職種
電気・電子・機械・半導体 > 機械・機構設計・金型設計・解析 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・機械系)
勤務地
関西 > 大阪府
業種
特徴
ポイント |
【パソナキャリア経由での入社実績あり】◆スタンダード上場!エネルギー関連・水関連の2本柱で業績安定 ◆海外売上比率7割以上のグローバルメーカー!
◆世界で数社のみの認証サプライヤー ◆有給消化率50%以上 ◆年間休日123日 ◆残業平均10時間/月 ◆弊社からの入社実績多数! |
仕事内容 |
「圧力容器・内部装置等の設計(課長~部長代理クラス)大阪/東京」のポジションの求人です
【職務内容】 ■圧力容器・内部装置(インターナル)などの機器・装置の仕様・範囲を理解し、製作仕様書、強度計算、図面作成、製作図面のチェック等の設計全般 【募集背景】 ■現在の部長(60代)の後継者候補となる方を募集しております。 【部署・組織構成】 ■エネルギー事業本部 エンジニアリング部 設計課 ■計5名(40代3名、50代1名、60代1名) 【魅力】 ■同社は、同業界においてトップシェアを誇る企業様です。 クライアントのニーズに応えられる企業が少ない中、同社は日本で1社のみの認証サプライヤーでいらっしゃいます。高い精度や耐久性が求められるため、参入障壁も高く、今後も高いシェアを維持できることが見込まれています。 ■顧客先も海外がほとんどで、納入実績は65か国以上にのぼります。 ■また、数億円を超える規模のものも多く、やりがいを持っていただける業務です。 ※単身赴任手当支給可能 |
求める人材 |
【必須要件】
■ASME・ASTM、JISなどの規格を使用しての設計実務経験 ■英語での読解・書類作成・聞き取り能力 (目安:TOEIC700点以上) ■設計業務経験(目安:7年以上) 【歓迎要件】 ■ビジネスレベルの英会話 |
勤務地 |
大阪府
大阪市中央区安土町1-8-15野村不動産大阪ビル7F 【大阪本社】 |
給与 |
年収 800 ~ 1280 万円
*上記に加え、業績や評価により、夏季賞与が増額される場合があります。 最低保証賞与:3ヶ月分/年 管理監督署のため残業手当の支給はありません。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 課長クラス |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 週休二日(土日)祝日、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、子育て・看護休暇、介護休暇(月2~4日)、有給(入社3ヶ月後に5日付与、残り5日は6ヶ月後に付与) など |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント |
◆スタンダード上場!エネルギー関連・水関連の2本柱で業績安定 ◆海外売上比率7割以上のグローバルメーカー!
◆世界で数社のみの認証サプライヤー ◆有給消化率50%以上 ◆年間休 |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.06.10 ~ 2025.06.23 |
更新日 | 2025/06/10(火) |
企業名 | 株式会社ナガオカ |
設立 | 2004年 |
従業員数 | 93 |
資本金 | 1,253百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
化学プラント内部装置向けスクリーン、集水用スクリーン、水処理等環境機器製造販売
■エネルギー関連事業 ・化学プラント向けスクリーンの製造販売 ■水関連事業 ・取水用スクリーンの製造販売 ・薬品を使わない水処理装置「ケミレス」の開発・販売 ・浄水場改修工事、O&M ◆同社は化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるスクリーンインターナルや、大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーン、薬品不要の水処理装置など環境に配慮した製品を数多く世に送り出しています。 |
求人の取り扱いコンサルタント
坪松 政和
面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信
他の求人を探す
同じ職種カテゴリーから探す
同じ業種カテゴリーから探す
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 大阪府 × 800万円~の
閲覧ランキング
電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 大阪府 × 800万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし