【リモート】プロジェクトマネージャー / BPS株式会社

BPS株式会社

掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.22

icon

450万円~700万円

icon

東京都

icon

プロジェクトマネジャー・リーダー(WEB・オープン・モバイル系)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 主任クラス 平均残業月30時間以内 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上 資格取得支援制度

募集要項

ポイント 【フルリモート可】残業も少なく働きやすい環境!/日本最大級の電子書籍サービス企業
仕事内容 【職務概要】
自社サービスやWEB開発案件のプロジェクトマネージャー業務をお任せします。
【WEB開発案件について】
Ruby on Railsをメインフレームワークとし、お客様から問い合わせのあった案件に関わっていただきます。案件内容は広く、業務系、BtoCサービス系、教育系など様々です。

【自社製品】
デジタル教科書ビューア「超教科書」、入退室管理システム「入退くん」、業務管理システム「日報くん」など
【配属先情報】
アプリチーム20名、WEBチーム20名、案件ごとに2~5名で開発を手掛けます。PMとして複数案件に携わっていただきます。

★社長が元SEで社員の働きやすさと能力開発を大切にする社風です。
★電子書籍ビューア/Ruby on Railsでの受託開発事業を展開「エンジニアとしての市場価値を高める」ことをモットーに、充実した勉強会・評価制度・開発環境が整っている環境です
★少数精鋭の会社でチームワーク抜群。社員一人ひとりが会社を創っているという醍醐味があります!
★自身の仕事の成果が明確で、介在価値を感じながら、正当に評価される環境で成長できます!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・SIerや事業会社でのプロジェクトマネージャー経験

【尚可】
・WEB業界に転職されたい方
・AWSでの開発にご興味がある方

★貸与PCは希望を聞いています!


























勤務地 東京都新宿区西新宿6-20-7 コンシェリア西新宿TOWER’S WEST 2F
都営大江戸線「西新宿五丁目」駅より徒歩5分、「都庁前」駅より徒歩7分

勤務地変更の範囲:フルリモート可能

給与・待遇

給与 年収:480万~700万程度
月給制:月額400000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績による
昇給:年2回(4月、10月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
募集ポジション 主任クラス
待遇・福利厚生 在宅勤務可能(全従業員対象)、資格取得支援制度、研修支援制度、出張手当
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 10時00分~19時00分
休日・休暇 年間123日(土日祝日、年末年始5日)
有給休暇半年経過時点10日、最高付与日数20日 ※有給消化率80%以上

その他

募集背景 業績好調による増員の為
選考の流れ 書類選考⇒面接2~3回⇒内定 ※技術試験実施の可能性あり
サービス詳細・特徴 【Ruby on Rails 開発実績】
・ミサワ分譲ナビ(330navi.com)
・個別教師のトライFCシステム
・MANGA REBORN
・バスネット※鳥取
・トラコレ
【固定レイアウト向けEPUBビューア [超画像]】
【日本語縦書きビューアエンジン [超縦書]】
転職コンシェルジュからのコメント
~企業紹介~
・日本の漫画を世界中のファンが自分の言語で楽しむコミュニティサイトの企画・開発・管理を行っております。
・作家さんから直接作品を掲載・翻訳・販売し海外に配信する許諾を頂戴し、世界中のファンが作家や作品を応援する仕組みを作っていきます。

★オススメポイント★
・20代~30代が活躍しています。
・土日休み(年間120日以上の休日)
掲載期間 2025.06.06 ~ 2025.06.22
更新日 2025/06/06(金)

企業情報

企業名 BPS株式会社
設立 2007年10月
従業員数 50名
資本金 4,996万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■Ruby on Rails によるWEBアプリケーションシステム開発■電子書籍閲覧アプリケーション開発■電子書籍書店用アプリケーション開発■電子書籍を守るためのDRM機能開発■電子書籍(縦書)を綺麗に表現するレンダリングエンジン開発
【会社の特徴】
WEB開発事業と電子書籍開発事業の2つを軸として事業展開しています。
主にWEBサイトの企画から設計、デザイン、システム開発、サーバー保守までの全工程を一貫して受託し、2007年の設立以来成長を続けています。
WEBシステム開発は原則Railsを用いて開発しています。Railsを用いることで開発速度・品質が向上し、以後の保守も比較的行い易い傾向にあります。

またサーバ構築から保守・運用まで自社で対応が可能です。国際対応した自社サービスの漫画コミュニティサイトやスマートフォン用の電子書籍システム(ビューア)を開発しており、強固なコピーガードシステムと幅広い言語対応が強みです。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング