職種
建築・土木 > 施工管理・設備・環境保全 > 土木施工管理・工事監理者
勤務地
東北 > 青森県
業種
特徴
掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.23
450万円~700万円
青森県
土木施工管理・工事監理者
建設・土木
ポイント | 抜群の安定企業!官公庁の立場で公共土木工事の建設コンサルタントをお任せします! |
仕事内容 |
【職務概要】
国交省、地方自治体などの官公庁が発注する各種公共事業の施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的には、補修・改築の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。 ◇◆◇ 官公庁と工事事業者の「橋渡し役」 ◇◆◇ 発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、同社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジション。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 ◇◆◇ 「ドローン」など最新技術の導入に積極的 ◇◆◇ 同社で保有するドローンを現場へ導入し、空撮や測量に活用しています。橋梁点検では、効率的な点検作業を行うために、ドローンを採り入れています。2016年8月には、台風被災地の復旧・調整でドローンを使用し、国土交通行政関係功労表彰を受けています。 |
求める人材 |
【必須】
・土木施工管理のご経験がある方 ・2級土木施工管理技士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ・1級土木施工管理技士 ・技術士(建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋) ・RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋) ・測量士 ・補償業務管理士 ※他、土木関連資格 【異動は原則エリア内!U・Iターン歓迎!】 ◎東北のみで働きたい!等、地域に根付いた働き方も可能です! |
勤務地 |
【青森支店】〒036-8085
青森県弘前市末広2丁目1-1 301号 JR奥羽本線 / 「弘前」駅より車で8分 |
給与 |
年収:450万~700万程度
月給制:月額246000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月)計3.8ヶ月分(前年度実績) 昇給:年1回(5月) |
雇用・契約形態 |
正社員
契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 ※待遇の変動なし) |
待遇・福利厚生 |
退職金制度、通勤手当、資格手当、住居手当、単身赴任手当、家族手当、住宅ローン手当、管理職手当、出向及び施工管理手当、寒冷地手当、奨学金支援制度、定期健康診断、被服等貸与制度、各種表彰制度、慶弔見舞金制度、社員寮・従業員宿舎あり、温泉保養所完備、共済会
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 | 8時30分~17時15分(所定労働時間/7.75時間) |
休日・休暇 |
【年間休日120日】完全週休2日制(原則土日休み※現場状況による)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)
有給休暇(初年度3ヵ月経過後3日、6ヵ月経過後10日※時間単位で取得可)、特別休暇、慶弔・育児・介護休暇 |
募集背景 |
業績好調による増員の為
事業拡大にともなう人員補充のため |
選考の流れ |
書類選考⇒面接(1~2回、支店長)⇒内定
|
サービス詳細・特徴 |
同社は工事全体をマネジメントしていく建設コンサルタント企業です。
国交省や地方自治体など官公庁が発注する、様々な公共土木工事において、それらの工事を発注者の求める品質を確保し、円滑に完成させるために同社の持つ技術力や知識を活かして発注者を支援し、受注者側である工事施工者との橋渡し役を担います。 【100%公共事業!】 道路、河川、橋梁、トンネル、港湾、ダムなど地域のインフラ整備を支える施工管理に携わっています。 近年、特に東北では復興事業が多く、南三陸自動車道や普代久慈地区の道路工事など数年スパンの大規模な施工管理を担当しています! |
転職コンシェルジュからのコメント |
☆☆東北発祥の優良建設コンサルタント☆☆ ■健康経営優良法人2021(大規模法人部門)を受賞! 安定した経営地盤の元、上流工程での業務に携われます! ■福利厚生充実!家族手当・住居手当・退職金制度あり ■東京支店:原則 転勤転居なし/居住地考慮の上 案件先を決定します。 |
掲載期間 | 2025.06.09 ~ 2025.06.23 |
更新日 | 2025/06/09(月) |
企業名 | 株式会社東建工営 |
設立 | 1976年7月 |
従業員数 | 410名(2024年5月現在) |
資本金 | 6264万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
【事業の内容】
発注者支援、施工監理、設計、測量、各種調査 【会社の特徴】 同社は東北を拠点に北海道から中部・岡山まで展開する建設コンサルタントです。国土交通省等の発注者支援業務をメインに、 設計・測量・調査も幅広く取り扱い、道路・河川・橋梁・ダムなど地域のインフラ整備に貢献しています。 同社が手掛ける事業のすべては公共のインフラ関連のため、大規模なプロジェクトに携われるやりがいに加え、 仕事を通じて「社会を支えている」という実感があります。 安定した環境で、社会を支えるやりがいを感じながら技術者としてさらにステップアップを目指せる体制が整っています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
剱持 陽行
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK
他の求人を探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 青森県 × 550万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 青森県 × 550万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし