【大阪】建設機械の整備※即戦力 / ニシオティーアンドエム株式会社

ニシオティーアンドエム株式会社

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24

icon

450万円~600万円

icon

大阪府

icon

サービスエンジニア・サポートエンジニア(家電・コンピューター・通信機器系)

icon

その他金融

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント 国内シェア60%の製品あり/ニシオホールディングスのグループ会社で安定!
仕事内容 【職務概要】
トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、
トラック、コンクリート吹付機
(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)
等の整備・修理をお任せいたします。

■業務が発生するタイミング
・レンタルする機械を工事現場に搬入する際の組み立て
・現場に搬入後、故障したら修理に出向く(1日3現場ほど)
・レンタルが修理了した際、現場に出向いて機械を解体し、運送するトラックに積み込み
・自社での整備

■出張について
現場にもよりますが週1~2回、出張による各現場での修理作業があります。
出張先は中部・四国・関西圏のみです。
※故障などの問い合わせ自体はフロントの担当者が対応。
※重いものはフォークリフトなどを使うので安心です!


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
下記いずれも満たす方
・普通自動車免許第一種
・自動車ディーラーでの整備経験または建設機械等の整備経験(3年以上)

【尚可】
・製造現場での設備メンテナンスの経験をお持ちの方
・溶接や電気工事に従事していた方
・溶接(アーク・ガス)資格をお持ちの方 ※溶接協会の溶接技能者(JIS)であれば尚可
勤務地 住所:大阪府高槻市唐崎西2丁目26-1
阪急京都本線「茨木市」駅より車で12分
勤務地変更の範囲:<転勤>当面なし

給与・待遇

給与 年収:450万~600万程度
月給制:月額350000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(平均4.2ヶ月分)
昇給:有り
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当:月50,000円まで、寮社宅:社宅:応相談(入社による転居費用:応相談)、退職金制度:勤続3年以上、再雇用制度あり(65歳まで)、持株制度、WELBOX(福利厚生施設等利用補助)、資格取得支援等

喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
<標準的な勤務時間帯>8:30~17:30
休日・休暇 年間休日122日、週休2日制(休日はシフト制)年間有給休暇10日~20日。日・他(自社カレンダーによる)休み。ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員
選考の流れ 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 ■研修制度:
入社後6か月以内に会社が受験費用を負担し、6つの資格を取得いただきます。その後、工場でOJTを行いながら機械の整備方法を覚えていただきます。
■身に付くスキル/資格:
フォークリフト運転技能、玉掛技能、自動車整備士、クレーン運転士、電気工事士、アーク溶接 等、会社負担で受験が可能です。
■同社の特徴:
同社が開発製造したコンクリート吹付機械は国内シェア60%を誇っています。顧客のニーズを反映し、開発できるのが同社の特徴です。
転職コンシェルジュからのコメント 圧倒的な国内シェアを誇るトンネル工事用建設機械のリーディングカンパニー!
●親会社の西尾レントオール株式会社は東証プライム市場に上場しており、その100%子会社である同社は、安定した経営基盤を持ち、公共工事を施工する大手ゼネコンを主要顧客としています。
●設計・製造・整備・レンタル・修理・運送までを自社で行うことで、現場ニーズへの迅速な対応と高品質なサービスを実現!
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.24
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 ニシオティーアンドエム株式会社
設立 1983年8月2日
従業員数 278名(男子238名、女子40名)
資本金 207,600,000円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
1. トンネル工事・鉱山用機械のリース、レンタル、販売、修理、設計・製造・製作2. 機械器具設置工事、とび・土木・コンクリート工事の施工、請負
3. 労働者派遣に基づく労働者派遣事業
【会社の特徴】
山岳トンネル施工機械、鉱山用機械の総合レンタル会社として社会の様々なニーズに対応しています。
東証プライム上場のニシオホールディングス株式会社中核グループ企業である西尾レントオール株式会社の100%子会社です。
【福利厚生に関して】
■資格取得制度
資格を取得する前は、会社が費用として検定料を負担、資格を取得した後は毎月手当として資格に応じた金額が貰えます。
例えば電気工事士であったり、簿記2級であったり様々な資格に手当が付きます。頑張る社員にはとことん応える、それが同社の考え方です。
■WELBOX制度
WELBOXはカード1つでジムや飛行機、ホテルや飲食店などで割引やサービスが受けられる制度です。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

松谷 佳怜

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

電気・電子・機械・半導体 × 金融・保険 × 大阪府 × 550万円~の
閲覧ランキング

電気・電子・機械・半導体 × 金融・保険 × 大阪府 × 550万円~の
応募ランキング