職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 土木施工管理・工事監理者
勤務地
関東 > 千葉県
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.22
450万円~600万円
千葉県
土木施工管理・工事監理者
建設・土木
ポイント | ☆年間休日125日☆完全週休2日制!裁量のある業務でスキルアップ可能! |
仕事内容 |
【職務概要】
公務員に準ずる立場として、発注者支援業務をご担当いただきます。 ※発注者支援業務…主に国土交通省などから業務を受注し、発注者の支援及び行政事務補助を行う業務です。 【職務詳細】 管理技術者の管理下にて、下記業務を行っていただきます。 ・施工計画立案について資料のとりまとめ補助 ・工事発注計画に必要な所定の図面、数量その他資料作成に関する補助 ・関係機関などの協議に関する資料作成補助、積算補助 ・事業計画立案に関する資料のとりまとめ補助 ・その他調査職員が指示する業務 ~良好な環境で、発注者の立場から、60歳の定年後も継続して、資格を活かしてご活躍いただけるポジションです~ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
※下記いずれかの資格をお持ちの方 ・土木施工管理技士(1級・2級) ・技術士/技術士補 ・RCCM 【発注者支援を行う数少ない企業】 ★面接1回、作業着面接可、土日祝休、年間休日125日、平均残業30時間。 ★国道事務所に常駐し、発注者の支援と行政事務補助を行います。 ★民間会社にいながら発注者側業務が可能。 ★安定した働き方とスキルアップの両立ができます。 |
勤務地 |
プロジェクトにより異なる
千葉モノレール「穴川」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与 |
年収:450万~600万程度
月給制:月額330000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:業績により決算時に手当を支給する場合があります。 昇給:年1回(前年度実績による) |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
単身赴任手当、帰省手当、資格取得支援、全体社内技術研修会、住宅手当
、退職金制度 喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間 | 9時00分~18時00分 (常駐先によって若干異なる) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数125日、夏季休暇、年末年始 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
事業拡大による増員のため |
選考の流れ | 書類選考 → 面接(1回) → 内定 |
サービス詳細・特徴 |
同社は顧客が満足し安心できる製品・サービスをお届けすることによって、顧客の信頼を獲得し、社業の発展継続を図り社会に貢献しています。
◇準公務員として官公庁の支援業務に携われる… 同社のミッションは、官公庁から受注を受け、行政の事業計画が円滑に進行するようサポート・コンサルティングすることです。 発注者の目線で事業計画に携わることで、さらなるキャリアをご形成することができます。 ◇安定した就業環境… 同社は完全週休二日制を採用しており、年間休日124日、月平均残業時間30時間以内と、安定した就業環境で長期的にキャリアをご形成することができます。 |
転職コンシェルジュからのコメント |
【発注者支援を行う数少ない企業】 ★面接1回、作業着面接可、土日祝休、年間休日125日、平均残業30時間。 ★国道事務所に常駐し、発注者の支援と行政事務補助を行います。 ★民間会社にいながら発注者側業務が可能。 ★安定した働き方とスキルアップの両立ができます。 |
掲載期間 | 2025.06.06 ~ 2025.06.22 |
更新日 | 2025/06/06(金) |
企業名 | 三和エンジニアリング株式会社(千代田区) |
設立 | 1984年8月 |
従業員数 | 312名 |
資本金 | 3500万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
発注者支援業務/行政事務補助業務/技術支援業務(計画設計・調査・積算・施工管理)/社会福祉事業(保育園経営) 【会社の特徴】 同社は、施工を行っているのではなく、発注者のコンサルティングを行っています。 主に、国土交通省より業務を受注し、発注者の支援及び行政の補助を行う立場で事業を展開しています。 発注者支援、行政の補助とは国土交通省職員が行っている仕事の支援、補助をしており、技術的なアドバイス、相談、提案等を行うことにより行政運営が円滑に推進することを目的とした請負業務を行っています。 業務本部は民間事業者への技術支援(土木、建築、電気)を行っています。 一般公共工事や鉄道工事・電力工事等受注業者への調査、点検、設計から施工管理までの業務の支援をしています。 技術本部は国土交通省が発注する発注者支援業務、行政事務補助業務等を行っています。 業務に関する資料作成等を行うことにより職員を支援し、同社事務所の円滑な事業推進を目的としています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
剱持 陽行
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 千葉県 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 千葉県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし