new
社内SE(情報システム) / 株式会社トプコンメディカルジャパン

株式会社トプコンメディカルジャパン

掲載期間: 2025.06.10 ~ 2025.06.24

icon

450万円~700万円

icon

東京都

icon

社内システム開発・運用

icon

総合電機メーカー

正社員 学歴不問 U・Iターン歓迎 完全週休二日制 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務

募集要項

ポイント トプコンG/福利厚生充実/年休128日
仕事内容 【職務概要】
同社の業務をより円滑に進めるための社内システムの総括・運用・管理及び親会社である株式会社トプコンの情報システム部門との連携業務をお願いいたします。
業務効率化のために現行システムの調査及び検証を行い、必要に応じて改善や新システムの提案から実際の稼働まで担当頂きます。

【職務詳細】
■同社独自の基幹業務システム、販売計画システム、経理システム、情報コミュニケーションツール等の運用管理(オンプレミス・クラウド)
■システム選定・ベンダーコントロール
■グループ全体での連携、システム導入と運用・保守体制の構築
■社内各部門との調整、課題解決を推進
■社員からのシステムに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク業務)
■システムのアップデートやトラブルシューティング
■パソコン、PC周辺機器、社内ネットワーク機器(ファイアウォール、プロキシ、ルータ、スイッチ、アクセスポイント等)リプレイス 
■コンピュータ、OA システム 、ネットワーク、データ通信システムなどの社内インフラに関する事項
■社員のIT環境管理(アカウント・ライセンス管理、技術サポート)
■親会社であるトプコンの情報システム部門と連携し、社内システムにおける情報セキュリティ対応


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・社内システムまたはITインフラの管理、運用経験(5年以上)
・外注とのやりとりした経験

【尚可】
・複数の部門と関係構築、折衝経験をし業務遂行をした経験
・PCやアプリの設定など手を動かす対応業務経験がある方
勤務地 東京都板橋区蓮沼町75-1
都営三田線「本蓮沼」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

給与・待遇

給与 年収:450万~700万程度
月給制:月額229000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
※管理職としての採用の場合、オファー時に別途説明いたします。
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 標準的な勤務時間帯:8:30~17:15 フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~14:45)
休日・休暇 年間休日:128日 土・日、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 創立記念日
有給休暇(最高20日付与、入社翌月から付与し、初回付与日数は入社月により変わります)

その他

募集背景 業績好調による増員の為
増員募集
選考の流れ 書類選考→面接2回(WEB面接原則不可) 適性検査
サービス詳細・特徴 同社は、トプコングループにおける日本国内のアイケア・ソリューション事業をけん引する企業として、医療施設向けに最先端の医療機器やシステム、サービスを提供し、広く社会に貢献してきました。情報化社会の進展や高齢化の進展に伴い、視力の低下や眼病を患う方が世界規模で増加しています。特に眼の三大疾患と言われる「縁内障」、「糖尿病網膜症」、「加齢黄斑変性」は失明につながるおそれもあり、早期発見・早期治療が重要です。快適な生活や健康を維持するために、眼の検査の重要性が高まっています。こうした環境のなか、同社は、全国に9箇所の営業・サービス拠点を有し、全国ネットで事業を展開しており、医療分野に携わるユーザーのニーズにきめ細かく応え、より多くの方に満足を届けることで、信頼される真のパートナーを目指しています。
同社が取り扱う三次元眼底断層像撮影装置(3D OCT)は、今まで見ることができなかった網膜の断層を立体的に撮影することができる装置で、緑内障・加齢黄斑変性・糖尿病網膜症などの疾患に対して早期発見や治療方針の決定、経過観察に効果を発揮しています。同社は、トプコン製の最新の眼科医療機器の提供を通じて眼の疾患の早期発見・早期治療に貢献しています。
掲載期間 2025.06.10 ~ 2025.06.24
更新日 2025/06/10(火)

企業情報

企業名 株式会社トプコンメディカルジャパン
設立 1976年12月
従業員数 152名
資本金 1,000万円
売上高 非公開
事業内容 【事業の内容】
トプコンが開発する最先端の医療・検査機器の販売/アフターサービス(病院向け等) 【主な取扱製品】眼科電子カルテ、デジタル画像ファイリングシステム、眼圧計、眼底カメラ、三次元眼底断層像撮影装置、手術用顕微鏡、レーザー光凝固装置 他
【会社の特徴】
同社は、トプコングループにおける日本国内のアイケア・ソリューション事業拠点として、
医療施設向けに最先端のアイケア製品・システム・サービスの提供を通じ、社会貢献に努めています。

同社では、主に眼科医療施設を対象に検査機器や治療器電子ファイリングシステム等を販売しています。
眼科検診で使用頻度の高い眼圧計や眼底カメラでは国内トップクラスのシェアを誇るなど、
最先端眼科医療機器の開発やシステムソリューション分野にも力を入れています。
また、製品のご提案によっては、1取引につき数百万~数千万円の商談になります。

求人の取り扱いコンサルタント

avatar

高田 静夫

面接トレーニングに自信、 レジュメ指導に自信、 キャリアプランニングに自信、 求人開拓力に自信、 条件交渉に自信、 電話面談あり、 情報交換のみOK、 土日祝もOK

ITエンジニア × メーカー × 東京都 × 550万円~の
閲覧ランキング

ITエンジニア × メーカー × 東京都 × 550万円~の
応募ランキング