【北海道】施工監理 / 株式会社神鋼環境ソリューション

株式会社神鋼環境ソリューション

掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.23

icon

450万円~900万円

icon

北海道

icon

プラント施工管理・工事監理者

icon

総合電機メーカー

正社員 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 交通費全額支給 育児支援制度あり 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 大手食品・医薬品・化学メーカー向け装置で国内トップクラスのシェア!
仕事内容 【職務概要】
北海道支店において、以下の業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・特定案件の工事計画、施工監理および安全衛生管理に関する業務
・所管製品の販売

※対象製品:水処理関連設備(官庁向け、民間工場向け)

【働き方】
■転勤有無:当面なし
■出向有無:当面なし
■出張有無:国内出張あり
└※期間・頻度 :数日程度/月
  場所 :道内中心、国内全域の出張もあり

【研修制度】
◎階層別研修(3年目、5年目等)
◎課題別研修(財務、コーチング等)他

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・水処理プラントの工事/設計もしくは、保全工事の経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word・Excelの使用必須)
・普通自動車第一種運転免許

【尚可】
・営業業務の経験者もしくは、興味のある方
・上下水道関連事業のご経験者
・下水道処理施設管理技士(処理施設)、監理技術者(管、水道、機械、電気)の資格保有者
勤務地 北海道札幌市中央区北四条西5丁目1-3 日本生命北門館ビル
地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅より徒歩3分

勤務地変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります

給与・待遇

給与 年収:450万~850万程度
月給制:月額260000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(2ヶ月)
待遇・福利厚生 交通費全額支給(同社規定による)、提携保養所、財形貯蓄、団体生命保険、クラブ活動、育児休業制度、介護休業制度、社宅・独身寮(条件有)、カフェテリアプラン制度 等
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム/11:00~15:30)
※標準的な労働時間/9:00~17:30
休日・休暇 年間休日121日、有給休暇20日(入社日によって、初年度の付与日数変動あり/入社3ヶ月目以降使用可)、完全週休2日制(土日祝 ※年に数回、土曜出勤日あり)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇など

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考の流れ 書類選考 → 面接2回+性格適性検査(WEB) → 内定
サービス詳細・特徴 ■グループ会社
1905年の創業以来、高度な技術による実績と信頼を守りつづける同社グループ。同社はその一員として、グループの総合力を活かした独自の技術・製品・サービスを提供し、持続可能な社会の実現に貢献しています。
■最大規模案件額
同社は、数百億円規模の環境プラント施設の設計・建設から運営・維持管理までを一貫して行っています。都市ごみを焼却・溶融・スラグ化することでの再資源化など、循環型社会の形成をめざし、事業を展開しています。
転職コンシェルジュからのコメント ====☆オススメポイント☆====

【神鋼製鋼グループの環境ビジネスを担う中核企業】

★事業の安定性と労働環境の良さから定着性の高い企業です!

★プラチナくるみん認定企業★
階層別研修、資格取得支援などの研修支援や、在宅勤務制度などの導入、
育児休業、介護休業、ドレスコードフリーなど、長く働き続けられる制度を整備
掲載期間 2025.06.09 ~ 2025.06.23
更新日 2025/06/09(月)

企業情報

企業名 株式会社神鋼環境ソリューション
設立 1954年6月
従業員数 2,292名
資本金 60億2000万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
・水処理関連事業 ・廃棄物処理関連事業 ・医薬・ファインケミカル機械関連事業 ・技術開発関連
【会社の特徴】
同社グループは「水処理関連事業」「廃棄物処理関連事業」や、工業用・地域冷暖房用冷却塔の供給など、環境に関わる事業領域で広く積極的に活動を展開しており、同社グループのエンジニアリング事業の一翼を担っています。
その活動の基本的な考え方の一つは、「水」「廃棄物」を通じて、同社が保有している幅広い知見を、社会や企業の発展のために、最大限に役立てたいというものです。同社には、水処理分野での汚泥活用や、廃棄物処理分野での流動床式ガス化など、多くの特長ある技術がありますが、これらをお客様のニーズに合わせて組み合わせ提供することにより、環境に優しい地域作りを、優れた経済性で実現することが可能になります。
基本の考えのもう一つは、公共的性格の色濃い事業に従事する者にとっては当然のことですが、地域の皆様に安心と信頼を提供し続けるということです。地域のインフラを長く守っていくことの責務の重さを認識し、適切な品質管理のもと、誠実に業務を遂行していきます。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

剱持 陽行

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

建築・土木 × メーカー × 北海道 × 550万円~の
閲覧ランキング

建築・土木 × メーカー × 北海道 × 550万円~の
応募ランキング