経理 / 宮越ホールディングス株式会社

宮越ホールディングス株式会社

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.07.07

icon

600万円~800万円

icon

東京都

icon

経理・財務

icon

不動産

正社員 課長クラス 上場企業 U・Iターン歓迎 転勤無し 完全週休二日制 年間休日120日以上

募集要項

ポイント 【東証プライム上場】アジア最大級の建設プロジェクトを推進!年間休日127日◎
仕事内容 【職務概要】
下記業務をお任せいたします。

【職務詳細】
■日常経理業務から決算まで、実務全般
■税務申告書・有価証券報告書の作成
■財務業務

【部門紹介】
経理部(2名、30代~50代)

【同社について】
同社では、WICは発展著しい深セン市の福田区に同社が所有(土地使用権)する東京ドーム3個分、およそ12万7千m2の敷地に複数の高層オフィスビルやイノベーション関連施設を建設するプロジェクトを展開しています。
完成時には、中国、日本、欧米から進出予定の先進的大手優良企業200社、技術者・開発者を中心とした就労人口3万5000人超のイノベーションシティを建設予定です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】※下記経験を通年で5年以上
■月次・年次決算の取りまとめのご経験
■開示・連結に係る業務経験

【尚可】
■税務に係る業務経験  
■簿記2級或いはそれ以上
勤務地 東京都 大田区 大森北一丁目23番1号
JR京浜東北線「大森」駅より徒歩5分
京急本線「大森海岸」駅より徒歩8分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:600万~800万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:無し
昇給:有り
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
募集ポジション 課長クラス
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険、退職金制度あり
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 【年間休日127日】完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)、有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日、夏季休暇、年末年始休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大による増員
選考の流れ 一次面接⇒二次面接⇒内定
サービス詳細・特徴 開発プロジェクトが進む深セン市福田区は、中国政府が進める広東省、香港、マカオを網羅した
大湾区(グレーターベイエリア)構想の中心に位置し、ハイテク/医療/フィンテック分野の最先端技術企業が集結する、
中国の経済発展の革新エンジンとしての存在感を明確にしており、新たなイノベーションを発信する都市として発展し続けています。
今後は日本を始め、海外の先進的開発、運営技術を導入しながら、深セン市の更なる経済発展の見本となる複合都市再開発を目指していきます。
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.07.07
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 宮越ホールディングス株式会社
設立 2011年10月
従業員数 27名(連結)7名(単独)
資本金 92億円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
不動産再開発事業、不動産賃貸管理事業
【会社の特徴】
同社は、電気機器メーカーとして創業しましたが、2014年に電機業界から撤退し、投資会社へと事業転換を行っております。投資会社として最初の大型案件がアジア最大級のワールドイノベーションセンター(WIC)の建設です。WIC建設構想は中国深セン市に保有する127千平方米の工場跡地を再開発し、省エネ、緑化を最大限取り入れ70万平方米の研究開発施設、オフィス、マンション等を建設し、世界30ヶ国から先進的大手外資企業200社を誘致し、進出企業が本格的なR&Dやマーケティング拠点もしくは中国本社機能を置き、新たなイノベーションを巻き起こすための複合都市再開発です。
同社は、WIC再開発を起点に、東南アジアンを中心に本格的な投資会社として、安定した投資事業を展開していく予定です。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

赤丸 慧

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

管理・事務 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
閲覧ランキング

管理・事務 × 不動産・建設・設備 × 東京都 × 600万円~の
応募ランキング