【福山市】半導体レジスト材料のプロセス開発(研究開発職) / マナック株式会社

マナック株式会社

掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.19

icon

500万円~700万円

icon

広島県

icon

生産技術・製造技術

icon

ガラス・化学・石油メーカー

正社員 年間休日120日以上

募集要項

ポイント ★平均勤続年数16.6年、離職率10%以下。働きやすい職場環境です。社長が社員のプライベートを尊重しています。
★コロナ渦でも売上への影響はほぼなく安定した経営基盤を築けています。
仕事内容 「【福山市】半導体レジスト材料のプロセス開発(研究開発職)」のポジションの求人です
【期待する役割】
同社の研究開発部門で半導体レジスト材料のプロセス開発業務を担当いただきます。
重点施策として半導体分野の開発強化を進めており、低メタル材料の合成・試作・量産化体制の構築を目指しています。
低メタル材料開発の立ち上げから参画いただき、ラボ検討から実生産まで幅広く携わっていただきたいと考えております。
事業が軌道に乗った後は、当社の他分野の研究開発業務に従事いただいたり、将来的には管理職としてマネジメントに携わっていただくことも期待しています。
【職務内容】
・低メタル化生産プロセスおよび製造環境の構築
・半導体レジスト材料のラボ検討
・生産技術部門と連携したパイロット試作・量産化検討 など
【製品分野】
半導体レジスト材料(レジスト用モノマー・レジスト用感光材・低メタル材料)
【将来携わることが可能な業務】
・電子材料系の機能性材料に関する研究開発
・医薬品に関する研究開発
【組織構成】
研究開発部門は16人で平均年齢36.9歳です(50代2名、40代4名、30代4名、20代6名)
求める人材 【必須要件】
・半導体レジスト材料のプロセス開発業務経験
・低メタル材料開発経験
・ラボだけでなく製造スケールでの開発業務経験
【歓迎要件】
・部下や後輩の指導経験
勤務地 広島県
福山市箕沖町92番地

給与・待遇

給与 年収 500 ~ 700 万円
昇給:年1回
賞与:年2回 ※支給月数は業績連動します(最低支給月数4.00ヶ月分)
※予定年収は基礎年収+年間賞与より算出しております
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 週休二日(土日)休日:土日祝日 ※年に数回土曜日に出勤する場合あり
休暇:有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休職

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ★平均勤続年数16.6年、離職率10%以下。働きやすい職場環境です。社長が社員のプライベートを尊重しています。
★コロナ渦でも売上への影響はほぼなく安定した経営基盤を築けています
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.06.06 ~ 2025.06.19
更新日 2025/06/06(金)

企業情報

企業名 マナック株式会社
設立 1948年
従業員数 207
資本金 300百万円
売上高 非公開
事業内容 難燃剤、医薬品、動物用医薬品、食品添加物、写真感光材料、高機能性材料、染料、香料など様々な分野の先端技術産業に原材料の供給

【拠点一覧】
■福山工場・研究所※登記上本店:広島県福山市箕沖町92番地
■本社:東京都中央区日本橋3丁目8番4号
日本橋さくら通りビル6階
■大阪営業所:大阪府大阪市西区京町堀1丁目6番2号 肥後橋ルーセントビル9階
■郷分事業所:広島県福山市郷分町950番地の1

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

山本 里美

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

同じ職種カテゴリーから探す

同じ業種カテゴリーから探す

医薬・食品・化学・素材 × メーカー × 広島県 × 550万円~の
閲覧ランキング

医薬・食品・化学・素材 × メーカー × 広島県 × 550万円~の
応募ランキング