職種
建築・土木 > 設計・積算・測量・構造解析 > プラント設計
勤務地
中国 > 広島県
業種
特徴
ポイント |
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★バレーボールシェアNo.1!国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤーです。★従業員を大切にする社風
★同社の手掛ける工業用製品は、国内トップシェアを誇っております。また、景気の影響を受けにくいという特徴があります。 |
仕事内容 |
「安全衛生環境管理者【広島市】※当面転勤無/働き方◎ 」のポジションの求人です
【職務内容】 ■工場内の設備(製造機械・消防設備等)の点検、有機溶剤等工場内備品の管理等を担当いただきながら、工場全体、及びミカサグループの安全衛生の推進や改善活動の取りまとめを行っていただきます。 【具体的には・・・】 ■生産部門・管理部門・社外との調整や統括 ■製造現場へ安全なモノづくりにおける安全衛生管理体制の整備や従業員への浸透及び環境管管理 【募集背景】 現在の責任者(60代)の後任として、次世代組織運営の為の戦略的な採用です。 ★世界のMIKASAブランド★ 世界的なブランドになったMIKASA!特にバレーボールは世界トップクラスの実績を誇ります。現在MIKASAの販売会社があるのは約80か国、まだまだ未開拓な市場が残っている中、競技用のボールマーケットリーダーとして更なる飛躍を目指しています! 【通勤について】 通勤時チャーターバス(横川→大原→本社)完備(本社勤務のみ)本社の約50%の社員が使用 |
求める人材 |
【必須要件】
■製造業にて安全衛生業務に関わる、知識や経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■改善活動の推進が出来る方 ■クレーンの操作経験や知識 ■ISO取得・推進、衛生管理に従事した経験をお持ちの方 ■中級レベルの語学力 ★U・Iターン希望の方、歓迎です!★ |
勤務地 |
広島県
広島市安佐北区安佐町久地一番地 ※通勤時チャーターバス(横川→大原→本社)完備(本社勤務のみ)本社の約50%の社員が使用 |
給与 |
年収 400 ~ 500 万円
■賞与:6月、12月 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 08:15~17:15 |
休日・休暇 |
週休二日(土日)※年に数日、祝日のある週に土曜出勤あり
■夏季休暇4日、年末年始6日■産休育児休暇制度有■産休育児休暇実績有※設備保全点検の為土日での出社や、年度によってはGW等の長期休暇の出社も有(その際は代休取得いただきます。)年に数回程度★2024年連休(その年のカレンダーにより変動がございます)・年末年始 7連休 (2023~2024年)・ゴールデンウイーク 8連休・お盆休み 9連休 |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント |
★バレーボールシェアNo.1!国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤーです。★従業員を大切にする社風
★同社の手掛ける工業用製品は、国内トップシェアを誇っており |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.06.09 ~ 2025.06.22 |
更新日 | 2025/06/09(月) |
企業名 | 株式会社ミカサ |
設立 | 1941年 |
従業員数 | 160 |
資本金 | 100百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
◆競技用ボール・各種スポーツ用品 の製造・販売
◆工業用品の製造・販売(船舶用水潤滑軸受・ポンプ用水潤滑軸受・推進軸ゴム巻き・ゴムロール) 【国内事業所】 ■日本拠点 広島本社、広島オフィス(スポーツ用品海外営業支店)、東京支店、大阪支店、西日本物流センター ★広島オフィス・東京支店・大阪支店は2023年に移転し、綺麗なオフィスになりました! 【関連会社】 ■MIKASA USA,INC. ■MIKASA Europe BV ■MIKASA INDUSTRIES (THAILAND) CO.,LTD. |
求人の取り扱いコンサルタント
山本 里美
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × メーカー × 広島県 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × メーカー × 広島県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし