【大阪:リモート】システムエンジニア(生保プロジェクト) / 株式会社PKUTECH

株式会社PKUTECH

掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.23

icon

450万円~700万円

icon

大阪府

icon

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 介護支援制度あり 資格取得支援制度

募集要項

ポイント AIなど最新技術を駆使/Appian有資格者数トップクラス/大手企業との取引多数
仕事内容 【職務概要】
大手生命保険会社のシステムの担当をしていただきます。

【職務詳細】
◆顧客へのヒアリング
◆詳細設計
◆プログラミング
◆アジャイル開発

大阪に新たに拠点を作り、プロジェクトを拡大させていく方針です。
自身の成長と合わせてプロジェクトも成長し、大きなキャリアアップを実感できます。
先行してプロジェクトに参画している社員とともにプロジェクトを進めていただくので安心です。

☆★☆同社の魅力☆★☆
■MRI共同研究による最先端の生成AIの開発
■様々なローコードソリューションにて、業務可視化・業務効率化を促進し、新しい価値を創造する(PEGA・Appian)
■日本を代表する多くの企業をお客様とし、最先端ITの取り組みをもとにDX推進支援を積極的に行う
■実力主義・社員一丸となり、皆で成長を目指す

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・アジャイル開発の経験
・JavaScriptやその他プログラム言語を用いたシステム開発の経験

【尚可】
・生命保険システム開発の経験
・金融業界の経験

☆★☆同社の特徴☆★☆
・大企業の要職出身者が多数同社幹部へJOIN
・スピード感のある経営判断
・Drを中心としたAIモデル開発集団

☆★☆主要取引先☆★☆
トヨタグループ、日本生命グループ、みずほ情報総研、三菱総研グループ、NTTデータグループなど
勤務地 プロジェクトにより異なる
プロジェクトにより異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる

給与・待遇

給与 年収:450万~700万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(初年度のみ年1回)
昇給:年1回(業績と能力による)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当(上限27,500円/月)、資格取得支援制度、社員紹介制度、コーヒーメーカー、ランチミーティング、ウォーターサーバー、災害対応自動販売機、フリースペース、定年65歳(70歳まで継続雇用制度あり)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 【年間休日121日以上】完全週休2日制(土日)祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、リフレッシュ休暇(勤続5年~)、傷病休暇、産休、産後パパ育休、介護休暇など

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大による増員のため。
選考の流れ 書類選考→ 1次面接 → 最終面接 → 内定
サービス詳細・特徴 ▼特長
・AI自然言語処理の分野において特許を獲得
・官公庁案件のほか、大手金融系企業・通信キャリアなど幅広い業界へITソリューションを提供
・上流工程~運用・保守まで開発のすべてを担う
◆One On Oneキャリア◆
同社ではレールの引かれたキャリアは存在せず、社員ひとりひとりそれぞれがキャリアを築きます。エンジニアでは、業界や領域を超えて、さまざまな組合わせの技術を習得でき、その後はセールスやコンサルティングなどのスキル習得によりキャリアの選択肢も広がっていきます。先輩社員たちは、スペシャリストやプロジェクトリーダー、セールスエンジニア、コンサル等それぞれの「やりたいこと」を見つけ、自分だけのキャリアを歩んでいます。
転職コンシェルジュからのコメント  ◎AI事業では 「財務諸表からの自動生成」
 「アンケートAI分析」の特許を取得しており、
 独自のAIモデルを開発。
 ◎DXプラットフォーム事業では米国の最先端プラット
 フォームPegaとAppianを使用してノーコード/
 ローコード開発を行っており、有資格者数は
 日本でトップクラス。
 ◎AWS・Azure・GCP等でのクラウド開発にも力をいれる
 など、常にIT技術の最先端トレンドにアンテナを張り、
 日々進化しています。
掲載期間 2025.06.09 ~ 2025.06.23
更新日 2025/06/09(月)

企業情報

企業名 株式会社PKUTECH
設立 2007年2月
従業員数 180名
資本金 9,750万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
◆AI・データ分析◆DXプラットフォーム◆クラウドセキュリティ◆SI・システム開発
【会社の特徴】
【業界トップクラスの技術力を保有!!】
同社は常にIT技術の最先端トレンドにアンテナを張り、日々進化しています。AI事業では 「財務諸表からの自動生成」「アンケートAI分析」の特許を取得しており、独自のAIモデルを開発。DXプラットフォーム事業では米国の最先端プラットフォームPegaとAppianを使用してノーコード/ローコード開発を行っており、有資格者数は日本でトップクラスを誇っています。IT業界において日本全体をリードするような次世代事業を展開し、実績を残している会社だからこそ、社員にとって学べることが多い環境です。
現在、IPO(上場)を5年後に目指している同社。他社では経験できないIPO準備業務に触れられる可能性があります。それだけに留まらず、同社では全ての職種を通して、新たなプロジェクトや仕事にチャレンジできるフィールドが整っているためどんなキャリアも描いていける面白さがあります。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 大阪府 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × IT・通信・インターネット × 大阪府 × 550万円~の
応募ランキング