【愛知】機械設計/EV用の電池製造等の設備設計(春日井) / 株式会社豊通テック

株式会社豊通テック

掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.23

icon

500万円~800万円

icon

愛知県

icon

生産・製造・プロセス技術(家電・コンピューター・通信機器系)

icon

総合電機メーカー

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 育児支援制度あり 介護支援制度あり フレックス勤務

募集要項

ポイント 土日祝休み☆豊通Gの安定基盤☆年間休日125日☆育休後復帰率100%
仕事内容 【職務概要】
FA設備の機械設計業務を担当頂きます。トヨタ自動車、トヨタグループ会社向けに電池、モーター、燃料電池など、電動車に搭載される主要部品の生産設備、検査設備の設計ができます。
同社では、i-CADを使用し、3D設計、リアルシミュレーションなどのMBD設計に力を入れています。
また、お客様の要望(コンセプト・生産製品・作業性・サイクルタイム)に対応した最適な設備を提供しています。
新規設備の開発はもちろん、納入後の改造・メンテナンス、新技術における開発装置の制作まで対応致します。

【職務詳細】
・客先との仕様の確認/打ち合わせ
・機械設備設計業務(構想設計、詳細設計、原価算出) 
・外注管理 
・トライ、立ち上げ 等

■製品例
自動車業界をメインに、モーター・電池分野、素形材分野(鍛造設備・耐圧機)、エンジン組み付けなど、一品一様の生産設備

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
設備設計のご経験をお持ちの方

【尚可】
DCAD設計の経験をお持ちの方(iCADの使用経験歓迎)
3D機械設計の経験をお持ちの方
勤務地 愛知県春日井市味美西本町1744番地1
名鉄小牧線「味美」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:530万~735万程度
月給制:月額283000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7・12月)過去実績…4.63ヶ月分
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し))
待遇・福利厚生 通勤手当、退職金制度、再雇用制度、役職手当、各種慶弔制度、定期健康診断、産業医による健康面談、育児・介護短時間勤務、豊通G従業員持ち株制度、豊通G総合保障保険、豊通G保養所、福利厚生サービス「WELBOX」
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00)
標準的な勤務時間帯 9:00~17:45
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数125日、GW・夏季休暇・年末年始、慶弔、産休・育休・介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇(任意5日間)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
同社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。
また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。本ポジションではEV車の需要増に伴う電池製造設備の新規引き合いが増え、機械設計者の人員強化が必要なために採用を進めております。
選考の流れ 書類選考 → 1次面接、適性テスト → 最終面接 → 内定
サービス詳細・特徴 同社は技術に情熱を持ってモノづくりに挑戦し、魅力ある製品とサービスを提供することで、豊かな社会の発展に貢献する。それが同社の使命です。モビリティーの進化を担うこと。新たな医薬品の製造を支えること。スマートファクトリーの実現を支えること。「世界へ、未来へ」というビジョンのもと、次世代技術の先端をステークホルダーと共に走り続ける価値創造企業を目指しています。産業の進化と共に歩み、次の世界を、未来をかたちづくる。ここで経験する仕事の数々が、あなたの成長を後押ししてくれるはずです。
■設備事業について
年間約70億円の事業規模で幅広い分野の設備を製作。
電子(ECU)・鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の検査装置を基軸に、現在はHV・FC・電池などの次世代パワートレインへフィールドを拡張しています。単なる設備メーカーではなく、お客様の生産技術の進化・設備の開発に貢献できるメーカーを目指しています。
掲載期間 2025.06.09 ~ 2025.06.23
更新日 2025/06/09(月)

企業情報

企業名 株式会社豊通テック
設立 1947年6月(創業1937年6月)
従業員数 251名(2024年4月1日現在)
資本金 1億円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■量産部品・試作部品・自社オリジナル製品の企画販売 ■生産設備の設計製作・設備工事・メンテナンス工事
【会社の特徴】
同社は「試作・評価事業」「設備事業」「リジェネ事業」「熱電対事業」「アルファレール事業」「プラント事業」「半導体事業」「物流資材事業」「量産部品事業」と幅広い事業を自動車業界をはじめとする、航空機・製鉄・電力・電気電子・医療・食品業界へ展開しています。

自動車部品分野では素材の選定・構想設計からVA/VEの提案を行い、試作から量産・更には製品を安全・快適・効率的に運ぶための物流資材の提供・物流改善まで一貫したサービスの提供を行っています。また、設備事業分野では豊富な経験と知識をもとに、斬新なアイディアと技術力でお客様のニーズに合ったFA化を実現しています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

松谷 佳怜

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 愛知県 × 550万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 愛知県 × 550万円~の
応募ランキング