職種
勤務地
九州 > 鹿児島県
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.05 ~ 2025.06.19
500万円~700万円
鹿児島県
獣医
医療用機器・医療関連メーカー
ポイント | 転勤なし!東証プライム上場☆国内トップクラスの前臨床試験受託企業◎ |
仕事内容 |
【職務概要】
同社にて獣医師として従事していただきます。 【職務詳細】 同社で飼育している各種実験動物の健康管理から状態悪化の際の状態回復、手術などの処置。 ・AAALACの継続取得に向けた動物福祉の向上に取り組んでいただきます。 <具体的に> ・目視及びデータによる動物の健康確認 ・状態悪化の際の回復処置、手術 ・実験者との折衝 ・実験動物の飼育環境の向上に関する実効及び提案 <おすすめポイント> ・小動物~大動物まで多くの動物種に携わることができます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
・獣医師免許 ・自律的に主体性を持って行動することができ、自己成長意欲のある方 ・自ら考え提案できる方 【尚可】 ・大動物領域の経験がある方 |
勤務地 |
鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438
鹿児島県指宿市東方5000 南国交通バス「宮西」バス停より車で4分 JR九州指宿枕崎線「二月田」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:鹿児島市または指宿市にて就業していただきます |
給与 |
年収:500万~700万程度
月給制:月額340000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年4回(7月・10月・1月・5月) 昇給:年1回(4月) |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
■通勤手当(※月12900円まで支給/通勤距離に応じる)■寮あり(年齢によって金額変更15000円/月~)■確定拠出金(日本型401k)制度■従業員持株会制度■財形貯蓄預金制度■団体保険制度■法人会員契約による全国会員制リゾート施設・スポーツクラブ等の利用制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前産後休暇、看護休暇、年次有給休暇(初年度は試用期間終了後に3日+入社半年後に7日、以降最高20日付与) |
募集背景 |
業績好調による増員の為
増員のため |
選考の流れ | 書類選考⇒面接2回⇒内定 |
サービス詳細・特徴 |
同社は、医薬品開発業務全般を委託され、創薬と医療技術の向上を支援しています。「前臨床試験」をメインに行っています。
新しい薬物を開発する時、その薬が病気に効くかどうか、人間に投与しても安全なのか、体内でどのような動きをしていくのかなど、 生物学的試験研究を行います。 その段階の中で、人への試験の前に行うことが「前臨床試験」です。 東証プライム市場へ移行し、従業員数はグループ全体で2,000名以上の企業です。 鹿児島の自然環境のもとで、大手安定企業で働きながら社会に貢献し、将来的に資格取得などの、キャリアアップも可能です。 |
掲載期間 | 2025.06.05 ~ 2025.06.19 |
更新日 | 2025/06/05(木) |
企業名 | 株式会社新日本科学 |
設立 | 1957年9月 |
従業員数 | 1,071名 |
資本金 | 96億7,907万円 (2023年3月31日現在) |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
医薬品開発受託(CRO)事業、トランスレーショナルリサーチ(TR)事業、メディポリス事業 【会社の特徴】 新日本科学は1957年に医薬品開発の受託研究拠点として鹿児島に誕生しました。以来「前臨床試験受託事業」においては確固たる事業基盤を築き、現在では国内トップクラスのリーディングカンパニーです。 欧米や東南アジアにも法人を設立し、世界中の製薬メーカーからのニーズに対応している成長企業です。 2023年10月11日付で、「プラチナえるぼし(最高評価)」認定を取得しました。(行動計画の目標達成や女性の活躍促進に関する取り組みの実施状況について、特に優良な企業に対し厚生労働大臣より認定を受けるものです。) |
求人の取り扱いコンサルタント
塩田 貴大
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
医療・福祉 × メーカー × 鹿児島県 × 550万円~の
閲覧ランキング
医療・福祉 × メーカー × 鹿児島県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし