new
【生産技術/岩手工場】トヨタグループ/年間休日121日 / トヨタ自動車東日本株式会社

トヨタ自動車東日本株式会社

掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.22

icon

450万円~650万円

icon

岩手県

icon

生産・製造・プロセス技術(半導体・電子部品系)

icon

輸送用機器(自動車含む)メーカー

正社員 学歴不問 転勤無し 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】■誰もが知るTOYOTA;日本が誇る世界最大手の完成車メーカーです。トヨタ自動車東日本は、世界のトヨタ国内第3の拠点であり、完成車メーカーとして2012年7月に発足、コンパクトカーを中心に広く親しまれる”クルマ”を開発し、創り続けています!
仕事内容 「【生産技術/岩手工場】トヨタグループ/年間休日121日」のポジションの求人です
シエンタ、アクア、ヤリス、ヤリスクロスなどの生産ラインの工程計画・設備の検討・開発・設計など
■工程計画、設備検討・調達
高品質で低コスト、作業者に配慮した工程を計画し、検討。設備の調達を行います。

■設備トライ、品質確認
様々なシミュレーションを行い品質を検証・確認し、・リードタイム短縮を目指します。

<生産車種は…>
◎LEXUS LBX◎シエンタ◎アクア◎ヤリス◎ヤリスクロス
◎カローラアクシオ◎カローラフィールダー◎JPN TAXI など

<スキルアップをサポート>
クルマづくりの技術は日進月歩です。
当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、
一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。

<チーム・組織構成>
企画~開発~生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、20~60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。

<この仕事の魅力は…>
高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。
メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。
そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを実感できるでしょう。
求める人材 <応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での生産技術経験
 
■歓迎要件:
・電気設計、デジタル人材
勤務地 岩手県
胆沢郡金ケ崎町西根森山1

給与・待遇

給与 年収 450 ~ 650 万円
賞与:7月、12月
昇給:年1回(4月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休二日夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、ワークバランス休暇(年5日付与)

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ■誰もが知るTOYOTA;日本が誇る世界最大手の完成車メーカーです。トヨタ自動車東日本は、世界のトヨタ国内第3の拠点であり、完成車メーカーとして2012年7月に発足、コンパクトカー
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.06.09 ~ 2025.06.22
更新日 2025/06/09(月)

企業情報

企業名 トヨタ自動車東日本株式会社
設立 1942年
従業員数 7100
資本金 6,850百万円
売上高 非公開
事業内容 【事業内容】
■トヨタ車の企画・研究開発・生産

【拠点】
■本社:宮城県黒川郡大衡村
■工場:大衡工場(宮城)、大和工場(宮城県)、東富士総合センター(静岡県)、東富士工場(静岡県)、岩手工場
■国外:タイ(型事業)、ブラジル(自動車用部品生産)

★トヨタ自動車のコンパクトカー部門の開発・製造を専任でになっているトヨタグループの中核企業です!

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

山本 里美

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 岩手県 × 550万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 岩手県 × 550万円~の
応募ランキング