new
【東京:リモート】ソリューション営業(リーダー候補) / 株式会社デジタルガレージ

株式会社デジタルガレージ

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.07.07

icon

600万円~800万円

icon

東京都

icon

営業・企画営業(法人向け)

icon

広告

正社員 主任クラス 上場企業 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 育児支援制度あり 介護支援制度あり フレックス勤務

募集要項

ポイント 国内最大級の決済プラットフォームを展開/キャリアアップ◎/フレックス
仕事内容 【職務概要】
端末レスの決済サービス「Cloud Pay Neo」の提案営業を行っていただきます。
顧客開拓をはじめとし、お客様や企業の課題を解決していくアライアンス戦略、サービスの機能改修立案から実行まで幅広く業務をお任せいたします。
新しく立ち上がったばかりのサービスのため、サービスのグロース全般を担っていただく重要なポジションです。

【職務詳細】
・営業チームのリード(目標KPI設定、行動計画策定)
・新規パートナーへの営業活動
・既存パートナー企業とのキープアップや販売支援策提案
・グループ各社との連携や共同提案
・市場分析やターゲティング、サービス立案
・サービス企画立案と事業計画の整理、要求定義のまとめ
・チームビルディングにおけるメンバーモチベート

◆「Cloud Pay Neo」とは◆
「CloudPay Neo」は、エンドユーザーのスマートフォンでQRコードを読み込むだけで、支払い画面が立ち上がり、クレジットカードや各種コード決済で簡単にお支払いが可能となる、キャッシュレス決済サービスです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】   
・ソリューション営業の経験を2年以上有していること
・Officeスキル保有者(Accessは尚可)

【尚可】
・PM業務経験
・決済事業、金融系事業会社での就業経験
勤務地 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10階
東急東横線「代官山」駅より徒歩4分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:600万~800万程度
月給制:月額468925円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(7月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
募集ポジション 主任クラス
待遇・福利厚生 通勤手当(上限15万円)、社員持ち株会、財形貯蓄、インフルエンザ予防接種、婦人科検診(年1回)、確定拠出年金、育児短時間勤務制度、慶弔見舞金、定年再雇用制度、DGCAMP(保養所)、ベネフィットステーション 等
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30(フレックス制度/コアタイム:11:00~15:00)
休日・休暇 年間休日125日、完全週休2日(土・日)、祝日、有給休暇(2年目以降は法定+5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員
選考の流れ 書類選考→一次面接(マネージャー)→二次面接(部長)→適性検査(WEB受験)→最終面接(役員)→内定
サービス詳細・特徴 ■ハイブリッド・ソリューション
・収益の基盤である、広告・プロモーションと電子決済事業の2事業。電子決済の分野では、業界上位の2社を傘下に持ち、グループとしては業界トップクラス
■メディア・インキュベーション
・同社が関わったメディア関連サービスで特に有名なのは、「価格.com」と「Twitter」
■ベンチャー・インキュベーション
・サービスやコンテンツは、自前でつくることもあれば、国内外を問わず探し、そこに資本を投下し、大きなサービスへと育てあげ、投資収益を生み出すこともあります。この投資側の側面が、ベンチャー・インキュベーションです。
転職コンシェルジュからのコメント 【同社の魅力】
https://www.youtube.com/watch?v=p74H63UrAEA
★ネット広告業界を牽引してきた会社★
カカクコムを大きくした会社様です!!
またTwitterと業務提携して日本版を作っています。

★安定性が高い★
東証プライム上場企業!!
不況等の影響も少なく、ITを活用したサービスで
収益的にもダメージを大きく受けません。
今も成長を続けており、決済プラットフォーム事業においては
キャッシュレス社会への移行により今後も伸びていく予想です。
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.07.07
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 株式会社デジタルガレージ
設立 1995年8月
従業員数 468名(男282名・女186名)
資本金 7,591百万円(2020年3月末現在)
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
・決済事業・マーケティング事業・スタートアップ投資事業
・技術開発・新規戦略事業
【会社の特徴】
同社は「インターネット時代の『コンテクスト』を創っていく会社」というコンセプトを掲げ時代を先取りしながらインターネットと共に歩んできました。クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、事業会社の成長、上場を支援。SNS時代の到来にあたっては世界を代表するSNSの日本参入を支援しています。ロボット型検索サービス、ブログ検索、eコマースでの価格比較(価格コム)、レストラン検索サイト(食べログ)、ソーシャルメディアのローカライズ支援(X(旧Twitter)・Facebook・LinkedIn)、決済プラットフォーム(イーコンテクスト・ベリトランス)。そして現在は、DG Labをプラットフォームとした“Open Innovation”を、グループ企業とパートナー企業との共創により本格化しています。これら最先端の国内外のインターネットビジネスと常に関わりながら蓄積してきた経験と実績が同社の強みであり、付加価値の高いコンテクストを生み出す源泉となっています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

塩田 貴大

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

営業 × マスコミ・広告・デザイン × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

営業 × マスコミ・広告・デザイン × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング