【静岡】測量技術者 / 株式会社フジヤマ

株式会社フジヤマ

掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.22

icon

450万円~900万円

icon

静岡県

icon

測量

icon

建設・土木

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度

募集要項

ポイント ★測量調査のプロフェッショナルとして社会貢献性の高い業務に取り組みたい方向け!★
仕事内容 【職務概要】
測量業務では全国でもトップクラスの同社で、最新技術を活用した3次元計測や地籍調査、補償調査等の業務をご担当いただきます。

【建設総合コンサルタント】
測量調査から橋梁/道路/河川/砂防/港湾/海岸の設計、区画整理の計画/設計等まで幅広い提案が行えるよう他分野で知識と技術を共有し、顧客からも高い評価をされています。

~同社について~
同社は「コンサルタント」「測量・調査」「地理情報」の3部門を持つ建設総合コンサルタントとして、静岡県内トップクラスの実績を誇ります。主に、国、県、市町村などの公共団体からの業務を受注しています。
さらに東海4県、関東地方へも営業拠点を増やしています。大手コンサルタントの中でも珍しい、空中写真測量、地上測量、地質調査、水中・海中の中での測深まで全て社内で行うことが可能であり、地理情報処理・コンサルティングも含めたワンストップサービスを実現しています。

■年収一例
技術 550万円/30歳、750万円/40歳、850万円/50歳

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・測量業にかかわる業務の技術経験者

【尚可】
・測量士、もしくは測量士補

★魅力★
高い技術力を活かして、幅広い案件が受託可能です。働きやすい環境で、地域をプロデュースしてみませんか?
勤務地 静岡県浜松市東区天龍川町303‐6
JR東海道本線「天竜川」駅より徒歩9分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:450万~850万程度
月給制:月額215000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2~3回※2022年度実績:7ヶ月
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
待遇・福利厚生 退職金制度、資格手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、現場手当、時間外手当、年金基金、社員表彰制度、互助会、同好会、会員制スポーツクラブ及びリゾートホテル施設加入
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分(所定労働時間8時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土日、祝日)、年間休日123日(会社カレンダーによる)夏季休暇、年末年始、特別休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員の為
選考の流れ 書類選考→一次面接→二次面接→内定
サービス詳細・特徴 コンサルタント部門では、都市計画および地方計画、造園、道路、河川・砂防および海岸、橋梁、トンネル、上下水道、農業土木・森林土木など各種の土木構造物の設計を行っています。また、最近注目度が高まっている分野では、土木構造物の維持管理、アセットマネジメントなどを大切な事業として手掛けているほか、再生可能エネルギーへの取り組みにも着手しています。測量・調査部門では、精度の高い設計の前提となる、各種の測量を行っています。また、調査業務の内容も、極めて多岐にわたります。地理情報部門では、航空写真等を使用して市町村単位の広い範囲の地図を作っています。これらの地図は、道路台帳や防災地図などに加工して使われています。GIS(地理情報システム)に埋め込まれた地図は、固定資産管理、道路情報管理、農業情報管理などいろいろな用途に対応しています。
転職コンシェルジュからのコメント ★年間休日123日!会社独自の休暇制度など福利厚生が充実しているワークライフバランス◎の環境です★
・有数の建設総合コンサル
・直近3年で50名以上増員していますが、定着率高く成長を続ける企業
掲載期間 2025.06.06 ~ 2025.06.22
更新日 2025/06/06(金)

企業情報

企業名 株式会社フジヤマ
設立 1971年11月
従業員数 380名
資本金 3,000万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
都市計画、区画整理、補償調査、航空写真測量、地上測量、深浅測量、土木設計、造園設計、上下水道設計、建築設計、設計管理、地理情報システム、地質調査、環境アセスメント、他
【会社の特徴】
測量調査、コンサルタント、地理情報を主とする建設総合コンサルタントとして、自然環境の保全・社会環境の整備と創造を推進するため、技術の向上と環境への配慮やコミュニケーションに努め、未来に対して「より良い製品とサービス」の提供をしています。
同社の社員教育は、入社前通信教育で、社会人としての意識を養うことから始まります。その後はOJTや職能研修で、各人が自己の研鑽に努めることになります。
やがて相応の経験を積むと、次世代の主力として中堅社員研修を受けてもらいます。その先には管理職研修があり、経営幹部候補にふさわしい教育を受けます。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 静岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 静岡県 × 550万円~の
応募ランキング