【宮城:リモート】光半導体プロセス開発エンジニア(リーダー~実務主担当者) / デクセリアルズ株式会社

デクセリアルズ株式会社

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.07.07

icon

600万円~1200万円

icon

宮城県

icon

生産・製造・プロセス技術(半導体・電子部品系)

icon

ガラス・化学・石油メーカー

正社員 主任クラス 上場企業 学歴不問 U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 東証プライム上場!世界シェアトップクラス製品を複数有するグローバルカンパニー
仕事内容 【職務概要】
化合物光半導体のプロセスを担当し、スキルに応じて、メンバーのリーディングと育成をお任せします。
また、経験を重ねることで、エキスパートとしてプロジェクトマネジメントの役割も担っていただくことを期待しています。
※ご経験・スキルに応じて、入社直後よりプロジェクトマネジメントを担っていただくことも考えています。

【職務詳細】
・化合物半導体デバイスのプロセス開発
・通信向けフォトダイオードデバイスの製品化検討
・プロセスおよび評価関連の装置の検討と導入、それら装置の立ち上げと条件最適化

【業務のやりがい・魅力】
◎データセンター/長距離ネットワーク向け光トランシーバの高性能化において、キーとなる光集積回路の開発に携わることで、情報社会の発展に貢献できます。
◎設計/プロセス/計測等、フォトニクスの先端テクノロジーを結集し、国内外のパートナー企業と連携して進める光集積回路の開発に参加することで、個人のスキルが磨けるとともに、創意工夫を発揮した活躍ができます。

■リモートワーク可:1回/週

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・半導体プロセス経験
・半導体プロセス関連装置導入経験
・英語の語学力(メールや書類の読み書きができるレベル)

【尚可】
・ステッパ及びレジスト、コーターデベロッパー等のフォトリソプロセスの知見
・RIE、CVD、ALD、蒸着もしくはスパッタリング等の真空プロセスの知見
・半導体物性・波動光学の知見
・光半導体デバイスの開発、もしくは 製品化の経験
・光通信向けデバイスの開発、もしくは 製品化の経験
・MEMSデバイス開発経験
勤務地 宮城県多賀城市桜木3-4-1

仙石線「多賀城」駅より車で6分

勤務地変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)

給与・待遇

給与 年収:600万~1200万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:会社業績に応じた業績給の支給あり
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
募集ポジション 主任クラス
待遇・福利厚生 退職金制度、財形貯蓄制度、借上住宅制度(対象基準あり)、従業員持株会、株式給付制度(J-ESOP)、会員制福利厚生サービス
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~14時45分)
※標準的な労働時間:8時30分~17時15分
休日・休暇 年間休日128日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇:17日~24日(入社時より付与)、フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇等

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大に伴う増員
選考の流れ 書類選考→1次面接→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 ~コア技術と世界シェアトップクラスの製品~
デクセリアルズの研究開発は「材料技術」,「プロセス技術」,「評価技術」,「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。
【主力製品と使用用途】
・異方性導電膜 (ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど
・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど
・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど
・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど
転職コンシェルジュからのコメント 元々ソニーグループとして誕生した東証プライム上場企業のため、経営基盤も安定しており、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。

テレビやノートパソコン、スマートフォンなど身の回りにある様々な製品に同社の技術が使われております。
そのため、自身が携わった製品を日々の生活で目にすることも多く、やりがいにもつながります!
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.07.07
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 デクセリアルズ株式会社
設立 2012年6月
従業員数 1,892名 (連結ベース)
資本金 16,170百万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売
【会社の特徴】
同社の機能性材料、部品は、液晶テレビやスマートフォン、タブレットPCなど、みなさんの身近な製品に採用されています。元々は1962年の創業時に大手メーカーのグループ企業として誕生し、事業を行っていましたが、事業の成長とともに取引先の7割以上がグループ外のお客様となり、2012年に独立し社名変更しました。「今までなかったものを。世界の価値になるものを。」をビジョンに掲げ、卓越した独自の技術を組み合わせ、顧客の期待を超える価値を創造することを目指しています。
特にディスプレイパネルなどのガラス基板と回路基板の接続に使われる異方性導電膜(ACF)やスマートフォン画面の視認性を高める弾性を持った光学弾性樹脂(SVR)などは、グローバルシェアも高く、多くのエレクトロニクスメーカーの製品に採用されています。
その他に、社員を大事にする風土があり、充実した福利厚生や、育児介護休暇やRW、健康経営等の様々な制度を作り各種表彰も受けています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

松谷 佳怜

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 宮城県 × 600万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × メーカー × 宮城県 × 600万円~の
応募ランキング