new
【三重】事業企画 / キオクシア株式会社

キオクシア株式会社

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24

icon

450万円~1200万円

icon

三重県

icon

事業企画・事業プロデュース

icon

総合電機メーカー

正社員 上場企業 U・Iターン歓迎 英語を使う仕事 完全週休二日制 年間休日120日以上 介護支援制度あり 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 年間休日125日/世界トップクラスシェア/変革フェーズの大手成長企業
仕事内容 【職務概要】
同社にて、設備投資の計画、提案、実行、およびそれに伴う予算管理業務を担っていただきます。これからも続く設備投資プロジェクトにおいて中心的役割を果たすセクションです。

【職務詳細】
中期計画・設備投資計画プロジェクトの中心的役割として、各部門との連携と議論を重ねていき計画の策定と実行を進めていきます。
具体的には
・中期計画、設備投資計画の立案及び資料作成、とりまとめ
・設備投資計画の提案と実行のサポート
・設備投資予算管理とコスト分析
・設備投資プロジェクトの進捗管理、設備資金管理および報告
・事業パートナー会社との連携と提案
・実行した設備投資の効果検証と実績評価等

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
■事業会社での企画プロジェクト参画経験がある方
■事業企画に関するプレゼンテーション実務経験をお持ちの方

【尚可】
□事業会社での企画プロジェクトリーダーの経験がある方
□TOEIC500点以上レベルの英語力をお持ちの方
勤務地 三重県四日市市山之一色町800
近鉄名古屋線「近鉄富田」駅より車で10分
※車通勤・バイク通勤可
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:460万~1160万程度
月給制:月額227000円
給与:■経験・能力を考慮し決定
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(2ヶ月)
待遇・福利厚生 交通費支給(規定による)、次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)、住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当、独身寮、単身寮、家族社宅、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 ※フレックスタイム制
標準労働時間帯:8時30分~17時15分
休日・休暇 年間休日125日(2024年度)、完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、介護休暇・赴任休暇等

その他

募集背景 業績好調による増員の為
事業拡大のため
選考の流れ 書類選考→面接1~2回→内定
サービス詳細・特徴 ●不揮発性記憶素子「NAND型フラッシュメモリ」
1980年代に東芝が発明、世界に先駆けて実用化を果たしました。小さく、比較的安価で容量の大きいこのメモリは、デジタルカメラや携帯音楽プレーヤーなど、人々の生活を一変させる新製品を創出。現在は、メモリカードやUSBメモリとして、あるいはSSDなどに組み込まれる形で、スマートフォン、デジタルカメラ、PC、タブレットのストレージ需要を担い、全世界で急速に市場を拡大しています。今後は、クラウド化、IoTの進展を支えるデータセンターの領域でも、爆発的に需要が拡大する見通しです。
※給与について備考
最大年収は通常の提示金額の範囲を示したものです。個別事情により変動する場合があります。
転職コンシェルジュからのコメント
 【会社の情報】
・株式会社東芝より分社化し、2017年4月1日より新たに事業をスタート
・売上1兆円超、営業利益4000億円超、設備投資6000億円。
 日本発世界に誇る、半導体メモリの技術者集団
・AIやIoTの普及を支える半導体、
 ”NAND型フラッシュメモリ”は世界2位のシェアを誇ります


【おすすめポイント】
・フレックスタイム制(フルフレックス)
・半導体メモリは超成長産業。~2020年、市場規模は40%成長。
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.24
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 キオクシア株式会社
設立 2017年4月
従業員数 単独:約10,600名、連結:約15,200名
資本金 2,234億2万5千円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
■メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
【会社の特徴】
同社は人々のくらしに欠かすことのできないスマートフォン・パソコンなどの電子機器や、データセンターなどの情報インフラに必要不可欠なNAND型フラッシュメモリ・SSDを中心に取り扱っています。同社は「人々のくらしを豊かにする」「社会の可能性を広げる」ことをミッションとして、日々メモリ技術の開拓に取り組んでいます。同社のメモリ製品は、IoTの進展を背景とした将来的なデータ急増に対応するために必要な構成要素となっています。戦略商品である3次元フラッシュメモリの展開を図るとともに、他社に先駆けて取り組んできた高密度化・大容量化もさらに推進していきます。このような事業拡大を実現するために、同社は、外部資本の導入を検討しており、新たなパートナーとともに力強い成長を目指していきたいと考えています。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

塩田 貴大

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

企画・経営 × メーカー × 三重県 × 550万円~の
閲覧ランキング

企画・経営 × メーカー × 三重県 × 550万円~の
応募ランキング