施工管理(新築・修繕・改修・解体) / 相互建設株式会社

相互建設株式会社

掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.22

icon

450万円~800万円

icon

東京都

icon

建築施工管理・工事監理者

icon

建設・土木

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 転勤無し

募集要項

ポイント ガソリンスタンド等の街の公共インフラ/経験・資格を活かして働けます!
仕事内容 【職務概要】
ガソリンスタンドを中心とした、新設・リニューアル・改造工事の現場責任者として建築・土木工事全般の施工管理を行っていただきます。

【職務詳細】
・現場巡視:作業計画や作業手順、ミーティングで指示されたことを確実に行っているかチェックします。
・下請け業者の選定・手配:案件の規模、納期に合わせて適切な下請け業者の選定を行います。
・作業員の安全管理、工事の進捗管理:直受け案件が多数なので、具体的な納期打ち合わせ等は依頼元の企業と行っていただきます。

<担当エリア>
首都圏の案件がメインになります。直行直帰がベースであり、宿泊を伴う出張はほぼございません。

<施工期間>
基本的には一つの案件が2~3ヶ月程度で完了します。約10~20人くらいの職人さんをまとめ、納期に間に合うような工程管理を行います。
求める人材 【必須】
・建築、土木の施工管理経験
・普通自動車免許
【尚可】
・建築、土木の施工管理技士の資格をお持ちの方

※同社の将来を担う主軸メンバーとしての採用
これから資格取得を目指していきたい、資格を取得して働いていきたいと考えている方も歓迎です。

【同社の魅力】
・インフラ施設の建築工事に特化した安定基盤
誰もが知っている大手石油メーカーと直接取引をしている同社はガソリンスタンドに特化した建築工事業を行なっています。
勤務地 東京都台東区浅草5-3-15
各線「浅草」駅徒歩12分

給与・待遇

給与 年収:460万~720万程度
月給制:月額311574円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有(前年度実績計3か月分)
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当(実費支給)、退職金制度(定年:60歳)
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 年間休日119日、週休2日制、有給休暇10日~20日、案件の進捗状況により、時間外労働として、土曜日出勤の可能性がございます。

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大による増員
選考の流れ 書類選考後、面接
サービス詳細・特徴 同社は建設土木工事全般を扱っています。
■ガソリンスタンド工事:新設・リニューアル工事(建替え)土壌汚染調査・土壌改良改修油設工事:油配管・タンクメンテナンス企画・設計解体を行っています。
自家用給油所他危険物施設工事・ガス施設工事・ロードサイド店舗・倉庫等、一般建築物工事などガソリンスタンドに関わるものの案件に携わっています。

■太陽光発電所保守メンテナンス:メガソーラーなどのO&M業務としまして保守点検・緊急駆付け・草刈りなども行っています。
掲載期間 2025.06.06 ~ 2025.06.22
更新日 2025/06/06(金)

企業情報

企業名 相互建設株式会社
設立 1963年3月
従業員数 15名
資本金 3000万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
建築・土木工事一式、ガソリンスタンド、危険物貯蔵所 工事全般、ガス施設工事全般、ロードサイド店舗、倉庫工事全般、太陽光発電所のO&M業務
【会社の特徴】
■同社は創業55年を超える建設会社であり、ガソリンスタンドの建築・土木工事をメインに国民の方々に欠かせない、インフラ設備を提供しています。
企画設計からメンテナンス、リニューアル工事など幅広く事業を展開しています。

■同社は誰もが知っている大手石油メーカーと直接取引をしております。
長年培ってきた、ガソリンスタンドに特化した建築工事の技術により、たくさんのご依頼を頂いております。
今後もたくさんのお客様がご利用いただくガソリンスタンドをはじめとした、インフラ設備の提供を続けております。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング