職種
ITエンジニア > 研究開発・特許・品質管理・その他 > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク)
勤務地
甲信越 > 新潟県
業種
特徴
ポイント |
★☆★東証プライム市場★☆★
★年間休日120日以上★平均残業時間20H★会計パッケージソフトNO.1 |
仕事内容 |
「【長岡市】製品企画・税制アドバイザー/年間休日120日以上!」のポジションの求人です
【期待する役割】 財務会計システムで高いシェアを誇る同社にて、実務者及び税知識の有識者としての観点で、製品のチェックやアドバイス等を行っていただきます。 同社製品は、法律改正に伴い毎年製品をアップデートしております。 開発業務はございませんので、システムに関する知識は不要です。 【職務内容】 ・製品(ソフトウェア)の仕様の確認 ・税制改正における改良点の調査、確認 ・会計事務所業務・税理士業務に基づく自社製品の企画 ・改正された法律を把握し、自社製品仕様への反映 ・自社製品の評価、他社製品の調査 ・システムの品質確認 ・品質状況の分析 ・仕様書、設計書のレビュー 【配属部署について】 ※面接を通じ、以下いずれかのグループへ配属を決定いたします。 ・企業系製品企画グループ ・事務所系製品企画グループ 【研修】 開発部門全体としても技術研修やプロジェクトマネジメント研修を実施し、Webによる自己学習が随時可能となっています。 【職場環境】 幅広い年齢層で中途社員も多く、落ち着いた雰囲気の環境です。現在税理士が1名いるので、質問・相談等もしやすい環境です。法改正にあたり常に最新の税務情報に触れる環境にあります。また、同社は全国会計人会を有しており、より知見を広げられる環境です。 【キャリアステップについて】 将来的には、製品企画チームのリーダーや開発部門長/統括部門長を目指していただきます。会計知識や技術を徹底的に磨いていただき、品質管理・保証のスペシャリストを目指す事も可能です。 |
求める人材 |
【必須要件】
※いずれも必須 ・会計/税理士事務所で実務経験を有する方 ・申告実務を一通り経験されている方 【歓迎要件】 ・税理士資格/税理士科目合格者 ・ITやシステムに関して興味関心のある方 |
勤務地 |
新潟県
長岡市喜多町字鐙潟463-3 NTCビル3F |
給与 |
年収 580 ~ 1300 万円
[賞与]年2回(7月、12月) ※別途残業代全額支給 ・賃金は目安の金額であり、選考を通じて前後する可能性があります。 ・管理職の場合は、年俸制となります。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)[年間休日] 124日(2024年度)
[休日]土曜、日曜、祝日 [休暇]夏季、年末年始休暇、その他(慶弔/特別/子の介護/介護休暇等)、産前・産後休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時5日または10日付与) |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント |
★☆★東証プライム市場★☆★
★年間休日120日以上★平均残業時間20H★会計パッケージソフトNO.1 |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.06.06 ~ 2025.06.19 |
更新日 | 2025/06/06(金) |
企業名 | 株式会社ミロク情報サービス |
設立 | 1977年 |
従業員数 | 1547 |
資本金 | 3,198百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用パッケージ・ソフトウェアの開発・販売
■汎用サーバ・パソコンの販売、サプライ用品の販売や保守サービスの提供 ■経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービスの提供 |
求人の取り扱いコンサルタント
山本 里美
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 新潟県 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 新潟県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし