【東京:リモート】経理財務部長 / 株式会社FLUX

株式会社FLUX

掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.07.03

icon

700万円~1000万円

icon

東京都

icon

経理・財務

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 部長クラス 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 フレックス勤務

募集要項

ポイント IPOに向け急成長中!幅広い経験を積むことができます!
仕事内容 【職務概要】
IPOに向けた経営基盤強化の為、主体的に幅広い業務を経験して頂き、経理部門における部長としてとりまとめをお願いします。
IPOを視野に入れ、急成長中の同社にて経理部門の部長として経理業務全般と部門の体制強化や、メンバーのマネジメントにも従事いただきます。

【職務詳細】
・決算関連業務(日次・月次・年次決算)
・業務フロー構築
・連結決算
・IPO準備関連業務
・監査法人等の外部関係者対応
・チームマネジメント

■ポジションの魅力/やりがい
下記観点で経理として経験できる業務の幅が広く、圧倒的な成長機会を提供可能です
・今後のIPO準備に携われること
・M&Aによるグループ会社も含めた連結決算業務
・複数事業を展開しており、各事業の経理業務、会計処理に携われること

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・上場企業もしくは上場準備企業での経理経験5年以上

【尚可】
・上場後の経理体制のあるべきを把握できている
・連結決算業務のご経験
・上場企業とベンチャー企業の両方で経理の経験がある方
・開示業務の経験がある方
・内部統制の経験がある方
勤務地 東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号
JR各線「渋谷」駅から徒歩6分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:700万~1000万程度
月給制:月額583000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(条件等は変わりません))
募集ポジション 部長クラス
待遇・福利厚生 交通費一律支給・リモートワーク手当・スキルアップ手当・シャッフルランチ手当・慶弔金手当・リファラル会食手当
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 10時00分~19時00分 フレックスタイム制あり(コアタイム:11時00分~15時00分)
休日・休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、年間休日日数120日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員のため
選考の流れ 書類選考→1次面接→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 同社は継続率99%以上のプロダクト群である「FLUX AutoStream」を始め、AIをコア技術にマーケティング領域の効率化を実現するSaaS事業を展開し、2018年5月の創業以来急成長を遂げてきました。現在はパブリッシャー向けや広告主向けに、広告収益最大化や広告配信最適化、ウェブサイト最適化などのサービスを提供しています。これらのサービスはノーコードで利用可能なため、簡単に導入することができます。
2023年6月にはシリーズBラウンドにて44億円の資金を調達し、2021年8月には週刊東洋経済社の「すごいベンチャー100」にも選出されている、勢いのある急成長中スタートアップ企業です。
転職コンシェルジュからのコメント 「テクノロジーをカンタンに。経済価値を最大化する。」をミッションに掲げ、AI技術を開発スキルや知識がなくても簡単にビジネス活用できるノーコードAIプラットフォームの「FLUX AI」を開発しています。
掲載期間 2025.06.06 ~ 2025.07.03
更新日 2025/06/06(金)

企業情報

企業名 株式会社FLUX
設立 2018年5月
従業員数 210名(2024年4月末時点)
資本金 累計調達額 56億円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
ノーコードAIプラットフォームの「FLUX AI」を開発・販売
【会社の特徴】
株式会社FLUXは「テクノロジーをカンタンに。」をミッションに掲げ、AI技術を開発スキルや知識がなくても簡単にビジネス活用できるノーコードAIプラットフォームの「FLUX AI」の開発などの事業を多角的に展開しているスタートアップ企業です。

【テクノロジーをカンタンにすることで見えないコストを削減する】
素晴らしいプロダクトやデバイスによって生活やビジネスでのテクノロジー活用は、なくてはならないものになりました。その一方で、検討や運用、導入に学習など、テクノロジー使いこなすための「目に見えないコストや負担」は、テクノロジーの進化と共に増え続けています。
同社は、このコストを限りなく減らして、テクノロジーを最大限に活用できる企業やヒトを少しでも増やすこと。本当の意味でテクノロジーを届けること。テクノロジーと企業・人の間にある壁を壊していくことが、同社の描いていく未来でありミッションとなります。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

赤丸 慧

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

管理・事務 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 700万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 700万円~の
応募ランキング