職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 電気設備施工管理・工事監理者
勤務地
九州 > 熊本県
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.23
450万円~600万円
熊本県
電気設備施工管理・工事監理者
設備工事
ポイント | ※基本残業ゼロ※経験・スキルを活かして新しいことにチャレンジできます! |
仕事内容 |
【職務概要】
電気工事施工管理職として業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・官公庁の工事、民間工事など学校、病院、福祉施設、病院の設備工事をメインでご担当いただきます。 ・同社では対象建築物を特化せずに幅広く対応しています。 ・グループ企業からのつながりで情報を得ながら受注しており、安定した業務拡大が見込まれています。それに伴い、経営課題を解決するために様々な取り組み・事業に携わっていただきます。 【経営課題】 (技術力確保・施工品質確保・事業の安定性) 労働人口の高齢化や若年入職者の減少による技術者不足/最先端技術の取得/施工品質向上による営業基盤の強化/県内外の営業ネットワークの構築 【今後のミッション】 技術者の育成プログラムや人事考課/ISOマネージメントの導入検討/地場及び大手業者との系列化策検討/最先端技術の調査研究及び事業化/県内外の営業展開/通信事業への参入 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
求める人材 |
【必須】
・1級電気工事施工管理技士の資格 【尚可】 ・ISOマネージメント経験 ・技術者の育成や人事に携わった経験 |
勤務地 |
熊本県熊本市東区御領7丁目2-2
JR肥後本線「武蔵塚」駅より車で12分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与 |
年収:450万~600万程度
月給制:月額210000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:2回/年(会社・個人業績による) 昇給:1回/年(会社・個人業績による) |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
家族手当/住居手当/※遠地からの赴任の場合、赴任手当等について考慮します。
喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間 | 8時00分~17時00分(所定労働時間7.5時間) |
休日・休暇 | ≪年間休日93日≫4週4休以上※会社カレンダーに準じる/有給休暇10日~20日 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
経営課題解決に伴う増員 |
選考の流れ | 書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定 |
サービス詳細・特徴 |
同業他社と競合する場面が数多くありますが、同社サービスを他社と比較してアピールしそれを採用してもらえた時と、工事の終了後、担当の方から「ありがとう」、「お世話になりました」とお言葉をもらえた時などはやりがいを感じることができます。
お客様とのお話しの中で、要望などにしっかりお応えできるようコミュニケーションを大事にしながら常に顧客第一主義に努めています。 営業・現場など部署の垣根を越えて和気合々とした会社ですが、皆が地元の為、地域の為に頑張っている社員ばかりです。悩んだり失敗したりしてもフォローやアドバイスなどのサポートもあります。組織としてレベルの高い仕事に従事することができるので、自身のスキルアップにつなげることができます。 |
掲載期間 | 2025.06.09 ~ 2025.06.23 |
更新日 | 2025/06/09(月) |
企業名 | 三和電工設備株式会社 |
設立 | 1973年2月 |
従業員数 | 29名 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
管工事の設計施工/電気工事の設計施工/空調設備の設計施工/衛生設備の設計施工/水道施設の設計施工 【会社の特徴】 同社は、熊本で生活に密着した事業を展開するグループのネットワークからお客様の要望に沿って管工事や電気工事、空調工事、衛生設備、水道施設などの設計施工を幅広く請け負っています。 同社のグループは、同社のほか、石油製品販売、損保代理店、ホテル業、コンクリート二次製品製造販売、運送業、社会福祉法人等々全9社で構成されます。同社では技術力向上により施工品質を高めながら、県内外の営業ネットワーク構築を目指しています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
剱持 陽行
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 熊本県 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 熊本県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし