 |
資本金 | 73,202百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
■バイオ医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入 【会社の特徴】 同社は、業界に先駆けて30年以上前からバイオ医薬品の研究開発に取り組んでいます。 90年代に2種類のバイオ医薬品を発売し、2005年には抗体医薬品の発売に成功し、技術を高め、経験を重ねています。 現在は「バイオ」と「化学合成」の2種類の創薬技術(モダリティ)において世界トップクラスのレベルを保持しています。 それに加え、「中分子」の技術基盤確立に取り組んでいます。新しい技術を確立することにより、いまだ治療法のない病気に対する全く新しいアプローチが可能となります。 また同社では、優位性を持った技術力を背景にオープンイノベーション環境での研究体制を築いています。有用性の高い創薬技術やノウハウとアカデミアでの新たな発見を双方で提供し合うことで共同研究を積み重ね、実りある外部ネットワークを構築しています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
松谷 佳怜
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング
電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし