【福岡】もんじゃ焼き屋店長(SV候補) / 加納コーポレーション株式会社

加納コーポレーション株式会社

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24

icon

450万円~1100万円

icon

福岡県

icon

スーパーバイザー・エリアマネジャー

icon

フードビジネス(総合)

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 交通費全額支給 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度

募集要項

ポイント 200店舗の店舗展開を予定!伸びしろがある会社/研修制度◎/土日休み
仕事内容 【職務概要】
もんじゃ焼き店「もへじ」などを展開する同社にて、店長(SV候補)としてご活躍いただきます。
【職務詳細】
・接客
・調理
・店長業務:売上管理、マネジメントなど
■入社後の流れ:
(1)商品知識の習得
研修施設にて、座学で会社や商品知識について学びます。
(2)オペレーション修得研修
店舗を貸し切り、マンツーマンでもんじゃの作り方を伝授します。ヘラの使い方や具材の刻み方、素早く格好よく作る方法も指導します。現場に出る前に基礎となるスキルを習得いただきます。
(3)オリジナルもんじゃの開発
もんじゃの奥深さを体験するため、もんじゃの開発研修も実施します。
(4)実店舗デビュー
トレーナーが横に付き、実店舗で経験を積みます。その後、配属前オリエンテーションを実施し配属先に着任します。接客・調理からスタートし、ゆくゆくは店舗管理業務もお任せします。最短3ヶ月で店長をお任せする想定です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・飲食業界で店長経験をお持ちの方

【尚可】
・飲食業界でSV経験をお持ちの方
勤務地 オープン先により異なる ※福岡県福岡市中央区天神
オープン先により異なる ※福岡県福岡市中央区天神
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

給与・待遇

給与 年収:478万~1066万程度
月給制:月額390000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年2回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 ■交通費全額支給■確定拠出年金■役職手当■職務手当■家族手当(配偶者月5000円、子一人3000円)■住宅手当(5万円※実家からの通勤でも支給)■勤続手当■通信費手当■プレゼント手当■結婚手当■出産手当■健康診断■資格支援制度■入社贈呈品(同社自慢の商品詰め合わせを贈呈)■まかないあり
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~23時00分※シフト制
休日・休暇 <年間休日117日!たっぷり休める環境あり!>■完全週休2日制(シフト制)■有給休暇(消化率100%)■慶弔休暇■結婚休暇(7日間)■誕生日休暇(1日)■出産休暇■育児休暇■介護休暇■社員旅行休暇(1日)■健康診断休暇(1日間)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
新設の部門の新規募集
選考の流れ 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 【月島もんじゃ もへじ】
『魚介・鶏がら・香味野菜を炊きあげる自家製もんじゃだし』や『豊洲市場で目利きし直送する海鮮』などへのこだわり、”もんじゃ焼きはすべてお客様の目の前でプロの焼き手が焼く”独自のスタイルはそのままに、これまでのもんじゃ焼きの概念を変える革新的なメニューの数々を揃えています。
【月島もんじゃ たまとや】
「酒ともんじゃ」がコンセプト。 魚介・鶏がら・香味野菜を合わせ毎朝炊き上げる自家製だしを使ったもんじゃ焼きに、豊洲直営ならではの目利き厳選した海鮮一品、焼き魚、珍味など、魅力な『肴』を数多く揃えております。
転職コンシェルジュからのコメント
同社は、もんじゃ焼きを単なる食事ではなく
「東京文化を体験できる観光業」と考えています。
テーブルでの卓上調理を通して、視覚・嗅覚・聴覚・味覚を刺激し、
楽しんでいただく。こうした想いで提供する料理は、
人種や国境を超えて多くの方に愛されています。

国内外に店舗を展開し、海外進出にも成功。
瞬く間に業界トップクラスの店舗数に成長しました。
今後はアメリカやヨーロッパなどでの展開も計画中です!
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.24
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 加納コーポレーション株式会社
設立 2015年7月
従業員数 145名
資本金 888万
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■外食事業■小売事業
【会社の特徴】
世界に誇る東京のソウルフード、もんじゃ焼き。同社は、それを単なる食事ではなく『東京文化を体験できる観光業』として、非日常を楽しむエンターテインメントとしてお客様に提供しています。2015年の設立以来、外食事業を主軸として経営を行ってきた同社。月島で育った代表が「東京のソウルフードであるもんじゃ焼きの本当のおいしさを発信したい」「もんじゃ焼きから東京文化を世界に広めたい」と考え、もんじゃ焼きの専門店を立ち上げました。
同社が手がける『もんじゃ焼き』は単なる外食ではありません。東京の下町で生まれた文化的価値のある食事でありながら、お客様の思い出に残るエンターテインメントでもあります。まさに観光業として、東京文化を伝えていく役割を担っているのだとおもいます。
2015年に東京月島のもんじゃストリートからスタートした同社は、たちまち人気店へと成長。全国の主要エリアを中心に拡大を続け、業界トップクラスの店舗数にまで駆け上がりました。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

販売・フード・アミューズメント × 流通・小売・フード × 福岡県 × 550万円~の
閲覧ランキング

販売・フード・アミューズメント × 流通・小売・フード × 福岡県 × 550万円~の
応募ランキング