九電Gr【福岡】機械設計(プラント配管設計)/残業16h / 西日本プラント工業株式会社

西日本プラント工業株式会社

掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.22

icon

450万円~600万円

icon

福岡県

icon

プラント設計

icon

建設・土木

正社員 部長クラス 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 【九電グループ/高い事業安定性と成長性:都市開発・洋上風力・水素・アンモニア事業など脱炭素社会の実現に向け、新たな事業領域へ挑戦します★土日祝休み/休日年間123日/平均月間残業時間16.5h/賞与昨年実績4.74ヶ月分】
仕事内容 「九電Gr【福岡】機械設計(プラント配管設計)/残業16h」のポジションの求人です
【期待する役割】
プラント建設工事における機器・配管の工事計画、現地施工管理業務をご担当頂きます。
【職務内容】
■プラントの機器設計:2D・3D-CADによる機器、配管等の搬入計画
■現地にて、機器、配管の据付施工管理業務、工程管理業務
■他社との作業調整業務
※本人のご希望や適性、スキルによってお任せする案件は決定します。場合によっては出張の可能性もございます。
※部署の業務内容の詳細については、下記もご参照ください。
https://www.npc21.jp/business/design/

【魅力】
◆近年はこれまで発電所で培った技術力を活かし、一般のプラント設備へ事業領域を拡げつつあります
◆働きやすい就業環境:年平均有給取得16.1日/月間平均時間外16時間

【募集背景】体制強化のための増員募集です。

【配属先】プラント建設部
求める人材 下記いずれかのご経験をお持ちの方
■配管設備工事の経験者(設計、据付、現場管理) ※目安5年以上
■機械設備工事の経験者(搬入計画、据付、現場管理)※目安5年以上
■半導体設備工事の経験者(搬入計画、据付、現場管理)※目安5年以上

【歓迎要件】
▼管工事施工管理技士2級or1級
▼各種技能講習資格
勤務地 福岡県
福岡市中央区高砂1-10-1

給与・待遇

給与 年収 450 ~ 600 万円
■上記基本給に残業実働分が支給されます。
■賞与:2回/年(夏期6月、冬期12月)
■昨年度実績:4.7カ月/年
その他手当あり(盆休・年末年始勤務手当、別居帰郷手当、慶弔帰郷手当等)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 部長クラス

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)夏季休暇/冬季休暇/GW/産前・産後休暇、育児休暇/介護休暇/特別休暇/年次有給休暇(入社3年目までは15日、4年目以降20日を付与 ※2020年度平均取得実績:16.0日)/ライフサポート積立休暇(有給休暇繰り越し分を年5日まで積立可能。最大35日まで)/定年60歳 65歳まで再雇用制度あり。

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 【九電グループ/高い事業安定性と成長性:都市開発・洋上風力・水素・アンモニア事業など脱炭素社会の実現に向け、新たな事業領域へ挑戦します★土日祝休み/休日年間123日/平均月間残業時
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.06.09 ~ 2025.06.22
更新日 2025/06/09(月)

企業情報

企業名 西日本プラント工業株式会社
設立 1954年
従業員数 2086
資本金 150百万円
売上高 非公開
事業内容 ■各種プラントの設計、建設及び保修工事並びに運転業務
■各種発電所の建設及び保修工事並びに運転業務
■各種電気設備、制御、計測装置の設計、製作、据付及び修理工事
■保温工事及び塗装工事
■土木工事及び建築工事
■運輸及び荷役業務
■上記工事に附帯する機械工具、車両、仮設材の賃貸業務
■上記工事に附帯する機械工具、附属材料の製造及び販売業務
■労働者派遣事業
■前各号に附帯関連する事業

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

山本 里美

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング