知的財産業務全般(愛知・東京検討可) / トヨタ自動車株式会社

トヨタ自動車株式会社

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.23

icon

600万円~

icon

愛知県

icon

知的財産・特許

icon

輸送用機器(自動車含む)メーカー

正社員 業種未経験歓迎 上場企業 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数◎近年キャリア採用強化。★書類準備が非常に重要!定量的な実績を記載。応募時に書類添削お気軽にご相談ください!
仕事内容 「知的財産業務全般(愛知・東京検討可)」のポジションの求人です
100年に一度と言われる大変革の時代に突入した自動車業界にとって、知的財産の重要性は高まる一方です。
知財を駆使し、一緒にトヨタの競争力向上にチャレンジしましょう!

【業務概要】
知的財産業務全般
【詳細】具体的には、下記4項目
◇社内から発明を発掘し、価値の高い特許を取得(世界30か国以上で権利取得)
・問題がある他社特許に対し、適切な対応を実施
・他社の特許情報を解析し、経営・開発へ戦略提言

◇コーポレート目線でビジネススキームを構築
・技術提携の企画
・特許ライセンス契約締結
・ブランド管理/商標権取得

◇知財訴訟/紛争対応
・全世界の知財に関係する訴訟/紛争の戦略的対応

◇グローバルトヨタの知財戦略/方針を統括
・知財企画/管理
・知的資産活用
・グローバル知財渉外
・国際標準化を軸とする知財戦略
 -標準必須特許に係る特許出願権利化・他社特許対応業務
 -国際標準化に関する知財渉外業務
・OSSを含むIT/通信/情報処理関連分野での知財戦略

【やりがい】
CASE(コネクティッド、自動運転、ライドシェア、電動化)の波が、トヨタの新しい研究開発に押し寄せています。この研究開発をリードできる知財戦略の立案/実行と、その成果である知財権の適切な管理活用という、非常にやりがいのあるチャレンジングな業務です。
求める人材 【必須要件】
※下記の両方を満たす方
■企業での知的財産実務業務経験
■英語能力(目安:TOEIC730点以上)

〈歓迎要件〉
・知財訴訟/紛争対応とIT/通信/情報処理関係分野の出願権利化対応
・弁理士資格のある方
勤務地 愛知県
名古屋もしくは豊田市

給与・待遇

給与 年収 630 ~ 1680 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる

その他

募集背景 新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 『◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位で自動車開発!自動車だけでなく技術力を活かし新たな事業やITポジション多数◎近年キャリア採用強化。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.23
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 トヨタ自動車株式会社
設立 1937年
従業員数 70710
資本金 635,402百万円
売上高 非公開
事業内容 ■自動車事業・自動車とその関連部品・用品の設計、製造および販売
■その他事業・金融、住宅設計・製造、情報通信事業 等

■事業所
◎豊田本社、東京本社、名古屋オフィス、ほか
◎研究所:本社、東富士、士別、ロサンゼルス

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

坪松 政和

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信

管理・事務 × メーカー × 愛知県 × 600万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × メーカー × 愛知県 × 600万円~の
応募ランキング