【東京:リモート】人材コンサルタント(CC) / 株式会社LASSIC

株式会社LASSIC

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24

icon

450万円~900万円

icon

東京都

icon

キャリアカウンセラー

icon

ソフトウェア・情報処理

正社員 平均残業月30時間以内 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 育児支援制度あり 介護支援制度あり 資格取得支援制度

募集要項

ポイント ★昨年対比240%の事業成長を実現★年功序列でなく能力重視の社風
仕事内容 リモートワーク人材マッチングサービス
「Remogu(リモグ)キャリア」の事業拡大に向けて、
キャリアコーディネーター(CO)をお任せします。

■誰に:同社サービスに登録しているフリーランスエンジニア
■何を:リモートワークに特化した就業先(求人)
■手法:
1.人材コンサルタントとしてフリーランスエンジニアの方からの
 キャリア相談にのる
2.フリーランスエンジニアの方のキャリア課題解決と
 キャリアプランに沿った案件のご提案
3.フリーランスエンジニアの方の働きやすい環境づくりと
 アサイン後のサポート業務

▼社会課題解決を志す、仲間が集まっています!
 同社には地元を活性化させたい!世の中の『不』を解消したい!と
 考える先輩社員が多数在籍中、同じ志の社員とともに切磋琢磨できる
 環境が整っています。

【業務内容変更の範囲】
会社が定めるすべての業務への転換可能性あり
求める人材 【必須】
・高い目標を掲げて達成したご経験がある方
(学生時代や、前職の経験でもOK)
・1年以上の営業経験のある方(有形・無形問わず)
・『リモートワークを普及/推進することで選択できる社会をつくる』という事業ビジョンに共感する方

【尚可】
・人材サービス業での1年以上の就業経験
(派遣、紹介、RA/CA/両面など)
・事業構築・組織構築に興味関心の高い方(人事評価や育成・指導などのマネジメント経験者歓迎)
勤務地 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル5F
(業務習熟度に応じて、在宅勤務可能です)
都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅 2番出口徒歩2分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:460万~840万程度
月給制:月額332000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月/12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月(条件変更なし))
待遇・福利厚生 通勤手当(5万円/月)/定期健康診断 /結婚出産祝金 /弔事見舞金/時短勤務相談可能/メンタル・健康電話相談/部活動支援制度/資格取得支援制度/研修受講費補助/地域手当(規定あり)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 【年間休日118日】完全週休2日制(土日/※年4回、土曜出勤あり)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考の流れ 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
※ポジションによって異なる
サービス詳細・特徴 ★ エンジニアが場所を選ばず働ける環境へ。ロケーションフリーの実現! ★
LASSICは仕事の地方移管を通じて、場所を選ばない働き方 を実現します!
★ 業務効率化で仕事にメリハリ!残業時間大幅削減を実現! ★
全国規模で拠点を増やし、社員数もどんどん増えている最中です!しかしながら、全社平均の年間残業時間も非常に少なくWLBを整えることができます!
●下記サービスを自社で展開
・在宅勤務の仕事に特化したエージェントサービス Remogu(リモグ)
・テレワーク・リモートワーク業務管理ツールKnockMe!(ノックミー)
転職コンシェルジュからのコメント
ー人・企業・地域の「らしく」を実現するー
顧客の「らしく」実現をお手伝いするためには、
私たちが「らしく」の実現をできている必要があります。
私たち社員が「らしく」働くための環境を整えるべく、
制度や働く環境についても最適化を図っています。

☆月平均残業時間13時間!
☆地方にいながらフルリモートで関東の上流工程案件に携われる!
東京一極集中している仕事をリモートで請け負うことで地方へ「仕事の移管」を行い、「地方創生」に寄与しています。
☆副業可能!
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.24
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 株式会社LASSIC
設立 2006年12月
従業員数 234名(2023年5月1日時点)
資本金 9,968万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■Remogu(リモグ)事業■ITソリューション事業
【会社の特徴】
「ビジネスサイドから、社会課題と向き合う」現在、日本では少子高齢化が急速に進行しており、いわゆる「人口減少社会」に陥っていく構造にあります。このような社会においては、「働く場所」のマッチングを前提とした労働市場は十分に機能せず、地方を中心とした「就業・採用機会の不均衡」が広がっていくと予想され、地方の活気が失われていく、そんな暗い未来が待っています。同社では、このような社会課題に対して、誰もが「働く場所」に制約を受けず、どこからでも仕事にアクセスできる、そんな「選択できる世界」の実現により、地方を中心とした「就業・採用機会の不均衡」の解消を目指しており、現在は人材サービスを通じて、仕組みづくりに邁進しています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

塩田 貴大

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

営業 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

営業 × IT・通信・インターネット × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング