職種
建築・土木 > 設計・積算・測量・構造解析 > 建築設計
勤務地
関西 > 大阪府
業種
特徴
ポイント |
★71万戸のマンション設計・施工を行う東証一部上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立!★
★いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています!★ |
仕事内容 |
「【大阪】電気設備設計~プライム上場/低離職率/福利厚生◎~」のポジションの求人です
〇集合住宅をメインに電気設備 (受変電、電灯・動力、通信等)の設計を担当していただきます。(超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む。将来的には、非住宅物件にも携わって頂きます。) ・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定 ・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ・電気設備の工事状況の確認 【プロジェクト例】 ・阿波座ライズタワーズ フラッグ46 ・プラウドシティ塚口 【この仕事の魅力】 ・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。 ・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。 ・部門の年齢層は20~50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 【残業時間】月平均40時間 【部署構成】大阪エンジニアリング事業部:第1設備設計室(機械)7名 第2設備設計室(電気)6名 |
求める人材 |
【必須要件】
■電気設計の業務経験をお持ちの方(戸建、マンション、オフィス、商業施設など用途は問いません) 【歓迎要件】 ■1級電気工事施工管理技士、電気主任技術者(1~3種)の資格をお持ちの方 【同社の魅力】 ◇離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。 ◇長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。 |
勤務地 |
大阪府
大阪市中央区平野町1-5-7 |
給与 |
年収 700 ~ 1100 万円
■月給:300,000円~ ■賞与:年2回支給 ※想定年収は残業代を含んだ金額になります。 ※年収は年齢と経験を考慮の上決定します。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
雇用・契約形態 | 正社員 |
勤務時間 | 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)日曜、祝日、夏期休暇9日、年末年始9日 |
募集背景 |
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
おすすめポイント |
★71万戸のマンション設計・施工を行う東証一部上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立!★
★いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望 |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
掲載期間 | 2025.06.10 ~ 2025.06.23 |
更新日 | 2025/06/10(火) |
企業名 | 株式会社長谷工コーポレーション |
設立 | 1946年 |
従業員数 | 2399 |
資本金 | 57,500百万円 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 |
■建設事業
■不動産事業 ■エンジニアリング事業 【グループ会社】 (株)長谷工アネシス、(株)長谷工コミュニティ、(株)長谷工ライブネット、(株)長谷工アーベスト、(株)長谷工リフォーム、総合地所(株)、不二建設(株)、(株)ジョイント・コーポレーション、(株)センチュリーライフ 等 |
他の職種カテゴリーから探す
他の業種カテゴリーから探す
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 大阪府 × 700万円~の
閲覧ランキング
建築・土木 × 不動産・建設・設備 × 大阪府 × 700万円~の
応募ランキング
コンサルタントは応募情報をもとに、この求人以外にもあなたにマッチした求人を提案するケースがあります。
職務経歴書の内容が応募資格と著しく異なっている場合などは、コンサルタントの判断で当該求人に応募できない可能性があります。
送信する職務経歴書を確認してから応募する会員登録せずとも新着メールが受け取れます!
指定なし
LINEでも通知を受け取る場合は以下のアイコンより設定してください。
指定なし