職種
営業 > 営業・代理店営業・ルートセールス・MR > 営業・企画営業(法人向け)
勤務地
東北 > 宮城県
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.06 ~ 2025.06.22
450万円~700万円
宮城県
営業・企画営業(法人向け)
総合電機メーカー
ポイント | 国内トップクラスシェア/大手企業との取引実績◎/経営基盤安定! |
仕事内容 |
【職務概要】
お客様の課題をヒアリングし、その解決に向けて同社の既製品のみならず、 同社の技術を組み合わせた新たなソリューションを提案し、 お客様の課題解決を目指していただきます。 その他、管理職候補として営業部門のマネジメントや新製品の企画検討等もお任せします。 今後、同社の営業部門の中心となっていただく、重要なポジションです! 【強み】 メーカーとして技術力を活かし、「空気の流れ」に関する課題を解決できる営業力により質の高いサービスが提供できます。 【製品】 ・吹出口や吸込口など、室内の空気と外気をスムーズに循環させる「室内環境を快適に保つ」製品 ・ダクトを通じた延焼を防ぐ防火ダンパー、煙を素早く室外に排出する排煙口など「火災時に人の命を守る」製品 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
・製造メーカーでの提案型営業経験をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方(リーダー経験でも問題ございません) 【尚可】 ・戦略構築が得意な方 ・プレゼンテーションが得意な方 |
勤務地 |
宮城県 刈田郡 蔵王町矢附字川原脇1-2
JR東北本線「大河原」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与 |
年収:450万~700万程度
月給制:月額270000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(前年実績4.5ヵ月分) 昇給:有 |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※期間中の条件変更無し) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(上限:月3万3千円)、家族手当(配偶者5千円・子1万1千円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間 | 08:15~17:05 |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、土曜、日曜、祝日(※土曜は月1~2回程度出社の月もあり)、有給休暇(初年度10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
増員 |
選考の流れ | 書類選考→面接(2~3回/適性検査有り)→内定 |
サービス詳細・特徴 |
同社の事業は製造業であり良い製品をつくることが重要です。
しかし、何よりも大切にしていることは、ユーザーのサポートをする「サービス業」であるということです。 高品質の製品をお届けすることはもとより、販売店・ユーザーの不便を少しでも解消することが同社のポリシーです。 同社は最高のサービスを目指し続けます。 【取り扱い製品】 ■吹出口・吸込口 ■ダンパー/排煙口/フィルターケーシング |
掲載期間 | 2025.06.06 ~ 2025.06.22 |
更新日 | 2025/06/06(金) |
企業名 | 株式会社アステム(本社:宮城) |
設立 | 1963年 6月 |
従業員数 | 123名 |
資本金 | 3,100万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
制気口・防火ダンパー・空調用機器の設計・開発・製造・販売 【会社の特徴】 ■業界トップクラスの短納期 ご注文からお届けまでの時間を短縮する工夫をあらゆる角度から行っています。 ■生産能力・効率向上によりスピードアップ 生産設備を社内設計するなど同社に最適な環境づくりを目指し、日々生産効率の向上に取り組んでいます。また、コンピューターによる同社内での塗料の調合やデータ管理、フィルターの生産などにより、さらにスピードアップを可能としています。 ■ユーザー視点の製品づくり 常に製品が使われる現場の状況をイメージし、どのようなご要望があるか、どうしたらお客様がより作業しやすくなるかを考えた製品づくりを目指していきます。 |
求人の取り扱いコンサルタント
塩田 貴大
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
営業 × メーカー × 宮城県 × 550万円~の
閲覧ランキング
営業 × メーカー × 宮城県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし