【神奈川】UI/UXデザイナー / 株式会社アペルザ

株式会社アペルザ

掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.22

icon

450万円~800万円

icon

神奈川県

icon

情報アーキテクト・UI/UXデザイナー

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 世界が注目のスタートアップ企業!新たなサービスに携わることができます!
仕事内容 【職務概要】
同社のプロダクト強化に対応すべく、
ユーザー体験を向上させていくUI/UXデザイナーを募集します。

【職務詳細】
・UX上の課題発見
・課題解決のためのUI/UX設計、情報設計、デザイン
・ユーザー理解のための定性/定量調査、分析(ユーザーインタビュー等)
・PdMやエンジニアと連携しながらのプロジェクト推進
・デザインシステム開発、運用
・メンバーのデザインレビュー
・サービス改善のための施策立案

【ポジションの魅力】
同社での開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れてもらえるようになります。丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・SaaSやアプリなどにおいて、UXを考慮したUIデザインの実務経験
・Photoshop/Illustrator/Figma等のグラフィックツールに関する知識
・HTML/CSS/JavaScriptなどの基本的なWeb技術に関する知識
・他職種のメンバーと円滑な関係構築ができるコミュニケーション能力

【尚可】
・HTML/CSS/JavaScriptなどのコーディングスキル
・デザインシステムの構築・運用経験
・設計したデザインの意図を説明できる言語化能力
・Google Analyticsやヒートマップツール等を利用したデザイン改善提案
・エンジニアリングへの理解
勤務地 神奈川県横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル13F
横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り」駅徒歩4分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:450万~800万程度
月給制:月額373000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績連動賞与あり/年収とは別にストックオプションあり
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、グリーン通勤手当(条件あり)、リモート手当、引越し補助(条件あり)、オフィス内フリードリンク、社内マッサージ手当など
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、有給休暇(半日単位で取得可/10~20日)等

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考の流れ 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定 
サービス詳細・特徴 同社は、営業効率化クラウド(SaaS)やECマーケットプレイスを提供し、売り手と買い手に関わる業務のデジタル化・効率化に取り組んでいます。
■ものづくりポータルアペルザ
Aperza Catalog(アペルザ カタログ)は、工業用資材に特化したカタログポータルです。「工場の生産技術」「装置メーカーの電気・メカ設計」「研究開発」担当者が必要な技術情報や製品(カタログ)を探し、問い合わせをすることができます。現在製造業で働くエンジニア約10万人に利用されています。
■オートメーション新聞
激変するものづくり環境に対応した有益な技術情報や製品情報を製・販・需に提供するとともに、それぞれの立場の方々の情報交換の場として活用してもらうことを目的としています。また、新聞発行を通じて産官学などとの連携も強め、関連業界の活性化につながる取り組みも強めていきます。
掲載期間 2025.06.06 ~ 2025.06.22
更新日 2025/06/06(金)

企業情報

企業名 株式会社アペルザ
設立 2016年7月
従業員数 60名
資本金 1億円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■製造業向けインターネットサービス事業
【会社の特徴】
同社は、製造業に専門特化したインターネットサービスを提供しています。製造業は、GDPの約2割、輸出の約9割を占めるなど日本を経済大国へと導き、今なお海外で高く評価されている産業です。そんな製造業ですが、中小企業を中心に「技術力があるにもかかわらず知られていない企業や製品」がたくさんあります。同社では、売り手と買い手をつなぐプラットフォームを提供することで、こうした企業や製品が国内外に広く知られ、使われるようになるお手伝いをしています。
【製造業の課題】
戦後から高度経済成長期にかけて形成されたこの市場は、様々な課題をかかえ、今まさに変革期にあります。製造業に活気を取り戻し再び成長曲線を描くため、同社では業界内に存在する【情報流通】、【取引のあり方】、【コミュニケーション】という3つのバリアを取り除き、ものづくりの産業を世界につなぎ、製造業を活性化させたいと考えています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

WEB・インターネット・ゲーム × IT・通信・インターネット × 神奈川県 × 550万円~の
閲覧ランキング

WEB・インターネット・ゲーム × IT・通信・インターネット × 神奈川県 × 550万円~の
応募ランキング