職種
コンサルタント・金融・不動産専門職 > 不動産系専門職 > 不動産営業
勤務地
九州 > 福岡県
業種
特徴
ポイント |
【パソナキャリア経由での入社実績あり】20代で年収1千万以上も可能です!基本的に九州各地のお客様からのご紹介で、提案して頂くスタイルになります。
〈マザーズハローワーク推奨/WLBが整う働き方が実現可〉お客様にとことん寄り添うスタイルの営業!頑張った分がしっかりと評価されます! |
仕事内容 |
「【福岡市】不動産紹介型営業/課長~部長クラス/福利厚生充実」のポジションの求人です
■同社の紹介型営業は、東京・福岡にある投資用物件をお客様に販売する業務になります。投資をする事により節税効果や収益面での利点をお伝えしつつ、投資した際のご心配事項と向き合いながら『買ってよかった』と言って頂ける投資になるようサポートします。 この度は営業部隊を教育・統括する部長職を募集いたします。 【同ポジションについて】 プレイングマネージャーとして、営業部のメンバーを統率し、部門の課題を洗い出し、事業拡大を目指すべくため管理業務を行っていただきます。 具体的、以下の業務をご担当いただきます。 ・部の目標達成に向けた新規顧客及びエリア開拓(コミュニティ作り) ・スタッフマネジメント ・メンバーの数字管理 ・1週間フルで出張の場合あり。業務に慣れた際にはオンラインフォローも可能 【求めるミッション】 ・部下の育成・管理(タスク管理含む) ・部の目標達成 ・個人数字目標:月3本以上(年間36本目安) 【同社の営業職について】 ■営業手法:紹介型の営業:テレアポや新規飛び込み営業はありません。 基本的に、既存のお客様からのご紹介で提案していくスタイルです。(またお客様は上場企業や公務員が多い為、不動産投資ローン審査が通り易いのも特徴です。) ■グループ会社との連携もあり、お客様が投資された物件の管理を行うのも基本的には自社もしくは提携会社の為,お客様の信頼も得られています。また、既存のお客様との関係構築の為、全社で交流イベントを開催したり、経済動向について勉強をしながらお客様にお届け出来る資料を作成したりしています。購入後のケアにも力を入れている為、お客様との関係性が良いのが同社の特徴で実際にお客様だった方がご入社されるケースもあるくらいです。 ◆書類作成、契約書作成 |
求める人材 |
【必須要件】
■不動産業界での営業経験がある方 ■マネジメント経験がある方 【歓迎要件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【募集背景】 ★九州真和エンタープライズ設立時よりお客様は増え続けており、今後も更なる拡大を予定している為、増員募集。 |
勤務地 |
福岡県
福岡市博多区博多駅前1-15-2NMF博多駅前ビル4階 |
給与 |
年収 600 ~ 2000 万円
◆賞与:2回/年 ◆年収は目安となっており、ご経歴・スキルに沿って決定いたします。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日・休暇 |
週休二日内訳(日曜、月曜) ※当社カレンダーに準ずる ※月8日休みあり
年末年始、夏季休暇、GW、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚・出産祝い(会社規定による) |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント |
20代で年収1千万以上も可能です!基本的に九州各地のお客様からのご紹介で、提案して頂くスタイルになります。
〈マザーズハローワーク推奨/WLBが整う働き方が実現可〉お客様にとこと |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.06.06 ~ 2025.06.19 |
更新日 | 2025/06/06(金) |
企業名 | 株式会社ボンズ・ジャパン |
設立 | 2014年 |
従業員数 | 39 |
資本金 | 50百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■資産運用型の不動産の販売事業
■住まい用のマンションの販売事業 ■収益物件の販売事業 |
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 福岡県 × 600万円~の
閲覧ランキング
コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 福岡県 × 600万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし