プロパティマネジメント(賃貸管理) / 東京建物不動産販売株式会社

東京建物不動産販売株式会社

掲載期間: 2025.06.09 ~ 2025.06.23

icon

550万円~1000万円

icon

東京都

icon

プロパティマネジャー

icon

不動産

正社員 学歴不問 平均残業月30時間以内 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 育児支援制度あり 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度

募集要項

ポイント 東京建物グループ/年間休日126日/残業17時間程度/福利厚生◎
仕事内容 【職務概要】
同社にて、プロパティマネジメントとして業務をお任せいたします。

【職務詳細】
具体的な業務内容は下記になります。
・賃貸条件の検討と入居者募集業務
・賃料の管理、入金漏れや滞納がないか確認作業
・不動産オーナーに対する収支報告レポート作成
・入居者からの設備故障・お困りごと等の相談対応
・設備工事やリフォームなどの資産価値向上提案
・メンテナンス・修繕計画の立案と実施
・原状回復工事の手配や交渉

【仕事の特徴】
賃貸マンション等の管理・経営サポートをオーナーに代わって行うプロパティマネジメント業務をご担当頂きます。
賃貸不動産から安定した収益を得て、資産価値をより高めていけるよう、オーナーの立場になって運営していくお仕事です。
お客様は、不動産会社、事業法人、金融機関、地主、投資家、サラリーマンの方など様々です。
ご担当頂く物件については住宅系が中心となりますが、一棟マンション・区分マンション・アパート・商業ビル・オフィスビルなど多岐にわたります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】  
・宅地建物取引士  
・プロパティマネジメント(オーナーと直接お話する立場)経験3年以上

勤務地 東京都中央区京橋1丁目11-1関電不動産八重洲ビル
丸ノ内線・JR山手線「東京」駅より徒歩6分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:550万~920万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(2ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養1人2万円、2人目以降+5千円、子ども手当加算)、住宅手当(月3万円30歳まで)、寮社宅、退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 年間休日126日、完全週休2日制(土曜・日曜)、夏期、年末年始、慶弔、災害、転勤休暇、失効有給積立制度、育児休業制度、介護休業制度、リフレッシュ休暇:勤続15年・25年時、長期休暇と金一封支給、1時間単位の時間有休制度

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員のため
選考の流れ 書類選考⇒面接(3,4回)+適性検査⇒内定
サービス詳細・特徴 同社は、旧安田財閥系列、100年以上の歴史を持つ総合不動産デベロッパー「東京建物」の不動産流通部門を担い誕生しました。仲介、アセットソリューション、賃貸を主な事業内容とする総合不動産流通企業として幅広く不動産事業を展開している企業です。
【情報ルート】
・金融機関/銀行、信金、証券会社、弁護士、税理士、社内他部門/アセットソリューション事業、賃貸事業、グループ会社、従前顧客企業、提携企業 など様々です。
転職コンシェルジュからのコメント ☆東京建物グループ会社★
仲介、アセットソリューション、賃貸を主な事業内容とする総合不動産流通企業として幅広く不動産事業を展開中!!

☆★☆★☆★☆★おすすめポイント☆★☆★☆★☆★☆★
・年間休日126日!◎勤続15年・25年時には長期休暇と金一封支給!
・東京建物分譲Brilliaマンション所有のお客様や賃貸部門、系列の管理会社からの紹介など「充実した顧客基盤と社内・グループ内連携によるネットワーク」が強み!
・ローテーションで様々な事業に挑戦するチャンスがあり!
 
掲載期間 2025.06.09 ~ 2025.06.23
更新日 2025/06/09(月)

企業情報

企業名 東京建物不動産販売株式会社
設立 1980年5月
従業員数 430名
資本金 43億2,100万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
アセットソリューション事業、仲介事業、販売受託事業、賃貸事業
【会社の特徴】
少子高齢化が進むなか、今後は当然のことながら世帯数が減っていき、従来のように新築マンションへのニーズに応えるだけでは限界があります。そのような状況下で、同社はお客様の不動産に関するさまざまなご相談に対して、ワンストップでサービスをご用意することでお客様の満足度を高め、次の取引も同社が選択されるような永続的な関係を作り上げていく点を強みとしています。今後はCRE(企業不動産)戦略の支援をはじめ、さまざまなサービスを拡充していく方向ですが、中古住宅やリフォーム分野にも注力していくなど、社内の連携やグループ会社との連携をさらに強化し、お客様のご要望を満たしていきます。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

塩田 貴大

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

コンサルタント・金融・不動産専門職 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング