【茨城】経理 / 株式会社AESCジャパン

株式会社AESCジャパン

掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.23

icon

450万円~1200万円

icon

茨城県

icon

経理・財務

icon

輸送用機器(自動車含む)メーカー

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 転勤無し 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
仕事内容 【職務概要】
ご経験に応じて、一般会計の一部を担当します。

【職務詳細】
・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他)
・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他)
・経費管理(管理表集計他)
・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り
・業務自動化、プロセス改善 等

※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。

■魅力
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、やる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・現在、グローバル共通の各種システム構築プロジェクトを進めており、自ら同プロジェクトを推進出来ることも魅力の一つです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・工場での経理経験

【尚可】
・日商簿記2級以上
・英語力(メール、口頭でのコミュニケーションが可能なレベル)
勤務地 茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番10号
常磐線「友部」駅より車で15分

勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:476万~1148万程度
月給制:月額340000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(7月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:無
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、財形貯蓄、子育てお祝い金、健保直営保養荘、診療所、食堂、入社にあたり通勤不可能な場合は上限5年で家賃補助制度あり
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分※フレックス勤務:有(コアタイムなし、フレキシブルタイム7時00分~22時00分)
休日・休暇 年間休日124日、完全週休2日、土日祝日、ゴールデンウィーク9日、夏期休暇9日、年末年始休暇9日、Happy Life休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
商圏拡大の為の部門・体制強化
選考の流れ 書類選考→1回面接(※職種によっては2回)→内定
サービス詳細・特徴 世界中で政府・民間が一体となり、電気自動車(EV)へのシフトが急加速しております。2019年には中国にてエネカー規制が、2025年にはノルウェーにて内燃機関車販売禁止が予定されており、それに続くように2040年にはフランスとイギリスで内燃機関車販売禁止が予定されております。各完成車メーカーがEVの開発・販売に注力している状況で、車載2次電池のマーケットは、2025年には6兆6,000億円になると予想されております。自動車用として最適なパフォーマンスを有する同社のリチウムイオンバッテリーは、高い安全性と高い性能を兼ね備え、また、自動車への搭載性、さらにはコストの面でも最適なバッテリーとなっております。
転職コンシェルジュからのコメント ■マーケット
EV化へのシフトが急加速している昨今、10年以内に5倍程度も市場成長が
見込まれる業界です。将来性があり、長期安定的に働ける業界です。

■成長企業
500億円を投資して茨城にEV電池工場を建設するなど業界でも勢いのある企業
これから日・欧・英・中国で生産拠点を拡大していきます。

■後ろ盾
日産/NECの技術力を引き継いでいるため自動車会社のDNAに根ざした高い製品品質を誇る
製品の重大不具合・事故は0件と製品力・品質の高い製品力

旧社名:株式会社エンビジョンAESCジャパン
掲載期間 2025.06.09 ~ 2025.06.23
更新日 2025/06/09(月)

企業情報

企業名 株式会社AESCジャパン
設立 2007年4月
従業員数 連結:1993名(2022年3月)
資本金 290億4800万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■リチウムイオンバッテリーの開発、製造、販売
【会社の特徴】
同社は大容量・高性能のリチウムイオン二次電池の専門メーカーです。
リチウムイオン電池のリーディングカンパニーとして、人々の豊かなエコライフに貢献。より高性能、大容量、コンパクト、かつ低コストのリチウムイオン電池を開発・製造し、世界中のお客さまに販売しています。
また、同社の職場では各年代の社員が活躍し、柔軟な思考回路と発想力を強みに、活発なコミュニケーションが行われています。
女性採用の推進など、ダイバーシティな風土が特徴です。
<4つの強み>
(1)エンジニアチーム(2)電極からバッテリーにわたる、総合的な研究開発能力(3)自動車開発の経験による、世界トップレベルの製品製造(4)2000件以上の特許

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

赤丸 慧

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

管理・事務 × メーカー × 茨城県 × 550万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × メーカー × 茨城県 × 550万円~の
応募ランキング