職種
ITエンジニア > システム開発(組み込み・ファームウェア・制御系) > システムエンジニア(マイコン・計測・画像等/制御系)
勤務地
九州 > 福岡県
業種
特徴
こちらは、 過去にマイナビスカウティングに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】*EV車の心臓部分である二次電池の製造工程の1つである「充放電検査」の設備を、設計企画から製造、アフターサービスまで一気通貫で手掛ける*再生可能エネルギーにおける新規ビジネス構想も積極的に行い、2025年までに売上100億を目指す成長企業◎ |
仕事内容 |
「【博多】ソフトウェア開発設計(PLC) ◎需要拡大中」のポジションの求人です
■工場の自動化設備のソフトウェア開発設計 ■顧客要望に沿った設備となるよう機構、制御システム設計者との連携によるソフトウェアの設計 ■設備納品立上げ時の対応・ソフトウェア開発設計のベテラン人材は経験が浅い開発設計者への人材育成 ■経験や能力の状況によっては、組織責任者として、ソフトウェア開発設計者のマネジメント・社内ITの運用・管理 ※PLCやシーケンサにおいてお客様からのご要望として三菱電機製やキーエンス製にて増えております。 【募集背景】将来の受注増加に備えた設計者の確保もさることながら、若手人材への技術伝承など、将来の基盤作りを行っていくため 【組織構成】設計課14名(20代~60代まで幅広く活躍中) 【職場の雰囲気・特徴】少人数ではありますが、自身の持ち場に責任感を持ったプロ意識が高い集団であり、かつ各人の能力を尊重しあうコミュニケーションができる職場です。 |
求める人材 |
【必須要件】
■C言語使用経験 【歓迎要件】 ▼生産設備等のソフトウェア開発設計経験者(PLC/シーケンサ) 【■魅力】 ◎EV車の心臓部分である二次電池の品質を決める最も重要な工程の1つ「充放電検査装置」を製品の設計企画から製造、アフターサービスまで一気通貫で手掛けることが出来ます。 ◎EV車市場については2021年に660万台→2030年には2770万台(2021年比4.2倍)まで拡大予測されており、需要拡大が期待される企業です! |
勤務地 |
福岡県
福岡市博多区博多東3-1-26博多駅イーストプレイス5F 博多オフィス(2024年2月開設予定) |
給与 |
年収 400 ~ 1000 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 |
週休二日夏季休暇2日、年末年始(12/29~1/4)
研修制度 |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント | *EV車の心臓部分である二次電池の製造工程の1つである「充放電検査」の設備を、設計企画から製造、アフターサービスまで一気通貫で手掛ける*再生可能エネルギーにおける新規ビジネス構想も |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.06.09 ~ 2025.06.22 |
更新日 | 2025/06/09(月) |
企業名 | 株式会社ファクテム |
設立 | 2015年 |
従業員数 | 56 |
資本金 | 99百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■ファクトリーオートメーション(工場内自動化設備の企画・設計・製造・エンジニアリング)、及び環境改善商材の卸販売、輸出入
【主力取扱】二次電池充放電検査装置、マテリアルハンドリング機器 【売上について】前期見込(現在決算対応中)) 【博多オフィス(2月開設)】福岡県福岡市博多区博多東3-1-26博多駅イーストプレイス5F 【横浜オフィス】神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3番12号 新横浜スクウェアビル14F 【海外拠点】中国・上海市普陀区?德路613弄9号楼4楼 ※博多オフィスは2月中旬開設予定になっています。博多オフィスでの勤務ご希望の方はお申し出ください。 |
求人の取り扱いコンサルタント
山本 里美
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
ITエンジニア × メーカー × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング
ITエンジニア × メーカー × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし