【東京:リモート】ポジションサーチ(インフラエンジニア) / 株式会社 KADOKAWA Connected

株式会社 KADOKAWA Connected

掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.22

icon

450万円~800万円

icon

東京都

icon

社内システム開発・運用

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 育児支援制度あり

募集要項

ポイント ◆東証プライム上場KADOKAWAグループ/グループの成長を支える戦略子会社◆
仕事内容 【職務概要】
適性に合わせ、インフラエンジニアもしくはインフラコンサルタントをお任せします。
配属部署によりますが、週2~3日程度のリモートワークを取り入れています。

【職務詳細】
〈インフラエンジニア〉
・インフラ基盤リプレイスに伴う移行設計、進捗管理
・ネットワークチーム、アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援
・最大20人日程度のプロジェクト管理業務
・非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など
〈インフラコンサルタント〉
・アウトソースしていたインフラサービスを、KADOKAWA Connectedが提供する仮想化基盤に移行する案件の提案/技術的サポート
・新規オープンするAWSをインフラとして利用するサービスのコスト最適化/インフラ設計/監視設計の提案、及び技術的サポート
また、必要に応じて社内/KADOKAWAグループ内/社外と密に連携し、コミュニケーションを行って、 利用者の技術的サポートやインフラ設計/構築/運用を行っていただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
※下記いずれかのご経験がある方          
・インフラの構築/運用/障害対応経験(経験3年以上、かつ3名以上のグループでのリーダー経験がある方)
・インフラ基盤やOS、MWのバージョンアップや移行経験
・オンプレミス機材の運用/管理経験
・Webサービスのインフラエンジニア経験

【尚可】
・ITIL全般の知識、ITILに準拠した運用設計経験
・Linux認定技術者、Red Hat認定資格、AWS認定資格をお持ちの方






勤務地 東京都千代田区富士見2-13-3 角川本社ビル ※業務に合わせて、自宅および複数拠点で就業いただく可能性あり
JR中央・総武線/東京メトロ東西線「飯田橋」駅より徒歩5分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:480万~800万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年2回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月※試用期間中の待遇に変更なし)
待遇・福利厚生 通勤交通費手当(月額上限50,000円まで)/育児手当/慶弔見舞金制度/テレワーク支援制度/確定拠出年金制度
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 始業10時00分、終業19時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇(12月29日~1月4日)/年次有給休暇/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇など

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員
選考の流れ 書類選考→面接2~3回→内定
サービス詳細・特徴 《KADOKAWAグループについて》
KADOKAWAグループは創業以来、時代の変化に合わせて業態を変革しながら、出版に留まらず、
映画、アニメ、ゲーム、グッズ、動画コミュニティサービス、WEBサービスなど、幅広く事業を展開し、
ザテレビジョン、ウォーカープラス、コミックウォーカーやニコニコ(niconico)をはじめとする、多様なコンテンツやサービスを創出しています。
また、2020年11月には、埼玉県所沢市に「ところざわサクラタウン」をグランドオープン。新オフィスや書籍製造・物流工場に加え、
イベントスペース、ホテル、ショップ、レストラン、ミュージアムなどを展開する日本最大級のポップカルチャー発信拠点を誕生させました。
「ところざわサクラタウン」を中核とするコトビジネスの展開を含め、KADOKAWAグループが有するコンテンツとテクノロジーの力を駆使し、
世界に類のない総合エンターテインメント企業を目指して、挑戦を続けています。
転職コンシェルジュからのコメント
  《同社について》
  東証プライムに上場するKADOKAWAの戦略子会社
  グループ全体のDXを推進しています。
  
  《オススメポイント》
  KADOKAWAグループの安定性を持ちながら、戦略子会社として
  重要ミッションを担いチャレンジすることが可能です。
掲載期間 2025.06.06 ~ 2025.06.22
更新日 2025/06/06(金)

企業情報

企業名 株式会社 KADOKAWA Connected
設立 2019年4月1日
従業員数 210名
資本金 5,000万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■グループ企業へのICTサービス ■「KDX道場」の提供
【会社の特徴】
KADOKAWAグループでは、デジタルトランスフォーメーションの戦略的な推進こそがグループ全体の成長エンジンであるものと位置付けています。
そのため、KADOKAWAの戦略子会社として設立されたのが、株式会社KADOKAWAConnectedです。
同社は、日本最大級の動画サービス「ニコニコ(niconico)」をはじめ、KADOKAWAグループにて運営されているサービスの
インフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、 働き方改革支援を手掛け、その実績を活かした
デジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。
『日本の文化をベースに働く人々の「生涯生産性」を、最高に高めるためのソリューションを提供する企業となる』という企業理念を掲げ、
同社は進化を続けています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング